• 締切済み

長期投資のリスクマネージメント

 最近私は、さわかみファンドとトヨタGファンドを定期積み立てにして長投資に望もうかと思っています。そこで質問があります。このファンド共に国内の株式に投資しているわけですよねぇ。もし許容リスクを超えるような値下がりがあった場合どのようなリスクヘッジが望ましいのでしょうか。私としては日経225ミニを空売りして値下がり分を補填するのがベストなんじゃないかと考えておりますが、みなさんならどのような策が思い浮かぶでしょうか。

みんなの回答

noname#34393
noname#34393
回答No.4

#2です、補足します。 まずは「さわかみファンド」の投資方針をご存知でしょうか? 現時点では「日本株+現金」に投資していますが、景気が過熱状態の時は高金利なので現金で金利を取り、景気後退局面では金利低下に伴う債券の値上がりを狙うので債券にシフト、円高が進んだ時は外貨にも投資する事も言われています。 ですから、適切なヘッジをしようとするとFXの円買までも視野に入れる必要がある訳で、それって運用者の意図とは逆の事をやっているのです。 勿論、運用に失敗する事も有り得る訳ですが、さわかみ社長自身、非常に長く相場を見てきた人なので我々よりもずっとノウハウが有ります。 そもそも素人が下落相場を見極めるのは至難の業なのです。 例えば、関東大震災が起こるタイミングを気象庁が正確に予想できない以上、値下がりに対するヘッジを掛けるのは結果的に余分なコストを払う可能性があるだけに余り意味がなさないでしょう。 ライブドアショックのように業績に関係なく株価が下落するのならば、分散投資+現金保有をしていれば、その時に株を安くゲットできるチャンスなのでヘッジなんてしなくても良いのです。 私自身、個別株式もやっていますので1つ言えば、例えば、ITバブル絶頂期ではソフトバンクは上昇、日本電設工業は下落をしていた為、『簡単に潰れない企業が年4%配当と言うスゲー超高利回り銘柄が登場』したのです。 では、もう1つ空売りが合理的では無い理由を述べます。 本来、現物株式に投資する場合は株価変動リスクを取るのと引き換えにリスクプレミアムが手に入るので長期的にはインデックスは上昇します。 現時点では日本の株価はバブル絶頂期に比べて低迷していますが、これは米国でも有りましたし、株式の歴史のほんの一部の期間でしか有りません。 だから、世界中のインデックスの平均は長期的には上昇していきます。 空売りをするって事はこの逆の事が起こりますから、長期的には株価上昇に伴って損失が発生しますし、貸株金利の支払いや逆日歩の支払いまで有ります。 まして、トヨタの1980年からの株価の推移を見れば一目瞭然ですが、バブルの絶頂期の株価を軽く越えて今ではとんでもない株価になっています。 しかも、株価が上昇、下落する時期を正確に予想する事は事実上、困難です。 だから、空売りすれば平均的には期待リターンがマイナスなので、合理的では有りません。 私が考える最強のヘッジ手段は、もしも株価が長期下落基調に入ったら第二の日本電設工業株(簡単に潰れない配当利回り4%超株)や第二のココスジャパン(配当+株主優待利回り10%超)を買う事で誰よりも高利回りを楽しむ事だと思います。 トヨタだって、2003年にはPBR1倍なんて異常事態になった訳ですが、空売りなんてしないで素直のトヨタを買えば今では配当を加えて3倍以上ですよ! まして、FXでスワップポイント狙いの人が何故、ITバブル絶頂期時代に日本電設工業を買わないのかが不思議でたまりません。

noritongoo
質問者

お礼

 ご回答ありがとうごさいました。おかげで勉強になりました。

  • Pigeon
  • ベストアンサー率44% (630/1429)
回答No.3

>許容リスクを超えるような値下がりがあった場合 と言うことですから、値下がりしてからでは何もヘッジできないと思います。値下がり前に売却しないと損失を被るだけです。 日経225と連動しているファンドならお考えの方向は良いかもしれませんが、ファンドが値下がりしても日経平均が上昇すると言う事も組み込み銘柄によって起きます。(つまり両方損失が拡大。) ヘッジにならないので、早めの損切りが一番得策かと。

noritongoo
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 なにぶん初心者なものですみません。ではブルだとかベアだとか言うファンドを効果的に駆使する方法があるとはきいているのですが、具体的にどういった活用方法があるのでしょうか

noname#34393
noname#34393
回答No.2

私も投資信託のリスクヘッジに空売りと言うのは理解できません。 やるのならば、現金を保有して株価が大幅に下落した時に追加投入する方法があります。 それから債券ならば為替リスクの無い円建てである「個人向け国債」をお勧めします。 その他にREITインデックス(国内+海外)を組み入れても良い。 通常は、株式、債券、REITなど、値動きの異なる資産を組み合わせるのが定石です。 但し、債券の場合は為替リスクを取ると帰ってリスクが高くなるので、円建の個人向け国債が無難です。

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.1

先物を取引できる人が投信を買うと言うのは、ちょっと理解しがたいのですが、、、。先物のほうがリスク高いですよ。 さわかみさんは、日経平均と連動性がない運用でしょう。トヨタGなら、組み入れ銘柄を信用で空売りするのが、レバレッジと期限から言って多少は安全でしょう。 常識的には、債券投信のような株式以外の投信か、国債を買っておくくらいでしょうか。

関連するQ&A

  • 長期の投資信託について、さわかみ以外のおすすめってありますか?

