• ベストアンサー

Excelで表を

Excelで子供の一日のスケジュール表や成長表など色々作る際に可愛い絵などを入れたりしたいのですがどんなふうにしたら絵を入れられますか?パソコン初心者で質問の仕方も不慣れで申し訳ないのですが、もし内容を把握していただきアドバイスを頂けたらと思って投稿いたしました。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sab909
  • ベストアンサー率27% (60/217)
回答No.2

 Excel の画面下にある「オートシェイプ」を使って、任意の物を任意の場所に任意の形で入れる事が出来ますよ。  任意のオートシェイプを選択し、挿入されたそのオートシェイプをダブルクリックすると「オートシェイプの書式設定」画面になります。  そこの「塗りつぶし」欄で「色」の右にある下矢印をクリックすると「塗りつぶし効果」があります。それを選択。  そして「図 タブ」の「図の選択」から「マイピクチャー」なり自分のPCに入っている画像を入れる事が出来ます。  その他は、メニューバーの「挿入」から「図」にポイントします。その中から「クリップアート」を選択して表示された「検索欄」に行事等の任意の言葉(例えば“子供”)を入力して「検索」をクリック。  そうするとその画面下に、いくつか“子供”に関係するクリップアートが表示されます。  希望の絵の上でダブルクリック。挿入されると思います。  下のやり方で「オートシェイプ」も使えます。 挿入された絵は、任意の位置に移動させる事も出来ますよ。

Kou180303
質問者

お礼

アドバイス有難うございました。書いていただいたとおりにやってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

挿入→図で入れます。サイズ・レイアウトは後から変更できます。

Kou180303
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。パソコン初心者の私でも簡単に出来そうですね。試してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルの表を1つの表にまとめたい

    エクセルの「シート1」と「シート2」の内容を1つに合体させたいのですがどうすればいいのでしょうか? (シート1とシート2には重複している内容がありそれぞれを反映させて1つにまとめたいです。) または別々に保存されているエクセルの表を、それぞれの内容を反映させ一つにまとめる事は可能でしょうか? もし可能でしたらどうすればいいのでしょうか? わかりにくい質問で申し訳ありません。 もし分かる方がいらっしゃいましたらお願い致します。

  • WordにEXCELの表を貼り付ける

    普通にWORDにEXCELの表を貼り付けるのはできるのですが、以下の作業をする際に何かうまい方法が無いかと思い投稿します。 WORD側はA4縦の長文資料(ヘッダとフッダが設定されています。)に横長(結構長い)のEXCEL表を取り込みたいのですが、そのまま貼り付けると右側がはみ出てしまいます。かといってサイズを指定すると文字が小さくなりすぎて読みづらくなってしまいます。 そこで、 EXCELの表を取り込んだ後にWORD内で表を90度回転させるようなことができないかと思い投稿しました。 何かわかりづらい文章になってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 表を作りたいんです。エクセル?ワード?

    一覧表のようなものを作りたくてワードで作り始めたんですが表の罫線が格子状にそろっていなくて、入力しているうちにだんだん崩れてきてわけがわからなくなってしまいました^^; こうなると・・・エクセルで作ったほうがいいのかと思い取り掛かり始めたんですが初心者にとってはわけがわからなくて・・・どうぞ教えてください。 一行目は3項目 二行目は幅が違って3項目 三行目からは13項目となっている表です。 幅が違うことで縦の線もずれてくるのですが 初期設定(?)だとセルの幅を広げようとするとその列・行がずずーーーっとつながってその大きさになってしまうのはどうしたらいいのですか。 行ごとに幅を変えて入力する方法、教えてください。 急いでおります(^^ゞ 説明のしかたもめちゃくちゃで申し訳ないです・・・。

  • エクセルで「1~15」の乱数表を作りたい。

    エクセルで、「1」から「15」までの15種類の数字を使ってランダムの数列表を作りたいのですが、どのようにすればできますか? その際、各数字はそれぞれ1個ずつ、一つのセルに入れるものとします。重複しても構いません。 例えば「7」「2」「9」「13」「2」「4」「1」「9」・・・でもOKです。 また、同じ数字が連続するケースの発生もOKです。 例えば、「3」「8」「14」「6」「6」「5」「7」・・・でもOKです。2連続だけでなく、3連続もOKです。 要は「1~15の数字のランダムな出現による乱数表」が作成できればいいのです。 表の範囲は「A7~IV200」までです。 PCの初心者ですので、詳しく丁寧に教えて頂ければ有り難いです。 例えば次のように・・・。 1.・・・・・・・・・ 2.・・・・・・・・・・・・ 3.・・・・・・・・ 4.・・・・・・・・・・・・・・ 5.・・・・・・・・・ と、いう風に、順を追ってウィザード風に書いて頂ければ・・・と思います。 PCやエクセルや関数に詳しい方、宜しくお願いいたします。

  • エクセル表を役職で並びかえたい(至急)

