• 締切済み

スキャンディスクについて

an-pon-tanの回答

回答No.1

もう少し簡単に説明していただけないでしょうか?  それって、3.5インチフロッピーの方をチェックしてないですか?  Windows98 C を選択してみては?

関連するQ&A

  • スキャンディスク・デフラグができないんです。

    スキャンディスクやデフラグをクリックすると 「このドライブを調べられません。ディスクが正しくフォーマット されてないか、ディスクユーティリティなどのプログラムがドライブを ロックしています。ディスクをフォーマットするかロックを解除してから もう一度実行してください」とでます。 どうすればいいんでしょう? パソコン初心者なのでどうしたらいいのかさっぱりわかりません。 フォーマットってどうするんですか?ロックの解除って?? 教えてくださいm(_ _)m

  • スキャンディスクができません(T_T)

    スキャンディスクで(ディスクユーティリティなどのプログラムがドライブをロックしているため続行できません。そのプログラムを終了するか、ドライブのロックが解除されるのを待ってからやり直してください。)というメッセージがでます。私のPCは作っていただいたものでWINme・ハード30G・メモリ256・k6-2-500です。パーティーションは4つでC/D/E/FでCにWINが入っています。メッセージが出てくるスキャンディスクができないドライブはCです。それから関係あるかどうかはわかりませんがMSconfingの全般でファイルの抽出/環境/PROMPTで編集の変数の値が文字化けしているのですが関係あるのでしょうか?とても困っています。どなたか助けてくださいお願いいたしますm(__)m

  • スキャンディスクができない

    いつもお世話になっております。 win98使用なのですが、 プログラム→アクセサリ→システムツール→ スキャンディスクをかけると、 他のアプリケーションはすべて閉じているにもかかわらず Cドライブに書き込み中で、スキャンができない旨のメッセージが出てきて、スキャンディスクができないんです。 どうしたらよいのでしょうか、教えてください。

  • スキャンディスク、デフラグができません。

    「ディスクユーティリティなどのプログラムがこのドライブをロックしているため続行できません。そのプログラムを終了するかドライブのロックが解除されるのを待ってからやり直して下さい」というメッセージが出るのですが全く意味がわかりません。具体的には何をどうすれば良いものでしょうか?どなたか教えて下さい。宜しくお願い致します。再セットアップをしたらこのメッセージが出るようになりました。WIN98使用。

  • Cドライブがロック中でスキャンディスク、デフラグができません。

    通常に使う分には問題なく動いてますが、何かのタイミングでCドライブがロックしたようで、スキャンディスクを行なおうとすると、「アプリケーションプログラムで使用中のためロックされています。ロックが解除されてから実行して下さい。」といったエラーコメントが出てしまいます。ロックが解除の仕方を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 2000でのスキャンディスクについて

    今、2000をつかっているんですが、98をつかっていたときは、アクセサリのなかのシステムツールにスキャンディスクというのがあったのに、でてこないので、スキャンディスクできないで困っています。どうすればいいのでしょうか?

  • スキャンディスクについて

    初心者です、よろしくお願いいたします。 使用OSはWin me です。 スキャンディスクを実行すると途中で「Windowsまたはほかのプログラムがこのドライブに書き込み中であったため、再試行回数が10回を達しました・・・・」とコメントが出てきます。 そのまま実行を続けると何時まで経っても終了しません。 試験的にそのまま実行したら、8時間経っても終了しませんでした。 Windowsまたは、ほかのプログラムがこのドライブに書き込み中で・・・・・とコメントされますがこれはどう言う事なんでしょうなんでしょうか?。 通常、スキャンディスクに掛かる時間はどの程度でしょうか?。 Cドライブの使用領域は15.8GBです。 よろしくお願いいたします。

  • Windows2000にはスキャンディスクがないのでしょうか

    昨年DELLのPCを購入しWindows2000を使用しています。 デフラグやスキャンディスクを購入以来一度もやっていなかったので、思いついて今日やったのですが、スキャンディスクのソフトが見当たりません。 《プログラム》《アクセサリ》《システムツール》のところを見たのですが、 デフラグとディスククリーンアップはあるのですが、スキャンディスクがないのです。もともとないのでしょうか? それとも別のソフトがそれに代わっているのでしょうか?

  • ディスクの最適化が出来ません

    ディスクの最適化が出来ません。 ノートンユーティリティーで最適化を行うと、 ドライブCは他のディスクユーティリティーが使用しているため実行できません。 となります。 ウインドウズのデフラグでも、ロックされているため出来ません。となります。 他のプログラムが悪いのかと思いセーフモードでやってみましたが同じでした。 いつからなのか?どうしてか?原因がわかりません。 何方かわかりましたら、対処法など、よろしくお願いします。 (パソコンはそんなに詳しくありません)

  • スキャンディスクが始まらない

    Win98SecondEditionです。ハングアップしたときに、コンピュータの電源を落とし、強制終了させます。しかし、再起動しても、このところ(2-3週間?)一度も、自動でスキャンディスクが始まりません。どのプログラムを使っていてハングアップをしても、同じです。どういう原因が考えられますか? 私は、waveなどの大きなファイルを、編集することが多いので、ハングアップ自体がよくおこるのは、仕方のないところが、あると思うのですが…。なお、[プログラム]-[アクセサリ]-[システムツール]の中から、スキャンディスクを実行することはできます。