- 締切済み
産む機械発言、どう思われますか?
アンケートのカテだとも思ったのですが実際子育てしている方にお聞きしたいです。 タイトルどおり、どう思われますか? そんなに騒ぐことかな?というのが私の本音ですが・・・。
- みんなの回答 (48)
- 専門家の回答
みんなの回答
アル女性運動化・大学教授・政治家経験者の名暴言 「夫は粗大ゴミ・産業廃棄物・濡れ落ち葉」 こういう反人道・反社会正義的暴言はいたこのアマに対して、どれだけの女性運動化・フェミニスト・女性政治家・女性知識人はさわいだのでしょうか? このアマは、かつて都知事選挙にも出馬しましたね。 柳沢大臣の件は、所詮野党の政治手段・マスコミの金儲けの手段です。
- mini_momo
- ベストアンサー率27% (3/11)
6ヶ月の子供のいる子育て中の者です。 「そんなに気になる発言ではない」という趣旨の書き込みが意外に多くてビックリしました。 私は「産む機械」と言われて非常に不快です。 この発言で大臣辞任かどうかは別として、この発言には憤りを感じます。 野党のここぞとばかりの反撃はどうかなとも思いますが、この発言が問題にならない社会だったらその方が怖いと思います。 「○○する機械」という言葉から私が感じるイメージは「○○する為だけの道具」という感じです。 「洗濯機=洗濯する機械」「食器洗い機=食器を洗う機械」これと同等に「女性=子供を産む機械」と扱われた感じがします。 子供を産む機械ならば、子供を産めなければ欠陥品となってしまいます。 もしくは、産めなくなればただのゴミとなってしまいます。 女性は子供を産める(可能性のある)モノですが、子供を産む為だけのモノではありません。 言葉じりだけをとったあげあしとりだと言う方もいますが、根本的にそういった考えの持ち主だからこういった発言が出たのではないでしょうか? 私はこの言葉そのものよりも、そういった考え方を持った人格そのものが問題だと思います。
- pifumama
- ベストアンサー率21% (58/267)
この人には厚生大臣は無理です。おじいさんに子供のことを考えさせてもその程度しか考えられません。一生懸命考えてこの程度しか言えんのかと思います。 しかしこのために安部内閣の支持率が下がって解散にでもなったら、教育問題はどうなってしまうのでしょうか。 子供が3人もいる私にとってそちらのほうが大切です。
- sachihappy777
- ベストアンサー率34% (16/46)
文脈全体からしたら「比喩」に過ぎないとは頭でわかっているのですが 流産をくりかえしてる身にしてみたらかなりショックでしたね。 「自分は不良品なんだなあ」と。 辞任まではどうかなとは思いますが。
- kiyocchi50
- ベストアンサー率28% (456/1607)
大体は皆さんの意見と同じで、「選挙対策」がバレバレの与党、野党の対応がみっともなさすぎます。 これきしの事で大臣を辞任させろ、といって議会を欠席する方がずっと世界に対して恥ですし、全く「美しくない国」です。 それに、これだけ「機械」にお世話になっている我々がどうしてそこまで不快感を感じるのでしょう。そこまでマイナスイメージを持っているのでしょうか。 ここの所は明らかにメディアの影響が大きいと思います。
- ksr-n
- ベストアンサー率34% (10/29)
私も野党や女性議員の演説は聞いていて不快感を覚えます。 産む機械発言も良くないと思いますが、ここぞとばかりに集中して批判して、なんだかいじめの構図に思えてくるのは私だけでしょうか? それに産婦人科医の激減で産科の病院が無くなったりで産みたくても産めない状況が同時期に発生しているのだから、野党はそんな演説する前に与党は産め産めと言う前にすべき事が有るのでは無いですか?と言いたくなりますね。
- hina-rin
- ベストアンサー率20% (4/20)
2歳の子供が1人いる母です。 みなさんおっしゃっていますが、特に野党「仕事しろよ」 機械というたとえはよくないですが、それほど騒ぐことか?と思います。 ただし、「数は決まっているから、あとは一人頭で頑張ってもらうしかない」という考えそのものがいかがなものかと思います。産みたくても産めない人にとってはひどい話ですよね。
お礼
回答ありがとうございます。 「数は決まっているから、あとは一人頭で頑張ってもらうしかない」は結構問題かなとは思いますよね。 私も一人頭に入るのか・・・とちょっと不快に思いました。 言い方でそんなに違うものか、日本語と相手の解釈は難しいですね。
- syc
- ベストアンサー率40% (10/25)
機械の一台、一台に「頑張ってもらうしかない。」っていうところも、大臣の発言として不当のように思います。 少子化対策の一任の立場にある人が、そんな他人任せなことを言って、いいのでしょうか?と。「機械がうまく作動するような環境を作っていきましょう。」「その環境を整えていきます。」くらい言って欲しかったです。
- nonnoooo
- ベストアンサー率22% (65/289)
こんにちは。 産む機会、ならよかったんですが、機械、装置だったから だめだったんでしょうね。 その言葉自体にはそんなに問題がないかもしれないけど 前後の文脈をみると、機械というワードを使う必要がないんですよね。 産める人にいっぱいうんでもらうしかない、と言えばよかったんだと 思います。 おそらくまえもって文章を用意してなくて 思いつきで話しているうちに、誤解を生む発言になって しまったんじゃないでしょうか? 少子化はデリケートな問題には違いないので、そういう講演 の場合は、前もって文章を推敲すべきとは思うのですが。 私は厚生大臣のお人柄を知らないからなんとも言えません しかし、職業柄、あの年代の男性とお話する機会が多いのですが 女性を産む機械と思っている男性は驚くほど多いです。 たとえば皇室の方でも長年子供に恵まれないと 平気であそこの嫁は役立たずだ!と言っていたりします。 仕事をもっている女性が働きつつ誰の手も借りずに子供を 複数人育てるのが大変であること、だから躊躇すること、 お役人にはわかっていないのでしょうね。 子育てのためには父親である男性の勤務時間を強制的に減らし 母親である女性が自由に休みがとれるような仕組みにしないと いけないと 思うのですが、そうすると政治家も経済団体から突き上げられるの で、育児手当の値上げとか、小手先のことしかできません。 そして厚生大臣のおっしゃるように、経済的に恵まれていたり 両親が近くに住んでいたりして環境に恵まれてて 子供を沢山産む気のある人に沢山産んでもらうしか ないという考えに至るのかなと思います。 だから産む機械という言葉そのものよりも、その考えには 腹が立ったりはします。
- m_inoue
- ベストアンサー率32% (1654/5015)
男です 男は種植えマシーン 話の一部分だけを取り上げて騒ぎすぎでしょう 明らかに政治的意図を感じます 子供も金食いマシーンですし...(笑)。 男なんて年を取れば単なる「大型生粗大ゴミ」
お礼
回答ありがとうございます。 そうですよね、「○○する為だけの道具」といわれるとそのようなとり方もありますね。 言葉としては適切ではないですよね。 私自身女性議員がいろいろ言うのを見てそこの部分にだけ嫌気がさしてしまって発言そのものを考えるということを しなかったかもしれません。 「子供を産む為だけの道具」と面と向かって言われたら憤慨するでしょうね。 批判をしている人の内容がいまいちすぎて発言そのものを理解できないでいました。そういう考え方もありますよね。 ありがとうございました。