    こんにちは。 エクセルで出欠表をつくろうと思っています。 役職ごとに並び替えたいのですが、役職で並び変えるにはどうしたらいいのでしょうか? 初心者なもので、初歩的なしつもんで申し訳ありません。 ちなみに、使用しているのはエクセル2007です。 宜しくお願いします。

  • Word or Excelでスケジュール表を作りたい

    WinXPを使っています。Word、Excelは2003です。つたない文ですが…よろしくお願いします。 今回、部活のスケジュール表を作る係りを任されたのですが、方法が少し特殊(?)で、A4用紙を横にして、左上から始まる横書きにしたいのです。 ただ、そのA4用紙1枚にスケジュール表を2つ作りたいのです。構成は左から、日にちと曜日、時間、内容という形を一つの紙に2つ作りたいのです。 分かりにくかったら補足します。よろしくお願いします。

  • また教えてください!Excelで作った表で・・・

    助けてください!!  Excelで作った3つの表があります。 ※1つのファイルの中に3つのシートとして作られています。 (1)元となるデータが入っているもので、  (例) 1月1日 1,000    1月2日  500   ~    2月1日 1,500    2月2日 1,800 …と、連続した日にちと数値が入力されています。(数年分) (2) (1)の表から部分的にリンクさせて1カ月分を抜粋しています。  (例) 1月1日 =(1)!A1     1月2日 =(1)!A2 1月3日 =(1)!A3 ←多少違うかもしれませんが、こんな感じの式?を入れてデータを引っ張ってきています。 (3) (2)と同じですが、(2)に抜粋したデータの次月分が入力されています。  (例) 2月1日 =(1)!A32     2月2日 =(1)!A33 2月3日 =(1)!A34    (2)と(3)は1つ1つのデータは違うものの、表の作りとしては同じです。 (2)や(3)のような表が、すでに何カ月先の分まで それぞれシートとして作られているのですが、 その表の内容が正しいか確認したいのです。 例えば、2月のデータを表(1)から引っ張ってきたいのに  (例) 2月1日 =(1)!A32→“(1)!A31”になっている…など 違うセルが入力されていないようにしたいのです。   それで、考えたのは すでに終わった月の表は正しい式が入っているのだから、 正しい表と新しい表を比べられないか?という事です。 (回りくどくてスミマセンm(__)m) でも、引っ張ってくる元のセルが違っているので 単純に比較できず、関数にも詳しくないので、どうしたらいいのか分かりません。 間違えないように、初めからもう一度作る・・・というのはナシで、比較をして確認したい場合でお願いします。 また、比較ではなく、他に方法がありましたら教えてください。 不明な点は補足をさせていただきますので、よろしくお願いします。

  • エクセルの番組表について

    はじめまして、毎月エクセルで番組表を製作しているものです。 エクセルは初心者なのですが、効率化できないか模索しています。 詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 内容:エクセルの番組表   新聞のテレビ欄のように、縦に時間軸・横に日にちが入っています。  それに沿って番組タイトル・番組のIDが一組になって入っています。  IDが入るのは独立した左隣の別のセルになります。  番組は20タイトル程をランダムで繰り返し流しています。  そのため番組にはそれぞれIDがついています。(例:ID12) 作業:  (1)IDの置き換え  IDの置き換えをする際に、旧ID22→新ID18 と置き換えをかけると、  22日や22:00も変わってしまいます。(“22”などと単独のセルに入っているので、  セルの内容を完全に一致させても置き換えてしまいます。)  IDのみ置き換えることは可能でしょうか。   (2)特定の番組の塗りつぶし  特定の番組を塗りつぶす際に、今は例えば放送回数が10回あれば  10回塗りつぶし作業をしています。  一度に塗りつぶしはできますか? 以上になります。 よろしくお願いします。  

  • エクセルの表で

    エクセルの表で、行を上から大きく分けて 1.タイトル 2.入力規則のリスト 3.リストで選択したデータ記入欄 という風に設計したのですが、 2.を普段はに不可視にしたり 印刷の際も印刷されないようにしたいのですが、 いい方法はないでしょうか? 入力規則のリストが他のシートに作れればいいのですが、そうはいかないようです。 質問が分かりにくかったらごめんなさい

  • エクセルでのなが~い表の印刷について

    こんばんは、エクセル初心者です。 会社で、縦に長い貸借対照表の変形のような表を作っています。 (わかりにくい表現で、すみません。) PC上では、長いままでよいらしいのですが、 印刷時には、表を半分しにて見開きでお願いしますといわれました。 その際、簡単な方法はありますでしょうか?? 私が思いつくのは、 長い表を適当に半分キリトリ、右側に貼り付ける→一番上に書いてある(氏名や金額等の)項目は、手打ちする のやり方です。。。なにか、いいやり方がありましたら、 ご教授くださいませ。 また再度打ち直す。

クリーニングできません 46
このQ&Aのポイント
  • MFC-650CDで発生したエラーメッセージを解決する方法を試しましたが、改善がありません。
  • Windows8を使用しており、MFC-650CDが無接続であるためクリーニングができません。
  • 関連するソフトやアプリについては特にありません。電話回線の種類も不明です。
回答を見る