• ベストアンサー

レイシック手術について

視力が0,01です。LASIK手術を考えてます。 どなたか、経験者か知り合いに経験者を知ってる方 手術の効果と費用をお聞かせ下さい。 福岡で多くの術例を持ってる眼科医をご存知でしたら 教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#97655
noname#97655
回答No.1

まず効果ですが手術してみないと実際の効果は分かりませんよ。 0.01の方がすべて1.0の視力を回復しているわけでは有りませんからね。 私の場合0.03で今のところ1.0の視力を保っています。 費用は乱視、近視の強度、角膜の薄さでも全く違います。 私の場合角膜薄く、近視、乱視ともに強度で手術費用のみで70万でした。

michy3216
質問者

お礼

早速の回答有難うございます。 不安を払拭する為にも一度受診してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • atukopyn
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.6

神戸クリニック三宮で受けました。幸田來未さんや乙葉さん、ウルトラマンコスモスの杉浦太陽さんも受けた神戸クリニックは福岡県の小倉にもあります。費用は25万円、(クーポン使用)でした。少し高額ですが生涯保証という他にない保証制度があります。万が一の再手術の無料です。遠方の方にはホテル代や交通費も出してくれます。ちなみに私は1年前に受けて0.1→1.5両眼2.0です。

参考URL:
http://www.kobeclinic.com/campaign/afm20060214/index.html
michy3216
質問者

お礼

親切なご回答有難うございました。 やはり、体験者のアドバイスは心強いです。 予備検診に行ってみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toforex02
  • ベストアンサー率51% (203/397)
回答No.5

(追加補足です) 無料検査についてですが、検査をしてもらうことによって自分の目がLASIK手術で回復するかどうかが分かります。9割以上の方が回復するという結果をもらうそうですが、かつて他の眼の手術を行った等の経験のある方はLASIK手術を施術できないパターンもあるらしく、残念ながら医者から手術を断られることもあるそうです。  また、ちゃんと「回復する」と診断されても、その日に手術を受けなければならないことは決してなく、帰宅して色々周りと相談してから、数日後に手術するかどうか結論の連絡を入れれば良いことになっています。家族が反対するので手術を諦める方もいらっしゃるそうです。いずれにせよ手術するかどうかの最終的判断は、顧客自身の判断に委ねられますので、無料検査だけなら気兼ねすることなく受ければよいと思います。ちなみにLASIKを受けると、職場や友人の間での会話でかなり良い話のネタになります。やっぱり眼が悪くて悩んでいる方は多く、話の食いつき方が違います。営業マンの方々、LASIKは無料検査だけでも客先の世間話のネタになりますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toforex02
  • ベストアンサー率51% (203/397)
回答No.4

LASIL手術の経験者(29歳男)。LASIK手術をしてからちょうど2年が経ちました。手術前は右0.08、左0.03でしたが、手術後は右2.0、左2.0に回復しまし、今も快適に過ごせています。メガネは必要ない生活を送っていますが、余興で伊達メガネをすることもあります。医院について私も品川近視クリニックでやってもらい、当時は20万円ほど費用がかかりました。今はもっとサービスが充実してきたようで、今から手術される方々がちょっとうらやましいです。 (↓下記HPご参考) http://www.shinagawa-lasik.com/index.html 私は「スーパーイントラレーシック」で施術しましたが、このタイプは一般的なスポーツを行う分には特に心配はいりません。しかしボクシングや総合格闘技など、眼部に打撃が加わる可能性が高い激しいスポーツを行う方には向いていないそうです。そういう方には「エピレーシック」が適しているそうです。ちなみに「激しいスポーツ」とそうでないスポーツの境界線について、「サッカーはOKだがラグビーは微妙」と言われました。 術後2週間は、角膜が安定するまで寝る前にプロテクターを装着しなければならなかったりするなど何かと面倒ですが、それ以降は普通に生活できます。手術後の副作用として、手術をした直後は1日ほど目がかなりボヤけましたが、翌日には視力が回復し、裸眼で生活できるようになり、メガネ・コンタクトをつける必要がなくなりました。また手術後数ヶ月は、「ハーレーション」と「目の乾き」があります。ハーレーションは外で夜間に電灯など明るいものを見ると、その周りだけ一部後光が差したように見えます。ちょっと気になるかもしれませんが、気になるのは最初のうちだけでした。目の乾きについては、医院から目薬を大量にもらえるので、それをちょくちょくつければ大丈夫です。ハーレーションも目の乾きも、時間(数ヶ月単位)が経ったら良くなりました。 LASIK手術は最近になって認知されてきていますが、目にレーザーを当てるのは「ちょっと怖い」という先入観的イメージで、周りでの経験者はまだそんなに経験者はいません。同クリニックでは、手術前に無料の検査・カウンセリング(小一時間程度)をやってくれましたが、思ったよりも良心的でした。品川近視クリニックは大阪にもありますので、何かの機会で関西に行くことがあれば来院されてみては。ちなみに客層について、理由は良く分からないのですが、なぜかお洒落な人が多かったです。テレビで知りましたが、タイガー・ウッズや森三中の大島美幸もLASIK経験者だそうです。 ※上記の説明は私個人のもので、手術の影響について個人差があるそうです。また普通のメガネ店でLASIKについて相談したことがありますが、顧客・売上が減少するせいもあってか「危ないから絶対やめた方がいい」と言われてしまいました。やっぱりメガネ業界ではLASIKの存在はタブーなのでしょうか・・・。

michy3216
質問者

お礼

丁寧なご回答に感謝します。やはり体験者の言葉には、 重みがありますね。 手術に勇気が持てそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • inshara
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

