• 締切済み

デジタル一眼レフの選択で悩んでます

taka1999の回答

  • taka1999
  • ベストアンサー率10% (48/465)
回答No.1

私だとK100Dのほうを推しますね。 理由は連写スピードと3200という感度です。 画素数610万ということに抵抗があるかもしれませんが、610万もあれば充分だと思いますのでこの点は あまりこだわる必要は無いと思います。 時際にディズニーで使用した経験はありませんが、夜間のショー撮影は経験があります。レンズは明るい法がいいでしょうけど、28-250で良いと思います。

関連するQ&A

  • デジタル一眼レフについて

    現在使用しているデジカメが故障した為、 デジタル一眼レフに買い換えようとして悩んでいます。 用途は、室内・旅行・子供(幼稚園での撮影)・マクロ撮影です。 印刷は大きくてもA4までです。 候補に挙がっているのは、 ニコンのD40、D70。 キャノンのEOS Kiss デジタル X ペンタックスのK10D、K100D です。 これまでは、キャノンのパワーショットS30→IXY60と使用してきて、 一眼レフは使ったことがありません。 それぞれの長所・短所等教えていただきたいです。 また、他にお勧めのカメラがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • デジタル一眼レフ

    デジタル一眼レフ 一眼レフで望遠レンズじゃなく、35mmレンズとか135mmレンズとかレンズには色々 ありますよね? 何故、入れ替えて撮影したり、色々レンズを買うのでしょうか?35mm-135mmの望遠レンズが 一つあればいいような気がするのですが、どう違うのでしょうか? あとデジカメで12倍ズームに相当する望遠レンズはいくつのを買えばいいでしょうか? 出来ればそれ以上の望遠レンズが欲しいです。 全く知識がない素人です。宜しくお願い致します。

  • 一眼レフについて悩んでいます!

    一眼レフを購入するかどうかで迷っています。 高校の写真部で使う予定です。 野鳥を撮影したいのですが、写真部では様々なものを撮影するので 野鳥だけではなく植物や風景なども撮れるようなカメラを探しています。 今までデジカメだったので新しいカメラを買うとなると やはり一眼レフが欲しいです。 私は学生ということもあり、お金はそんなに出せないので 予算は5~7万円くらいで考えています。 ダブルズームキットだったら近くのものも遠くのものも一眼レフで 撮影でき、5~7万円で買えそうなのでこれにしようかな、と思ったのですが, 買おうと思っていたものは最大300mmで、色々調べてみると 300mmでは野鳥撮影は厳しいようですがどうなのでしょうか? 私は初心者ですし、プロのような写真は求めていません。 あとネオ一眼も考えているのですが、こっちはどうでしょうか? 考えているダブルズームキットより望遠がきくようですが…

  • 一眼レフかネオ一眼かで迷っています。

    一眼レフかネオ一眼かで迷っています。 PENTAX K-xのWズームキットにするか、FUJI FinePix HS10にするかで迷っています。 K-xの方はPENTAX-DA L55-300mmF4-5.8EDのレンズが付いていて、FUJIの方は光学30倍ズームです。 使用目的は野球場で選手を撮影することが主になります。 今はFUJIの光学18倍ズームのネオ一眼を使っていますが、席が後方だと選手がよく写りません。 WズームキットのPENTAX-DA L55-300mmF4-5.8EDのレンズを使った場合と光学30倍ズームのネオ一眼の 場合はどちらの方が選手が大きく写るのでしょうか? 画素数はPENTAXの方が1240万画素、FUJIは1030万画素です。 また、FUJIの30倍ズームは広角24mmです。 月曜日に購入予定なのでお早い回答をお願いいたします。 初心者ですがよろしくご享受の程、お願いいたします。

  • 一眼レフ

    一眼レフを買いたいのですが、CanonとNikonのどちらがいいか迷っています。 普段は、ネオ一眼でサッカーの試合を撮影したりしています。グラウンドのそばから撮っているのですが、ブレが激しいので一眼を買いたいと思っています。 いま悩んでいるのはCanon EOSkiss X9i 、Nikon D5600です。学生なので高いカメラは買えません…笑 ミラーレスは電子感?が強くて買いたいとは思ってません。 CanonとNikon、どちらの方がいいでしょうか。

  • 運動会にネオ一眼と望遠レンズ一眼レフならどっち?

    運動会の写真撮影に使用するカメラを悩んでいます (1)超望遠の「ネオ一眼」・・・Canon SX50HS、Nikon P520を3万円前後 1000mmクラス (2)300mm(APS-Cだから460mmですよね)レンズのついた「一眼レフ」・・・Nikon D5100のダブルレンズキットを45000円前後 どちらがオススメですか? 「小さいほうがいい」「携帯性」はあまり気にしません とにかく「しっかりズーム」「ブレない」「ズームでも画質が良い」「オートフォーカスがはやい」が重要です 私は背が大きいので、ファインダー撮影しかしないと思います よろしくおねがいします

  • デジタル一眼レフを探しています。

    アート機能が豊富なデジタル一眼レフを探しています。 例えば、モノクロやセピア、ビビッド、トイフォトなど モノクロでは色抽出ができるといいです。 できるだけ撮影後もカメラで色調を変更したり、カラーフィルターなどもできるといいです。欲を言うならばフィッシュアイなどの効果もあるといいです。 値段は5万~6万くらいが目安です。 5~6万ではけっこうきびしいと思いますがおねがいします。 ペンタックスKーXやX70はいいとおもうのですが、KーXはいいのですが電源が電池単三を4本使うのでどうかと思っています。

  • 一眼レフの使い方を教えてください

    ディズニーが大好きで、いつかショーやパレードを一眼レフを購入したいと思いやっと購入したのですが使い方がよくわかりません。 購入したのはソニー DSLR-A550です。 ディズニーに詳しい人にお聞きしたいのですがショーやパレードを撮影するとき撮影モードは何したら一番綺麗に取れますか? よくわからないのでAUTOにしています。 さらに、ISOやスピードの値はいくつぐらいがお勧めですか? どなたか教えてください。

  • PENTAX(K10D)でおすすめの望遠レンズを教えて下さい

    いつもお世話になってます。 デジタル一眼レフ初心者です。 先日、ペンタックスK10Dを購入しました。 今、標準ズームレンズ(シグマ17-70mm)と単焦点レンズ(35mm、70mm)がありますが 望遠レンズがありません。 目的は、50m程度離れた場所からの野鳥撮影などです。(300mmあたりの超望遠レンズがいいでしょうか?) 予算は、(できれば)4万円以内を考えています。 今、おすすめの(超)望遠レンズがあれば、ぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 一眼レフのデジタルカメラの購入を考えています。アドバイスお願いします

    これまで35mmフィルムではペンタックスを使用していました。今度一眼レフのデジカメを購入したいと考えています。アドバイスお願いします。 レンズは無理としてもストロボなどは使えると思うので 1、やはりペンタックスの一眼レフを買った方がいいでしょうか? 2,それとももうデジタルの世界は全然違うので全く別のメーカーのカメラ買ってみるのも良いでしょうか? 3、参考までに35mm時代のレンズが使えるデジカメってありますか?よろしくお願いします。