• ベストアンサー

テレビで見るうるうる肌…!

ucyunの回答

  • ベストアンサー
  • ucyun
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.2

まず、CMの場合は最後のフィルム編集で歯の黄ばみ、目の血管、肌の凹凸やくすみ等をソフトウエアで処理して消してしまいます。ですので化粧品CMモデルの肌はもちろんメークのみで仕上がる物ではありません。もちろん、撮影1週間前から肌の調子を整えるためにエステに通い1日で肌状態の最も良い時間帯に撮影します。ファンデはリキッドをベースにそのCMにあった形でメークするだけで特別な事はしません。あとフイルム編集でいくらでも直せますので。一番重要なのはライティングです。ドラマでもCMでも全てライティングで肌は決まると思っても過言ではありません。ですから不規則な生活の多い女優さんは実はかなり肌はぼろぼろです。しかしながらドラマなどで綺麗に見えてる人は肌のキメ等が元から綺麗であると思っても間違いありません。粉はつけます。と言うよりテカリや浮きを抑える程度に使用します。

brandnew_h
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 やはりCMは修正が多用されているんですね。 この質問をしたきっかけは、トーク番組でのタレントさんを見てなので、もともとお肌が綺麗な方なのかもしれないですね… 一般の方とタレントさんが交互に映るとあまりにもお肌の仕上がりの差が歴然!だったので少しショックで(笑 粉はつけるということですが「程度」が難しそうですね。 「メイクに何を使うか」というよりは「プロの技だから」なんでしょうか。

関連するQ&A

  • 肌に負担をかけないメイク方法

    大学生になりメイクをしようと思っています。 しかしあまり肌に負担をかけたくなく、メイク方法を悩んでいます。 下地+お粉がいいとは思うのですがせっかくなのでリキッドファンデやパウダーファンデを使ってみたいと思っています。 もしリキッドファンデやパウダーファンデを使用する際はどちらの方が肌に負担をかけない、また、どのような方法が一番いいでしょうか?? (例えば下地+リキッド+お粉など) 肌質はオイリー肌で、今までトラブルはあまりありませんでした。 もしよかったら回答お願いします。

  • 肌にいい順番を教えて

    こんにちは。22歳です 今diorのSPF50日焼け止めとシャネルのお粉のみをベースメイクに使用してます。 肌トラブルは特にないのですが、鼻の毛穴と赤み、肌の色むらが気になります。 そこでファンデーションを使おうと思うのですが、 1リキッドファンデ 2クリームファンデ 3パウダーファンデ 肌に負担の少ない順番を教えてください。 ちなみに前はRMKのリキッドとクリームを使用してました。

  • パウダーファンデーションが肌になじまない・・・。

    私はメイクをする時にリキッドファンデーションを塗ってからパウダーファンデーションを重ねているのですが最近、自分のメイクの仕方に疑問を持っています。 肌の状態は割ときめ細かい方で何もつけなくてもしっとりとしているのですが、やはり年齢(37歳)とお手入れ不足のせいか、最近、パウダーが浮いているのです。手鏡で自分の顔をよーく見ると粉っぽいんです。 もともと、メイクの仕方は自己流です。化粧水→乳液→リキッドファンデ→パウダーの順でやっていますがこれで合っていますか? 20代の頃と違って肌の老化が始まっているとは思いますが、パウダーがしっとりと肌になじむようにするには、どうしたらいいでしょうか?お手入れ方法や何かおすすめの美容液とかクリーム、ファンデなどがありましたら教えてください。

  • 化粧直し

    デパートなどのコスメカウンターで、自分のメークを落として化粧をしてもらうとき・・・BAさんが化粧を落とすために、コットンに含ませて拭き取るもの、あれは何なのでしょうか?? 私はひどい乾燥肌で、午後には潤いがなくなっています。せっかく朝塗ったリキッドファンデもつやがなくなってしまいます。 そこで、お化粧直しのときに、一度化粧を落としてから、スキンケア→メークをしたいと思うのですが、手軽にメークが落とせる、コスメカウンターで使われているクレンジングを使いたいと思ったのです。 ご存知の方どうぞ教えてください。 また、私のように、乾燥肌でリキッドファンデを使っている方で、よいお直しの方法を知っている方がいらっしゃいましたら、どうぞ教えてください☆ (今はメークの上からパウダーで直しをしているのですが、どれだけ粉感のないタイプでも、粉っぽさが気にいらないのです)

  • 肌がカサカサ粉っぽい見た目

    最近ファンデを付けると肌がカサカサ粉っぽい見た目になります 毎日、 日焼け止めを塗る→パウダーファンデを塗る のみの化粧をしているのですが、 肌が粉っぽくなります。 口周りだけです。 乾燥していてファンデが乗らないのでしょうか? リキッドファンデやBBクリームに返れば解決するのでしょうか?

  • ベースメイク、どちらが肌に優しいですか??

    ベースメイクは今までリキッドファンデを使っていましたが、肌に負担がかかると思い、今は日焼け止め下地とお粉で過ごしています。 ですが、お粉ではすぐに落ちてしまって・・・(お粉はクリアラストというものを使っています) パウダーファンデを使用するか、迷っています。 毛穴が気になり、ニキビもできやすいほうなので、肌に負担のないものを使いたいです。 あとファンデーションを使用したほうが、外気から肌を守ると聞いたのですが、どうなんでしょうか?? 回答よろしくお願いします☆

  • 肌を艶やかにみせるファンデ・ベースメイク

    リキッドファンデなどを使っても、なんだかんだでマットな感じになってしまいます。 肌をツヤっぽく綺麗にみせてくれるファンデ・ルースパウダーなどのコスメやメイク方法をご存知でしたら教えていただきたいです。 どうぞ宜しくお願いいたしますm(_ _)m

  • お姉系の肌メーク

    お姉の人は肌とかがピタっとした感じで、他のメークでつくった肌は違う気がします。 濃くすればいいのかな?と思ってパウダーを重ねて塗ったりしたのですが、何か粉が浮いてしまって変です(><) ちなみに今のベースメークは 日焼け止め→リキッドファンデ(薄ずき)→パウダー です。 このあとにシェイディングやハイライトをしています。 これだけだと足りないのでしょうか。お姉の方はどんなベースメークをしていますか? また、ファンデーションは厚くつくようなものに変えた方いいでしょうか?

  • ファンデーションが肌に合ってない?

    昨日、リキッドタイプのファンデを買ったんですが、どうも肌に合っていないのかつけると粉っぽくなります。これって肌に合ってないんでしょうか??

  • ファンデと肌が合わないのでしょうか?

    ファンデを縫っても粉っぽくなってしまうのですが 原因がわかりません。 ファンデと肌が合わないのでしょうか? リキッドは肌に悪そうだから、パウダーファンデを使っています。 下地は日焼け止めを使っています。 化粧水→乳液→日焼け止め→パウダーファンデを使っていますが このフローがおかしいのでしょうか? 粉っぽくなる原因を教えてください。