私は0.03だったのですが今は体調の良い日は2.0、普段は1.5あります。 朝起きたときから時計が見えたり眼鏡やコンタクトレンズが必要ないことは嬉しく感じていますが、手術を後悔している面もあります。しかし総合的には満足しています。 費用は両目で20万円くらいでした。 インターネットなどで調べるとさらにお安いクリニックもあります。 そして友人も手術をしたのですがあまり慣れていない先生に手術をしてもらい再手術になり再度時間をあける必要があったそうなので先生選びも重要かと思われます。そしてこの友人は再手術の後は全て順調で快適だそうです。ちなみに0.01から1.0に上がったと言っていました。

michy3216
質問者

お礼

早速の回答有難うございました。LASIK手術は有効なようですね。 ただ、手術を後悔している面がおありとのことですが、どんなめんですか?  よろしければ教えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • graniph
  • ベストアンサー率46% (77/167)
回答No.2

品川近視クリニックで施術しました。 ここは、ごく稀にホテル宿泊費を出してくれたりします。 年に1回程度キャンペーンを行っているのではないでしょうか。 病院へ行くのは、術前(前日でも可)、術日、翌日、1週間、1ヶ月でした。(3ヶ月目は別にこなくてもいいといわれました) 私は0.03から2.0に回復しました。ただ、しばらくは不安定で(よく見えたり、そうでなかったり)最近になって落ち着き今は1.5程度でしょうか。 費用は19万でした。(全診療込み) 効果ですが、#1さんのおっしゃるとおり、個人個人、やってみないとわからないです。お医者さんいわく、10人に1人の割合程度で不適正(眼圧が低すぎる、高すぎる、や、角膜が薄すぎる等)で手術を受けさせてもらえないそうです。目の病気を持っていても施術できません。 無理やり受けさせられることは絶対にないので、適性かどうかだけ確認し(手術を受けるにしろ受けないにしろ、術前日に3時間程度精密検査をしなければならないので)、そこで実際に先生に確認してみるといいと思います。

michy3216
質問者

お礼

適切なアドバイス有難うございました。 これで不安が大分払拭されました。 地元福岡の眼科のサイトを 見てると費用が30万円から~50万円と高額なので 東京で手術しても安く付きますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 近視の手術について

    小学生の頃から目が悪くなり始めて、現在28歳で0.01もない位です(両眼とも)。近視の手術もいろいろあるそうで安全性も高くなってきていると聞きますが、実際にLASIKやその他の手術をする際に、「これくらいの視力が目安」とか「これ以上悪いと手術が出来ない」といった内容をご存知の方、あるいは経験された方がいましたらご教授お願いします。

  • 眼鏡か手術

     高校生なのですが,どうしても黒板の文字が見えづらいので眼科で眼鏡を作りに行ってきました。  以前から定期的に眼科に行って視力検査をしており,生まれつき視力は悪かったです。  しかし,私には眼鏡でどうしても視力があがりません。かけても,せいぜい0.2くらい上がる程度です。ほんとうに眼鏡かけてもかけなくても変わらないのです。  ですから,親からは手術を勧められました。ちなみに親も視力が悪く,手術したそうです。今日も眼科で眼鏡かけても何ら変わらないと再確認しましたから,手術したいと思い始めてきました。  しかし,眼科の医者は「当分眼鏡でいいと思います」と言います。「手術は?」ときくと,「当分は眼鏡でいいでしょうね」と答えられました。  眼鏡なんて私にとってほとんど無意味に近いのですが,医者は眼鏡ばかりを勧めてきます。正直眼鏡は金の無駄です。しかし,このままの視力では我慢ができません。  やはり,高校生にとって手術は体に負担がかかりすぎてしまうのでしょうか?  素人で高校生の私がいってしまうのもおかしいですが個人的には手術したいという気持ちが強いです。  ここで質問するのもどうかと思いますが,手術したほうがいいと思いますか? それとも,おとなしく我慢していたほうがいいのですか?

  • 視力強制手術

    眼を手術して視力が上がるというのを雑誌なんかで見ますが、 本当に効果があるのですか? もし手術後、 半永久的に視力が下がらないなら、 20万円~30万円かけても、 やる価値はありますよね? でも失明の心配とか無いのですか? またクリニックや眼科など、 いろんな病院がありますが、どこでやってもらうのが良いのですか?

