• ベストアンサー

ソフトバンクで機種変するべきか、auに乗り換えた方がいいのか悩んでいます

nameless1の回答

  • nameless1
  • ベストアンサー率30% (37/123)
回答No.1

携帯電話本体のお値段のお話だけならば。少し。 お隣韓国では携帯電話は日本円で8万円程度の機種が結構あります。 日本でも本体の原価でそれくらいかっているはずです。 最新の技術を惜しげもなく投入しますから。。。 では何故2万や3万で新機種が買えるのか? それはその差額をキャリア(携帯会社)が負担しているからです。 毎月の基本料金から幾ら幾ら・・・と言う感じで差っぴかれています。 ですので携帯キャリアの基本料金が高いんですね。 新規契約だと安く機種が買えるのに半年とかで機種変更する場合には新規契約の1.5倍や2倍程度払わされる事になりますよね? それはキャリアが払うはずだった残りの分を負担するから起こる現象です。 なので本体価格が6万や7万程度は仕方の無いこと です。 これで分かるかなぁ・・・自信ないや^^;

noname#23867
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 やはり4~6万円というのは本体だけの価格なんですね。でも、ボーダフォンの時は、1年使用で機種変しても2万円ぐらいで買えたのに、ソフトバンクになってから急に価格が高くなったような気が。。。

関連するQ&A

  • ソフトバンク機種変の時期

    J-PHONE時代から使いつづけているユーザーです。 今年の3月で携帯の使用年数が丸2年となるのですが どのタイミングで変えたらいいのか迷っています。 みなさんのアドバイスを頂けたらと思いますので、よろしくお願いします。 現在の状況 ○主回線 ○バリューパック・家族定額利用 ○一ヶ月の使用料は副回線と合わせて一万円前後 ○現在は2G、3Gに機種変希望 ○受信・通話が多い ○メールは他社携帯と半々くらい この携帯での通話はほぼ副回線とのやりとりなので(副回線も家族定額) プランをゴールドプランに変更して、無料時間外は 相手からかけてもらうようにして、 スーパーボーナス使って機種変をするか 2年を待ってプラン変更せずに機種変を行うかで迷っています。 みなさんはどちらがいいと思いますか?

  • ソフトバンクの機種変がさっぱり解りません

    ソフトバンクの機種変がさっぱり解りません 携帯はメール,電話,写真が撮れれば問題ないです。ネットもパソコンでします。パケット定額には入ってません。ホワイトプランです。 なんしかケータイにあまりお金をかけたくありません! 以前機種変したときに進められるがまま『基本オプションパック』と『安心保証パック』に入っていまして,非常にもったいない事をしたなと思っています。2年以上入っていたので(1プラン¥475×2種×2年で¥22,800ですか…非常にもったいない…お金に余裕がある方じゃないに…。いろいろ考えさせられました。) 機種変するときにこの2つは契約を切ろうと思います。 そして今月末に5,000pが失効するのも含め12,000pポイントがたまっています。お金に換算すると¥12,600相当だそうでぜひ使いたいのです。あと、安心保証パックについてた機種変更代¥3,150割引も使いたい! お店の方が言うにはポイントと割引を使って携帯代金が無料になるものはいくつかありますよ、と言われたんですが ポイントを使うのは一括でないと引いてもらえないんですよね。無料なら一括でも何でもいいんですが、スーパーボーナスって何でしょう? スーパーボーナス一括と普通の一括,どっちにすれば良いのでしょうか? あと今の携帯は3Gなので機種変更手数料等いりませんと言われました。(量販店で聞きました)それはソフトバンクショップでも同じですか? もうひとつ月々の支払いってどうなるのでしょう?一括で購入するので機種代金は支払ったと考えてよいのでしょうか? ソフトバンクのサイトを見たら機種代金がものすごく高いので違う気がします。『一括』と書いてあるのに『月月割り』と書いてあったりして解りません。 上記の2つのパックを解約するので毎月基本使用料と通話やメールなどの使用分で済ませられるのでしょうか?出来ればそうしたいのですが無理なんでしょうか? 正直、ソフトバンクからしたら利益にならない客でしょうね。解らないままだとお店に行ってよくわからないまま契約しそうなんで、なんだかけちくさくてめんどくさい質問ですがどなたかご存知の方教えてください!よろしくお願いします。 あと、量販店とショップどちらで機種変するほうがよいってありますか? 最近の携帯カメラの性能ってどうなんでしょう?高性能でなくって2、300万画素程度でよいのですが機種によってはどう設定しても撮った写真が暗くかったり少しガビガビになったりするものもあるので…正直今使ってる機種より同じ画素数でボーダフォン時代の802Nの方が良い写真が撮れたので…少し心配です。2、300ぐらいのカメラはどれもどっこいだといいんですがね~。 ではご存知の方ご尽力くださいますように。 (今月中に、出来れば木曜に機種変したいと考えています。教えてあげようと思ってくださる方、申し訳ありませんが早めの回答をお願いします)

