• ベストアンサー

嫌がらせのメール

toshi7607の回答

  • toshi7607
  • ベストアンサー率12% (60/482)
回答No.7

ただ燻り出す方法は無きにしも非ずですが、冷静に良く考えてみてください。 嫌がらせを受けるということは、あなたにも非があるはずです。その点は感謝すべきですね。 相手の目的はあなたの気分を害することなので、相手の手中にはまらずに完全に無視することです。相手はあなたに嫌がらせのメールを送りつける度に、自分を落として行くのですから、何もわざわざ一緒に落ちてあげることは無いのですよ。

関連するQ&A

  • 悪質な嫌がらせに困ってます;

    私の友人同士が喧嘩をして、どうも片方の友人がチェーンメールか、掲示板で喧嘩相手の中傷(××高校の●●さっさと学校辞めろ等)をふまえた文章と喧嘩相手のメールアドレスを貼付けるという悪質な嫌がらせに困ってます;メールアドレスはすでに変更してあるので、知らない人からのメールはこなくなったのですが、この場合名誉毀損とかで訴えられますか??あと訴えられるのならばどのように訴えれば良いのでしょうか??良ければ相談に乗って下さいm(><)m

  • 嫌がらせ

    嫌がらせをうけています。 しかし逆にこちらが嫌がらせをしているように、近所や広範囲に噂をながされました。 嫌がらせをした相手には第三者から注意してもらうかたちにしました。 しかしそれでも中傷等、発言や行為があった場合、民事での名誉毀損、侮辱罪などに問えますか? 具体的には、死ね、という暴言や、家族に関する住所等の情報を発言です。 また、噂を広めるという行為についてはどうなのでしょうか。 また噂をしている人からも同等の暴言、嫌がらせをうけますが、どういった対応をすべきでしょうか?

  • 中傷的な内容のメールと無言電話で困っています。

    私の会社の社長の事です。先月あたりから会社のメール(メールアドレス2つ)、社長の携帯、そして社長のパソコンのメールアドレスにまで名誉毀損といえる内容のメールが一日に10通以上入るなどの被害を受けています。また無言電話も社長の携帯と事務所の電話に朝早くから入るなど、明らかな嫌がらせです。社員の1人が警察に証拠(メールの印刷したもの)等を持って相談しに行ったのですが、結局嫌がらせしている相手の郵便番号、生年月日、そしてフリーアドレスの登録日までしかわかりませんでした。警察ではここまでしかできません、といわれてしまったのでここから先はどうしたらいいのかと悩んでいます。やはりサイバー警察などに相談したほうがよいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 携帯への嫌がらせメール

    半年前から嫌がらせのメールが携帯にされてきます。毎回アドレスを変えてきているのですが必ずアドレスの末尾がドコモになっています。嫌がらせの内容は私の家庭内の事で親しくしている人しか分かりえない事で主人の不倫相手(実際には事実無根)に成りすまして不倫の証拠を見せるから指定場所に来いとか、私の友人関係をダメにする様な内容であったりと悪質です。相手が分からないので私としてはその都度アドレスを変更し教える人を徐々に絞ってきてある程度誰が送ってきているかわかってきたのですが、どうやってそういったメールを送ることが出来るのか知りたいのです。その人はパソコンを持っていません、携帯の、もともとのアドレスでは普通にメールのやり取りをしているので携帯のアドレスを毎回変えるとは考えられません。このような場合どうやってアドレスを毎回変えることが出来ているのでしょう?そして、パソコンの場合探し出す方法をこのサイトでも教えてくれていますがこのような場合はどうやって割り出していけばよいのでしょう?教えて下さい

  • 携帯メールからの嫌がらせ

    私のことを嫌っている人が、私の携帯電話に嫌がらせのメールを入れてきます。 嫌がらせを入れるときだけ別のメルアドに変更してあとはまた普通のメルアドに戻してやっているようです。 証拠はありません、でも内容からいって犯人はその人でしかないのです。 何かで訴えたいとさえ思っています。 でも証拠が無いから駄目ですかね? 私自身のアドレスを変えればいい話ですけど、これまでやられたぶんをどうにかして訴える材料にしたいと考えています。よいアドバイスを。

  • フリーアドレスで嫌がらせ

    ヤフーのフリーアドレスの嫌がらせのメールで悩んでいます。 だいたい誰かはわかってるのですが、証拠はありません・・・ 素人では、相手を特定するのは無理でしょうか?また専門家であれば特定できるのでしょうか?よろしくお願いします。 ちなみに私の携帯のほうに来ます(softobank)

  • 嫌がらせメールはばれてしまいますか?

    ある人に嫌がらせメールを送ってしまいました。 相手は私のアドレスを知らないからと、 よく考えもせず、自分の携帯から送ってしまいました。 腹がたち、その勢いで、何通かのメールを送りました。 その後、アドレスを変えましたが、 相手の人が 「メールを保存してあるから、これを持って行って警察に訴える」 と言っているのを耳にしました。 自分勝手なことですが、突然怖くなりました。 相手の人が、本当に警察に訴え出た場合、 送信者が私だということは、わかってしまうものなのでしょうか。 メールの内容は暴言ではありませんが、 それでも、嫌がらせには代わりありませんよね。 一時の感情で、いけないことをしました。急に、現実感がわき、反省しています。 でも、もう、遅いのでしょうか。

  • 会社の数人に友人の中傷メールを送り付けて

    「会社の数人に友人の中傷メールを送り付けて、友人に被害届出され、警察に呼び出された」という記事を見たのですが、数人に中傷メール(まぁ証拠はきっちり残りますが)送ったぐらいで実際に、警察は取り合うんですか?名誉棄損や侮辱で。 本当は、送った相手が数人ではなかったのか、それとも余程常習的だったのか、またはひどい内容だったのでしょうか・・・はたまた、たまたま受け付けた警察官が良心的な人だったのでしょうか。

  • メールをプリントアウトした物は証拠となるでしょうか?

    付き合っていた相手と別れる際に話がこじれ、金銭の要求など脅迫を受けていました。脅し、金額に関することなど、ほとんどメールで届いていました。 このまま何もなく別れられれば無かったことにしようと思っていました。 しかし、私はWEBメールを使用していたんですが、相手が私のパスワードを探し当て勝手にログインし、メールを削除されました。 相手本人という確証はありませんが、相手とのメールのみ削除されていたので、ただの悪戯とは思えません。 また、私のメールを抜粋した物繋ぎ合わせ、私に匿名を名乗り「勝手にログインした」と解らせるメールを送りつけてきました。さらに、今後もいろいろ編集をして他の人に送るつもりだともほのめかしています。 今度言う今度は許せません。 勝手にログインした事は証明するのは難しそうですし、まだ名誉毀損や侮辱罪にあたるメールを出されたりしていません。 しかし、脅迫については告訴できるのでは思います。 そこで、証拠となるメールですが、削除される前に脅迫ととれるメールはプリントアウトしてありました。 これは証拠となるでしょうか?

  • なりすましメール?について

    至らないところがありましたらすみません 私の彼に、彼の女友達を侮辱したメールが届きます そしてその人は、私から命令されて送っていたと言ってきました なぜか二人しか知らないことを彼に言っていたので 彼は私だと信じ混んでいます 違うと何度も否定しているのですが 私しかいないと言ってきます この事が原因で彼はよく死にたいと言うようになりました 人間不信にもなったようです これは名誉毀損など、罪にになるのでしょうか? 私は犯人が特定できるなら裁判を起こしても構いません 警察などにも相談してみるべきでしょうか? 回答お願いします