• ベストアンサー

松下パナソニック製TH-29FB5のテレビリモコン(EUR7606KA0)の(各機能設定可能な)代用品

ringoga727の回答

回答No.2

>リモコンが故障してしまい困っているのですが どのような故障ですか、電池の液漏れで駄目になりましたか、それともボタンを押して反応が有ったり無かったりですか、何れにしろ駄目もとでこの際バラシてみませんか、電池を外しリモコンのスジ目(はめ込め組み立て)ドライバーの先を突っ込みひねってバラス、内部の基板を痛めないように、ペラペラの樹脂ボタンシートが出てきます、これと基板のあいだを掃除すると使用できるようになりますが、出来ましたら新しい部品(ボタンシート)と交換するのがベターです、前もってリモコンの部品(ボタンシート)は入手出来るか確認してください 以上の事は手先の器用な方が自己責任でなさってください

yama3122
質問者

補足

ご回答ありがとう御座います。 上記の作業プラスLEDランプの汚れふき取り等も素人で出来る範囲はしてみ駄目でした。

関連するQ&A

  • Panasonic TH-42PWD5用リモコンがほしい

    Panasonic TH-42PWD5用リモコンがほしい TH-42PWD5というディスプレイを持っています。 EUR648051というリモコンを使っているのですが、メニュー画面の操作ができません。(メニューを開くことのみ可) 専用リモコンEUR646525は高価なので、ハードオフかヤフオクあたりで代用リモコンを調達したいのです。TH-42PWD5のメニューを操作できるリモコンを教えてください。

  • 純正テレビリモコンを他メーカーのTVに設定できますか?

    テレビ(東芝)のリモコンが調子が悪いので、他のテレビ(パナソニックTH-15FR3)の純正リモコン(EUR501403)を使用できませんか?リモコンが純正だと無理なのでしょうか?

  • パナソニックテレビ用リモコン

    パナソニックテレビ用リモコンERC-TV02BK-PAとテレビTH-50A300が反応しません。 説明書に書いてある通りに設定しましたが反応しません。 対応してるはずなのですが… どうしたらいいか教えてください! ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • パナソニックテレビリモコン買い替えについて

    パナソニック液晶テレビビエラ。TH-L32C5のテレビリモコンが調子悪くなり買い替えようと考えていますが、どれくらいの値段かわかるかた教えて下さいm(__)mまた家電量販店に売っているパナソニック専用テレビリモコンみたいなのより、純正のテレビリモコンの方が良いでしょうか?家電に全然詳しくないので…教えて下さいm(__)m

  • パナソニック製テレビでのリモコンの干渉について

    部屋にパナソニック製のテレビが2台あるのですが、 リモコンで1つのテレビを切ると、2台目の方も勝手に切れてしまい、 家族で別々に見ている時にとても不便です。 シャープのアクオスにはリモコンの識別コードを変えて、 干渉を無くす機能があると聞きましたが、 パナソニックのビエラには同じような機能はないのでしょうか。 ご教授の程よろしくお願い致します。  ※使用しているテレビの型番   TH-32LX600   TH-L20C1

  • パナソニックの汎用テレビリモコンについて

    中古でパナソニックの液晶テレビ、ビエラ「TH-L32C3」を購入しました。 リモコンはついてません。 このテレビは電子取説になっていてリモコンの「?(ガイドボタン)」を押さないと見れません。 汎用テレビリモコンで、この機能が使えるリモコンがありましたら教えてください。 安い汎用リモコンかったのですが、この機能がつかえるボタンがないので困ってます。 よろしくお願いします。

  • テレビ TH-28FP20のリモコンで 東芝でBSデジ操作

    パナソニックのテレビ TH-28FP20のリモコンで 東芝のBSデジタルチューナーの操作は出来ないのでしょうか? テレビの説明書を無くしてしまい設定できないのですが・・・ もしくはパナソニック製のBSチューナーしか 対応してなったのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら  ぜひ、教えてもらえないでしょうか?

  • パナソニックTH-25ZA3 というブラウン管テレビを手にいれましたが

    パナソニックTH-25ZA3 というブラウン管テレビを手にいれましたが 明るさ 色合い等の調整のしかたがわかりません どうか教えてください

  • パナソニックの液晶テレビの機能について

    こんにちは。パナソニックの液晶テレビについて。カタログを見ると、SDカードを入れる差込口があって、デジカメで撮影した静止画をテレビでみることができるのだと思います。さて、静止画を再生するとき、スライドショーのような機能があるのでしょうか。それともリモコンから手動で1枚1枚めくっていかなくてはいけないのでしょうか。 松下製のテレビには、液晶でも、プラズマでも、SDカードの差込口がついているのですが、ご存知のかたがいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  •  テレビ(Panasonic TH-32LX500)またはDVD(DM

     テレビ(Panasonic TH-32LX500)またはDVD(DMR-EH53)からの「動画持ち出し」についてお伺いいたします。  上記の機器にて録画した番組をSDカードで持ち出してポータブルナビ(Panasonic CN-SP300L)で視聴したいと思いましたがうまくいかず困っています。  現行の各テレビ・DVD機器には「ワンセグ持ち出し」機能がありますが、当方の機器は古いもので対応しておらず、形成されるファイルが異なっているようです。  当方のテレビやDVDで形成されるファイルは「MPEG4(ASF)形式」で「MOV001.asf またはMOV001.sf1(デジタル1回コピー用?)」です。  ところがポータブルナビは「MPEG-4 AVC/H.264」に対応と新しいものです。  たどり着いたのが「BatchDOO!」というマルチコンバーターですが、うまく変換されず作成されたファイルは破損したものでした。    他に良い方法やフリーウェア等はありませんでしょうか?  よろしくお願いします。