  • 大阪でレーシック手術をしたいです。

    私は極度の弱視で、視力回復の為に、今月中にレーシック手術をしようと思ってます。 現在の視力は0.03 左0.02です。 ちなみに、使い捨てコンタクトでの表記は右-10.5 左-11.0です。 はっきりいって、コンタクトを外したら近くを見るにも困難です。 そこで、質問なんですが大阪市内でいい病院をご存知の方や体験済の方でここは良かったよ!とかあれば教えて頂きたいと思ってます。 ちなみに私は、品川近視クリニックさんで値段等を考慮して受けたと思ってます。(http://www.shinagawa-lasik.com/index.html) 品川近視クリニックさんの評判等はどうなんでしょうか? 他のレーシックについての書き込みを見ていたら、眼科まがいの美容整形の病院は駄目とか書いてますので正直不安です。 品川近視クリニックさんで手術を受けた方などの感想もお待ちしております。 あと、イントラレーシックを受けようと思ってますのでそちらについても回答もらえたら幸いです。

  • ものもらいの切開手術について

    先日ものもらいができ眼科へいきましたが 切開手術する場合もあるとのこと 費用など何かご存知の方 経験者の方教えてください。上まぶたに5ミリほどこぶみたいらなって四日経ちます。

  • 白内障手術後、視力が低下

    今年の1月、両目共に白内障の手術して、9月頃より右目の視力が低下、視力検査で、右目0.7,左目0.9。眼科で検査、目薬治療するも効果なく、メガネで矯正するしかないのでしょうか。同じ経験をされた方、よろしくお願いいたします。(手術前は近視、術後は遠視にしました。)

  • 手術するべきか迷っています(白内障)

    2年前に白内障と診断され、右目を手術しました。 手術を受けた多くの人が「もっと早く手術すればよかった。」という感想なのですが、しっくり来ていません。 先生に聞いたところ、「数値は手術前よりも良かったので効果があった。」とのコメントなのですが、私は「かすんだ感じ」が取れず、効果があった気にはなっていません。 近ごろは左目で「視力の低下」や「かすみ」の傾向が見られ、左目の手術をする時期が来たのではないかと感じていますが、右目を手術したときに効果が無かったと感じたこともあり、手術するべきか迷っている状態です。 とりとめも無く書いてしまいましたが、専門家の方や経験者のお話が聞けると助かりますのでよろしくお願いします。

  • 視力回復

    最近視力回復センターや手術や色々と聞きます。私は学生時代から近視で0.06ですが、コンタクト使用していて不自由はないです。しかし、娘も同じく今0.06です。15歳で視力が落ちだし、今18歳ですが、同じくコンタクトです。下の子が今16歳。0.5くらいです。自分も視力が戻るなら試したいですが、子供たちの視力が気になります。眼科医では視力も遺伝するとのこと。視力回復の宣伝をよく目にするのに眼科医では処置しないから、効果がないのか、危険なのかと不安です。費用も高いんだと思いますが・・・。ご存知の方教えてください。

  • 白内障の手術後

    私 75歳 男性 お伺いします。 昨年4月 右目を白内症の手術をうけましたが 視力の回復が無いので医師に たづねましたら 手術後まだ安定してないから と言われ、その後何回も聞きましたが 手術わ うまく行ったからと言うのですが、あまり詳しく言ってもらえません。 1年経って今 右目が0.3未満 両目で 0.7未満です。此れでわ免許の切り替えが 出来なくて困っています。 此れわなにが原因でしょうか この様な例って有るのでしょうか  他の眼科で見て貰った方が良いでしょうか宜しくお答え下さい。

  • レーシック手術

    34歳男性です。 この前、大手の眼科クリニックでレーシック手術を受けてきました。 手術前の視力は両眼とも0,1ないくらいで、右目は乱視が入っていました。 手術後の眼の状態は良好だったのですが、思ったよりも視力が回復しておらず、 右目0,8で、左目0,7という結果でした。 先生や看護師の方の話によると、「翌日視力が1,5くらい出る人もいるし、1週間から1ヶ月かかって、視力が上がる人もいるので、心配しなくていいですよ」とのことでした。 既に手術日から4日経っていますが、見え方に変化はありません。 今までレーシック手術を受けて、私のようにすぐに視力が回復せず、時間が経ってから視力が回復した方はいるのでしょうか?また、時間が経ってから視力が上がることは珍しいことではないのでしょうか? とても不安ですので、回答を宜しくお願いします。 病院から貰った点眼薬は、決められた回数点眼しています。

SGD-EX020UBK後継機について
このQ&Aのポイント
  • 東芝液晶テレビREGZAのUSBHDDとして使用できるか
  • 同じ2TBのSGD-MX020UBKが代替えとして使用可能か
  • SGD-EX020UBが製造中止になっており入手困難
回答を見る