• ベストアンサー

友達のPCを壊してしまった・・・?

jueruの回答

  • jueru
  • ベストアンサー率30% (6/20)
回答No.2

 買いかえる(弁償)するなら今ならVistaが発売されて、旧OSの XP製品が安くなっています。 また、新品を買わなくてもいいでしょうから、専門店で中古PCを 買うのも一つの手です。 今なら以前よりも更に安くなっているので、お買い得感は満載ですw

CoQ5
質問者

お礼

参考にさせていただきます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • パソコンから奇怪な音が……

    現在は普通に操作が出来るのですが、先ほど一度起動したところ、デスクトップが表示された後に突然画面に「POWER SAVING」と表示され、画面が暗くなり(「スタンバイ」にした時と同じ状態です)、本体の方から「ピー・ピー」と音が出ました。 その時はスイッチ長押しの強制終了をして、もう一度立ち上げました。 今のところファイルが消えたわけでもなく、全く通常通りなのですが、もし電源を落とした後に動かなくなったら、と思うと不安です。 原因が判る方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。 また、現在は大丈夫ですが、修理に出した方が良いのでしょうか? 私が使っているPCはFUJITSUで(以前にこちらのPCはよく壊れると言われました)、windowsXPのヴァージョンアップ版です。

  • PCが起動できなくなりました

    Win高速化XPというソフトを使用し、その後XPの設定でパフォーマンスを優先するの設定にしました。 その後ゲームでもしようかと起動させるとフリーズしてしまい復帰できないので強制終了しました。 その後起動させると「ようこそ」の画面から一瞬デスクトップの壁紙が表示され、また「ようこそ」の画面に戻ってしまいました。 おかしいと思いそのまま放置したのですが起動できる様子が無いので、強制終了し、再度起動させたところ、今度はかなり待った後に設定したはずのないユーザー選択のアイコンが現れたので安心してログインしたのですがアイコンとタスクバーが表示されずショートカットにての動作も何も出来ませんでした。 仕方なくまた再起動したのですが、今度は「ようこそ」画面から一歩も進みません。 セーフモードもやってみたのですが左上にDOSのチカチカした下線が出てる状態でかなり待っていたところ再起動が掛かってしまいました。 どうすればいいのでしょうか・・・。 ノートPCでリカバリーディスクが無いタイプです。 SONYのVAIO VGN-UX50という小型PCです。

  • PCが起動しない・・・

    windowsのlavieを使っています。そしてなぜかPCが起動しなくなってしまいました。最初、起動すると、少したってから青い画面となり、英語で文章が書かれた画面が出てきます。そしてそれを強制終了した後、起動させるとセーフモードなどが実行できる画面になります。少し前はセーフモードは行うことができたのですが、今では、セーフモードを選んだ後、左上で - が点滅するだけで一向に進みません。いったいどうしたらよいでしょうか?

  • PC起動後のフリーズについて

    今、セーフモードで書き込みをしています。 PCは詳しくありません。3年ほど使っているデスクトップPCでWIN7です。 先ほど、PCを立ち上げたらデスクトップのアイコンが全て表示されていませんでした。 それと、タスクバーの「ネットワーク2インターネットアクセス」のアイコンの上で、少し待ってくださいという水色の回転?してるものがずっと表示されています。 下のタスクバーは表示されていたので、スタート→コンピューターと一つの動作をするとフリーズしてしまいました。タスクバーのものは1~2回ダブルクリックするとフリーズしてしまいます。 再起動も再起動画面でフリーズ。仕方ないのでシャットダウンしたのですが、1回目はフリーズで2回目は5分以上かかって電源がきれました。3~4回起動し直しましたが全て症状は同じでした。 ちなみに、再起動、シャットダウンの画面に移ったとき、Task Eng - Task Scheduler Engineが起動中です強制終了させますか?と毎回出ていました。 とにかく全てが重いです。 それで現在、セーフモード+ネットワークで起動しているのですが、動画や画像等も問題なく見れますし、ネットも普通に使えます。いつこのPCが壊れるか分からないので、ハードディスクのデータを外付けに移動させている最中です。終わりましたら、皆様のアドバイスに従っていろいろ試してみたいと思っています。どんなことでも結構です。力を貸してください<(_ _)>ペコ

  • 黒い画面に _ のまま動かなくなってしまいました

    PC起動後、セーフモードで起動を選択したら真っ黒い画面の左上に白い _(アンダーバー)が表示されたまま動かなくなってしまいました。ハードディスクにずっとアクセスしてるようで強制終了も怖くてできません。どうすればよいでしょうか?現在5時間ほどこの状態です。 こうなった経緯は 1.オンラインゲームをしていて設定を変えたらゲームがとまった。 2.しばらく反応しないので強制終了(HDDのアクセスランプはついてました) 3.再起動後、winXPが壁紙だけ表示されて起動。デスクトップのアイコン、タスクバーは現れず。再起動してセーフモードで起動。 4.ディスクチェックしようとしたら「再起動後に実行されます」とのこと 5.再起動し、セーフモードで起動を選択したら最初に書いた状態になりました。この _ の画面は通常起動時にも何秒かでます。

  • セーフモードになってから画面がおかしい

    どなたか教えてください。 昨日、PCがフリーズして強制終了しました。 その後電源投入後セーフモードで起動しました。 再起動しましたがタスクバーやyahooやgoogleの画面などが以前と違う画面になってしまいました。 (全体的に白くシンプルな画面) 再起動しても元に戻らない状態です。 どうすれば元に戻るのでしょうか?

  • PCが起動しなくなりました

    今日ネットでブログを見ていたところ、突然画面がピンク色で埋まっていくような感じになりました。 あれ?と思い再起動しようとしたところ、突然画面が真っ黒になり反応しなくなったので起動ボタン押して強制終了…その後起動しなくなりました。 起動すると画面がモザイクのようになり、WindowsXPのロゴまでは表示されるのですがその後画面が暗くなり反応しなくなります。 セーフモードで起動してシステムの復元を試しましたが、その画面でもモザイク状態で、改善は見られず。 ほこりも取りましたが直らず…。 どうすればいいでしょうか。 PCはemachinesのJ4438です。

  • 起動しません

    黒い画面に「ご迷惑をおかけしております。Windowsが正しく開始できませんでした。」と表示され、Windowsが起動しません。 Windowsを通常起動するを選択すると、FUJITSUのロゴが出て、そのあとWindowsのロゴが出て、一旦「信号なし」と表示されてまた黒い画面が出る。の繰返しです。 Q&Aの回答を見て、セーフモードを選択してみたのですが起動しません。 こんな風になる前に本体を開けて掃除をしました。 掃除をする前にシャットダウン中に電源ボタンを押して強制終了しました。それが原因でしょうか? セーフモードでも起動しない場合はどうしたらいいんでしょうか? 29日までにpcでやらないといけないことがあるのでどうにかしたいです。

  • PCが起動しなくなりました。

    強制終了をし、PCを再度入れなおしたところPCが起動しなくなりました。 状況としては以下の通りです。 通常起動: スイッチオン→メーカーロゴ→Windows XPの画面→背景色真っ暗(左上に_と点滅状態) F8でセーフモードを試みたところセーフモードでは起動することができました。 どうしたら治るでしょうか? 今あるデータを引き出すことは可能でしょうか!? どなたかよろしくお願いします。

  • PCを起動すると「ピー ピー」というアラーム音がします

    PCを起動すると「ピー ピー」というアラーム音が鳴り起動しません その度に強制終了しています 原因わかりますか? なにか故障でしょうか?