• ベストアンサー

産後6週間の計算

確認の為、教えてください。 予定日は2007年6月でしたが、 今回残念ながら、2007年1月14日(日)に死産で出産しました。 現在、産後休暇中で、6週間で復帰します。 出産日は「産前」になるので、「産後6週間」のカウントは 2007年1月15日(月)から6週間で、合っていますでしょうか。 したがって、今回の産後6週間の休暇は1/15(月)~2/26(月)で 2/27(火)よりの出勤で、合っていますでしょうか。 変な質問で申し分け有りませんが、宜しくお願いします。。。

  • 妊娠
  • 回答数2
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tyulip
  • ベストアンサー率29% (32/107)
回答No.2

死産だったとのこと、大変残念でしたね。 詳しくは分かりませんが、1月15日(月)~6週間ということであれば、25日(日)までということになるのでは?月曜日からカウントがスタートしているのだから、日曜日までとなりますよね。 派遣先の連絡通り、26日(月)から復帰ということになります。 …が、これは規則上の話なので、tomochamaさんの体調や精神的なものが復活してから戻られるのがいいですよね。 お体に気をつけてくださいね。

tomochama
質問者

お礼

tyulip様、ご回答ありがとうございます。 また、心身ともにご心配もして頂き、嬉しく思います。 先ほど、派遣元より連絡があり、 「tomochamaさんの体調や、医師の診断の結果にもよりますが、 6週間のお休みですと復帰は26日(月)~出勤になります。」 ・・・との事でした。 ホントはもう少し、お休み頂きたいのですけど(苦笑)・・・、 今回は予想外の出来事で、派遣先に突然お休みを頂いてしまって いるので・・・。 私自身の体調は、自分で思うには、落ち着いたと思っていますが、 1ヶ月検診は今週金曜日に行くので、検診の結果と担当医に 6週で復帰しても良いか、聞いて来ようと思います。

その他の回答 (1)

noname#44113
noname#44113
回答No.1

まず大変辛い思いをされたこと、赤ちゃんのお悔やみ申し上げます。 出産日などは普通「0日目」なので産後は翌日から一日と数えるのが一般的です。 ただ、会社などの規範だと、その会社にもよるでしょうし 上司の方が違うように数えて勘違いしている可能性もあるかもしれません。 確認された方がよろしいかと思います。

tomochama
質問者

お礼

dancingfanta様、早速のご回答、ありがとうございます。 現在、派遣で就業しているのですが、派遣先・所属部署の リーダーさんから「26日~の復帰で良いのかな?」と確認が入ったもので・・・。 派遣元へも確認したのですが、担当営業が不在で「また連絡します」と 言われたきり連絡がまだ無いし・・・自分で計算(?)してみて 「26日迄産後休暇で、27日~出勤かな?」と思ったのですが、 合ってるのか心配だったので質問してみました。 >出産日などは普通「0日目」なので産後は翌日から一日と数えるのが一般的です。 ・・・では一般的な数えで結構ですので、私の場合、自分の思っているとおりで良いのか (質問のとおりで良いのか)教えて頂きたいのですが。。。

関連するQ&A

  • 産前産後休暇の取り方

    産前産後休暇の取り方について質問させていただきます。 産前産後休暇は出産前6週間、産後8週間と聞いていますが、例えば産前休暇を2週間とした場合、産後休暇は12週間取得することが法律上可能でしょうか? 法律で決められていなければ、事業所との話し合いで決められるものですか? また、6月14日(日曜日)が予定日で、6月10日から産前休暇を取得した場合、この5日間も一週間とカウントするのですか? 回答よろしくお願いします

  • 産休、育休について

    こんばんは。いつも丁寧でわかりやすい回答ありがとうございます。 今回は産前・産後について教えていただきたいです。 ◎産前・産後(6週間と8週間=14週間)は会社に出勤したと見做されますか? 予定日が来年の4月1日で、育児休暇をとりたいのですが、会社の規定で「満1年以上勤務していないと育児休暇がとれない」となっています。けれど、私は今年の4月に入社したので、とるかとらないか考え中です。。。 産前産後は出勤していることになれば、産休をとって育児休暇をとりたいとおもっています。しかし、仮に、産前だけ会社に出勤したとしか見做されないなら、育児休暇というもの自体とれなくなるので、産後スグ復帰するか、辞めるかしか選択肢はなくなるので・・・。 教えていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。(ちなみに、悪い意味じゃないですが、会社の人たちの意見などは今回の質問では考えないとして)

  • 産休の日数計算について

    産前産後休暇を取得しようと考えています。ちょっと正確にわからないので、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 産前休暇は6週間とありますが、これは、出産予定日を含んで7日×6週間=42日間ということなのでしょうか? また、産後休暇は出産予定日を含むのでしょうか。

  • 産前産後休暇って、復帰予定者への休暇ですか?

    出産後、復帰のめどがつかないため、退職を予定してるのですが、 産前休暇まで働く予定なので、産前産後休暇のみ頂こうと思って おりました。ですが会社の人事より、前例がないこと(産後休暇後すぐに退職する)、復帰予定者に与える休暇と考えてるとの答えでした。 以前、こちらのサイトで産前産後休暇は復帰関係なく取れる休暇と 読んだことがあったのでどうなんでしょうか?

  • 産前産後休暇は復帰しなくても取得可能?