  • ソフトバンクの3G→2Gへの機種変で注意点

    今までソフトバンクの3G携帯(9ヶ月使用)を使っていたのですが、壊れてしまいました。お金があまりないので、家にあった2Gの携帯に機種変しようと考えているのですが、何か注意点がありますか?また、ショップに持ち込んで機種変をしても電話帳を移してもらえるのでしょうか? プラン (ビジネスパック、ハッピーボーナス、 LOVE定額) になっています。LOVE定額をやめたくないのですが。 携帯が使えない状態なので、なるべく早めに回答をいただけたらうれしいです。

  • ソフトバンク 機種変はどちらがよいでしょうか。

    現在使用中の携帯(802SH)の調子がすごく悪いので、機種変を考えています。 我が家に、以前主人が紛失し解約後に見つかった携帯電話があります。 それに変更しようか、新しく購入した方がいいのか迷っております。 あまり無意味なお金(違約金とか)の支払いが少なくて済むのはどちらでしょうか? 簡単なお答えで構わないので、是非教えてください。 現在加入中のプランは・・・ ・バリューパック副回線 ・S!ベーシックパック ・ソフトバンクアフターサービス ・契約期間 6年4ヶ月 ・ハッピーボーナス8ヶ月(現在使用中の携帯は2年弱使用しているのに何故でしょう・・・) 今の携帯は3Gで、戻ってきた携帯は3Gではありません。 現在の累計ポイントは6594pt。 プランをホワイトorオレンジSSに変更する予定です。 こんな説明で申し訳ありませんが、どなたか宜しくお願い致します。

  • ボーダフォンからソフトバンク

    はじめまして。内容がすこし分かり難いかもしれませんが、よろしくお願いします。 昨日2年振りに携帯を買い替えました。ボーダフォンからソフトバンクに移ったため、料金プランがよくわからないので質問させて下さい。 私はWホワイトプラン(新スーパーボーナス特別割引が付いて2年コース)に加入することになったんですが、今思えばホワイトプランの方が良かったなと思っており、変更したいと思ってるんですが、それは可能でしょうか? 携帯本体の代金は85920円でした。それが 〔分割支払金(3580円)〕-〔新スーパーボーナス特別割引(2200円)〕=1380円、1380円×24ヶ月=33120円、33120円-ポイント(10000円分)=23120円 となり、2年間使用した場合は23120円が携帯本体の値段になるんですが、ホワイトプランに変更した場合、携帯本体の値段はいくらになるのでしょうか?また一括での支払いは可能でしょうか? 正直、携帯本体の値段は一括で支払いたいと思っております。もちろん値段は23120円分ですが。仮に今の契約内容で携帯を紛失してしまったり、故障して新しく買い換えた場合、紛失または故障した携帯本体の支払は、毎月〔新スーパーボーナス特別割引(2200円)〕は適用されず、〔分割支払金(3580円)〕×24ヶ月=85920円分支払わないといけないのでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • auで新規ですぐ解約。今の携帯から機種変の総額は?

