- ベストアンサー
マレーシアのペナンに電器製品を持って行きたい
夫がマレーシアに駐在しています。転勤の時は、最低限しか持って行かなかったのですが、現地では、電器製品が結構高くて、日本のもののような便利な機能がついていませんし、当然説明書も英語だったりするので、日本から、電器製品を送る、もしくは、帰国時に持って行くなどできれば助かるのですが、表向きは、電器製品は輸入禁止となっています。船便宅急便などは3ヶ月かかるそうですが、それでも送れるのかどうか、わかりません。自分が使うものを引っ越し時以外で持って行くのは、ダメなのでしょうか?もしくは関税を山ほど払えばOKなのか?だれかご存知の方教えてください。外国から日本にきた人たちが秋葉原で電器製品をおみやげに買うというのをテレビで見たことがありますが、マレーシアへはダメなんでしょうか?主人は、マレーシアのビザをもっています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
無線とか精米機など、一部の例外はあるようですが、概ね輸入禁止では無いようですが...。誰に輸入禁止と言われましたか? 参考URLはジェトロのページですが、ちょこっと確認してみてください。 まぁ、マレーシアの通関が少し面倒なのは間違いないですけどね。 ご主人がお仕事で駐在でしたら、現地で利用している通関業者があるでしょうから、そこに確認するのが一番確実と思います。 関税は電化製品なら20%前後というところですかね。一時帰国の時に別送品として扱えば船便で送っても免税に出来るかもしれません。
その他の回答 (1)
- azuki24
- ベストアンサー率49% (907/1826)
マレーシアは電源電圧が220~240Vなので、日本の100V専用電気製品を使う場合は変圧器が必要です。電熱器具のように消費電力が大きいものは変圧器も大型になります。海外対応の240Vまで使える製品であれば問題ありません。 電源周波数は50Hzなので日本の東日本と同じです。ヘルツフリー(60Hz/50Hz両対応)の製品は問題ありませんが、西日本の60Hz用製品でヘルツフリーでないものは注意が必要です。 テレビ放送はヨーロッパなどで使用されているPAL方式なので、日本のNTSC方式専用のテレビ、ビデオ、DVDなどは使えません。 日本から持ち込んだ機器だけを使って日本から持ち込んだソフト(検閲される)を見るのは可能でしょうが、現地の放送を見たり録画することはできません。現地で売られている機器はPAL/NTSC両対応のものがあって、ホテルなどでは日本から持ち込んだソフトを再生できるようです。 FMラジオは、軍用無線などに使われている68~98MHz、108~174MHzを受信できる機器は持ち込み禁止とのことです。日本のFM放送やテレビ放送(音声はFM)の1~3チャンネル・CATV用チャンネルが、この周波数帯域と重なっているはずです。 ということで、日本国内で使用している日本国内用の電気製品を持ち込んでも使えない場合があるので、使えるかどうかは個々に調べてください。技術的には使えても、持込み禁止品や高い関税がかかるものがあるかもしれません。そのあたりの詳しいことは、大使館などに問い合わせてみてください。 在日本・マレーシア大使館 東京都渋谷区南平台町20-16 電話:03-3476-3840 秋葉原などで外国人観光客が免税価格で買って帰る電気製品は、その国で使える仕様のものです。たとえば日本でもNTSC/PAL両対応のテレビやビデオ機器が売られています。機種が限られていますが。
お礼
さっそくありがとうございました。 ヘルツまでは、考えていなかったので、電器製品をいろいろ見てみました。最近は両方使えるものが多いのですね。安心しました。
お礼
電器製品は、引っ越しの時以外、持ち込みは不可能に近いと、前任者にききました。運送会社のHPにも、電器製品は、受け付けられないものに入っていました。現地で利用している通関業者に確認というおすすめでしたので、さっそくN社に聞いてみることにしました。そこまでは思いつきませんでした。ありがとうございました。 まだ、週末なので、まだ回答はもらっていませんが、結果は得られると思います。ありがとうございました。