    質問すみません。 初めての投資信託なので詳しい方にご伝授お願いします。 月に2万円づつ積立で投資信託をしていこうと思っています。 運用は10年以上で、老後に備えて長期で運用していきたいと考えています。 余裕と知識が出来るまでは分割はせずにひとつに決めたい と思うのですが、長期の信託を調べると「さわかみファンド」が よく検索で出てきます。 出来れば「さわかみファンド」も含めて、いくつかの中から比較して決めていきたいと考えていますのでその他におすすめのものがあればお教え頂けますでしょうか? 信託報酬が低く複利型であることと、ある程度安定したものを選びたいと考えています。 知識のある方、お手数をおかけいたしますが宜しくお願い致します。

  • 長期投資をしよう!

    長期投資をしよう! という広告で「年利5%がずっと続くと預貯金の金利と比べるとこんなに差が開きます!」だから預貯金するお金があるなら投資しましょう。投資は長期投資ほど差が大きくなります! と謳っているのですが、年利5%が20年続くと倍ですよね? 日経平均の株価指数が倍になることはないですよね? だからどう考えても年利5%が長く続いたとしても10年ですよね。 20年以上も年利5%を維持している長期投資なんて存在しないと思います。 でも長期投資のパンフレットには40年先の差がグラフで記載されている。 これって長期投資のプラン設計者がアホなのでは?って思ったのですが40年間も年利5%を維持している長期投資商品ってあるのですか? さわかみファンドっていう投資会社なんですけど。

  • さわかみファンド

    さわかみファンドに200万ほど投資しています。今は月に1万円づつ積み立てていますが現時点で50万円強損しています・・・さわかみファンドの評判もよくないし、早く手を切りたいのはやまやまですが 50万の損が惜しくて悩んでいます・・・1万円の積み立てはやめて、保留したほうがいいのか、よきアドバイスをいただけないでしょうか?宜しくお願いします。

  • 投資信託の王道

    金融資産2000万(基本的に老後の資金と考えているので大きく減らせない) 内訳 普通預金:100万 ネット定期:1500万 金融機関劣後債:200万 さわかみファンド:200万(基本毎月積み立て、暴落時少しスポット買い) 外国株も入れれば分散効果があると思うのですが 為替がからんでくるのであえて入れていません(為替の事がよくわからない)。 この中で、最近のさわかみファンドについて、当初投資方法の考え方がぴったり合い購入していたが 最近考え方にズレがでてきたので(成績自体はそう悪くないと思うが) 下記のファンドに切り替えようと考えています。 ニッセイ日経225インデックスファンド 信託報酬0.2625 インデックスファンド、日経225の単純な分かりやすさ、個別株ではない分散効果、何といっても安い信託報酬。 投資信託の王道はこういう商品なのかなと考えているのですが 何か注意点、アドバイスあれば頂きたくよろしくお願いします。

  • 投資信託の積み立て

    投資について勉強し始めたばかりの初心者です。 複利効果が得られるということで、投資信託を月に2万円ぐらい積み立てようと考えています。運用期間は10~20年以上の長期です。 さわかみファンドが良さそうだなぁと思い、1万円分はそれにするとして、あとの1万円分をどれにしようか迷っています。1つを株式型にするともう1つは債権型がよいとか、国内型を持っていると国際型がよいとか、いろいろあって選ぶのが難しいです。長期運用に適したファンドをご存知であれば教えて頂きたいと思います。

  • ブル型ファンドでの利益の出し方

    ブル型ファンド(さわかみ・フェヂィリティ) で利益を出すには以下のいずれがいいのでしょうか? 中長期での投資です。 1.日経平均が極端に下がったとき(7000円など)   にまとまった金額をファンドに投資。 2.毎月10万ずつ継続投資。

  • 投資ファンドの空売り

    投資ファンドは株式相違場の値下がりが予想されるとき空売りをするのでしょうか。疑問に思っています。

  • 投資ファンドは株式の空売をやっているか?

    401Kで日本株式の投資信託を選定しています。 4月頃からの大幅な値下がりに対し投信も当然下がっています。 しかし個々の株式の大幅な値下がりに対しそんなに値下がりしていないように感じています。 大きな下げ相場の時、投資ファンドは顧客からの資金を使って 空売りもやるのでしょうか。 空売りは現金それとも信用? 疑問に思いました。

  • よい投資助言会社を教えてください。

    ヘッジファンドに投資したいのですが、国内の金融機関が販売している日本人向けのコピーファンドではなく、海外のヘッジファンドを直接買うためのいい投資助言業者はありますか? 以前に悪徳業者(解約できない、買った後はなかなか連絡が取れない)を使ってひどい目にあいました。どなたか教えてください。

  • さわかみファンドは、ETFや株式を購入する様にネット証券で買えますか?

    さわかみファンドは、ETFや株式を購入する様にネット証券で買えますか? さわかみファンドの投資信託を購入して、毎月のレポートを読みたいと思っています。 自分で調べたところでは、さわかみファンド直販かひろぎんウツミ屋証券で取り扱っているとHPに載っていました。 http://www.sawakami.co.jp/html/sf_00001.html ネット証券でETFを買う様に簡単には買えないのですか? 教えて下さい。よろしくお願いします。