    分かりづらいタイトルですみません・・。 最近携帯を水没させてしまって、新しい同じ携帯に機種変しました。 またもや水没させてしまい、今は使えてる状態なのですが、ダメになる前に機種変しようと思っています。使用月数?は1ヶ月からの振り出しに戻ってしまいましたが、年割はそのまま継続されますよね? 今確か3年目です。 そこで、機種変だとすっごく高いので新規で欲しい携帯を買ってすぐ解約、今持っている携帯から機種変しようかなと思っているのですが、 その場合、新規で買う携帯本体の値段+事務手数料+機種変手数料+あと何かありますか? 新規で買った携帯も何かのプランに入ると思うのですが、その料金は日割りになるのでしょうか? 一番やすいプランでどのくらいかかるかご存知だったら教えてください。

  • softbank機種変

    今使用しているvodafoneのケータイをsoftbankの新しい機種に変えようかと考えています。新スーパーボーナスに入ると頭金が0円らしいのですが、ローンをして機種をかわなければならなくなります。ローンをしたくないのでvodafoneのときのように1万円ほど払って機種変できないでしょうか?あと今の料金プランやハッピーボーナスを引き継げないのでしょうか?

  • 【ソフトバンク】もう機種変できますか?

    ソフトバンクの新スーパーボーナスにお詳しい方教えてください。 2年前の1月8日に新スーパーボーナス24回払いで機種変しました。 支払いは月末〆です。おそらく先月2月で26ヶ月が経ちスーパーボーナスは完了、 料金の支払いは今月(来週)で終わると思うのですが、 たとえば明日機種変してもペナルティ無しで出来ますでしょうか? それとも2月分の料金の引き落としの完了を待たないとダメでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • ソフトバンク機種変

    10月27日以降で2年以上使用したことになり機種変の端末代が安くなるので、それと同時にオレンジプランにプラン変更もしたいと思ってます。 その際に新スーパーボーナスの2か月無料を効果的に使いたいので、11月1日から開始としたいです。その場合、機種変は11月1日にやるしかないと思いますが、変えたいプランがオレンジプランなので10月末で受付終了なのです。 そのため、機種変と同時はダメだと思うので、プラン変更だけ10月におこなう形になるのがベストでしょうか?その場合に手数料が2重にかかるような事はありませんか?(そもそもプラン変更に手数料はかかりますか?現在はホワイトプランです6か月以上使用しています。) またその場合の基本料や、切り替え日はどうなりますか? お願いします。

  • ソフトバンク機種変・スーパーボーナスについて

    こんばんは。 過去ログや色々なページ見てみたのですが、 ソフトバンクの機種変・スーパーボーナスについてよくわからないおで色々とご教授ください。 1.今ハッピーボーナス加入しているんですが、スーパーボーナスに変えたら違約金(2年未満のやつ)はかかるのでしょうか? 2.ハッピーボーナスとスーパーボーナスでは機種変料金が違うのでしょうか? 例えばある機種がスーパーボーナスで前金1万、月々の支払い(24回)が1000円だとしたら、合計3万4000円になりますよね。 (割引は考えないとして) その機種をスーパーに加入しないで買おうとするとやはり同じ値段がかかるのでしょうか? それともスーパーの値段よりも安くなるのでしょうか? 3.もし同じ値段だとしたら、スーパーは前金の1万割引と月々の割引があるので明らかにハッピーボーナスのが不利になりますよね。 なので、機種返事にはスーパーに半強制加入と考えてよいのでしょうか? 4.下のサイトの価格表は前金なのでしょうか? http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/price/31578.html 5.私、約1年毎に携帯変えてるので27ヶ月使うなんて無理なんで、 スーパーボーナスっていうサービス(システム)好きじゃないんですが、皆さんはどうお考えなのでしょう。 確かに最初安くはありますが、後々請求される事になるし。。。 長くなってしまいましたが、よろしくお願いいたします。