    12月に出産予定の者です。 復帰できる目処がないので、これを機に退職予定なのですが、 育児休業は復帰するのが条件だと思うのですが、産前産後休暇は やはり復帰する人の権利なのでしょうか? といいますのも、ギリギリの10月24日まで(有給使用して)働く予定 なんですが、ちょうど10月24日からが産前休暇にあたります。できれば 産後休暇まで在職していればボーナス支給月に働いてることもあり、 少しでも医療費の足しになれば・・・と思うのですが、復帰する人のみの権利なら、私は復帰しないと会社に申し伝えてるので、取得せず 10月24日付で退職になり、ボーナス月に居ないためもらえなくなります。もし、復帰関係なく産前産後休暇が権利としてあるなら、取得してから退職したいのですが・・・。ただ、立つ鳥後を濁さずで退職したいので、会社に迷惑な行為なのか知りたくて質問します。

  • 出産手当金申請・・・日曜日の出産の場合。

    2007年1月14日(日)に、16週の死産で出産しました。 産後6週間の休みを頂いて、現在は、職場に復帰しています。 出産手当金の該当になると派遣元から聞きましたが、用紙の書き方が分かりません。 ・・・「出産のため休んだ期間(支給期間)」の欄が有るのですが、 1.出産日は「産前」になるので、2007年1月14日(日)から書くのでしょうか。 2.「産後」は1/15~2/25の42日間で、合っていますでしょうか。 3.したがって、今回の産休暇1/14(日)~2/25(日)の43日間で合っていますでしょうか。 お分かりの方、どうぞご教授ください。

  • 産後休暇中でも有給休暇は支給されますか?

    現在妊娠4ヶ月です。 現在仕事をしており、予定日の6週間前まで仕事を続け、 産前休暇→出産→産後休暇→育児休暇をとろうと考えています。 毎年12月に有給が支給されるのですが、 今年は産後休暇中(または育児休暇中)に有給休暇が支給さることになります。 産後休暇中でも有給休暇は支給されるのでしょうか? また、もし現在支給されている有給休暇を全て使ってしまった場合、 仕事復帰した時に有給休暇は0日(休めない)になってしまうのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 産後休暇6週で復帰する場合は?

    8月に妊娠13週目で流産しました。 12週目以降の分娩は、出産、死産を問わず、産後休暇をとらねばならないとのことで、現在、産後休暇中です。もう体調はすっかり大丈夫なので、会社にも迷惑をかけるし、早く復帰しようと思っています。 法律で、産後6週間は働かせてはならないことになってますが、本人の意思があり、医師が認めた業務の場合は復帰させても良いとのこと。 6週で職場復帰する場合、必要な書類等はありますか?産婦人科の先生に聞いてみましたが、そのような書類は書いたことがないとのことでした。どなたかご存知でしたら教えてください!

  • 産後休暇後の解雇は可能ですか?

    現在妊娠中で、7月下旬に出産予定です。 正社員で約4年半勤務している個人経営の会社に妊娠を報告し、産後復帰の意思も伝えましたが、不景気を背景に退職勧奨されました。 実情は「妊娠を理由とした解雇」で違法だと思いますが、慣例として育休を実施していず産後8週間で復帰しなければいけない会社であり、ワンマン社長と争っても私の言い分が通るとは思えないので、退職勧奨に従ってもいいかと思い始めています。 社長からは「産前・産後休暇中の社会保険を会社が負担するのも無駄なので、産休前に退職して下さい」と言われ、5月末での退職を想定されています。 しかし、失業保険について調べたところ、 (1) 被保険者期間が5年未満の自己都合退職及び5年以上の会社都合退職=支給期間90日 (2) 被保険者期間が5年以上の会社都合退職=支給期間180日 で、(2)のケースだと支給額が約50万円多くなりそうです。 私の被保険者期間が5年以上になるのは9月上旬なので、7月の出産(予定)日から8週間の産後休暇後の会社都合退職であれば、(2)が適用されるはずなので、退職日を社長と交渉したいと思っています。 ただ、法律では「産前産後休暇中とその後30日間は、原則として会社は解雇ができません」となっているので、産後休暇直後に「会社都合により退職(解雇)」となっている書類は社会保険事務所には提出できないのか、心配です。 その場合、産後休暇後に有休(約14日)や欠勤を充てて産後休暇の30日後に解雇とする必要があるのでしょうか? そこで、質問です。 【質問1】 本人が容認した場合でも、「産後休暇後30日以内の会社都合による解雇」は成立しないのでしょうか? 【質問2】 産前/産後休暇中は雇用保険が免除されると読んだのですが、この期間も雇用保険の被保険者期間には含まれるのでしょうか? 失業保険の受給期間が倍になるなら、産前産後休暇中の社会保険など、会社が負担するコストを全額自己負担にしてもいい、と申し出て交渉したいと思ってます。 退職の意思表示はまだしていないので、退職日を決定される前に交渉の余地があれば挑戦したいと思っているので、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 産前産後休暇 育児休業について

    産前休暇・産後休暇・育児休業の申請書を書こうと思うのですが日数についてよく分からないので教えてください。 出産予定日が平成26年11月6日で産むのは1人です。 産前休暇 平成26年9月25日~平成26年11月5日 42日間 産後休暇 平成26年11月6日~平成26年12月31日 56日間 育児休業 平成27年1月1日~平成27年11月5日 309日間 これで合っていますか? 初めて産休なのでわかり易く教えていただけるとありがたいです。

専門家に質問してみよう