• ベストアンサー

タイピングソフトについて

当方ソフトウエア関連の会社の子会社で派遣業務を新たに新設しました。 この度会社で派遣登録をしてもらう際にタイピングソフトを使用してそのスキルを把握したいと思っております。 もしフリーソフトで測定結果をログファイルに保存できるなどの機能があるものがありましたらご紹介して頂きたいのです。 こちらでも探してはみましたが、最近のタイピングソフトはゲーム性を含んだものが多く使う事に抵抗があります。出来ればシンプルなもので日本語、英語のテストが出来るものが良いのですが・・・ よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pre_pyo
  • ベストアンサー率48% (710/1468)
回答No.3

ブラインドタッチをある程度できるようになった人がタイピングの能力をより高め、競い、究めるためのソフトです。 対象者は ・タイピングの能力を究極のレベルにまで高めたい方 ・自分のタイピングの能力を知りたい方 ・キーをたたくことに快を感じる方 ・他の人とタイピングを競い合って技能を高めあおうという方 です。

参考URL:
http://www.vector.co.jp/soft/win95/edu/se134523.html?y
goo-ts
質問者

お礼

古いソフトのようですがなかなかよさそうですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • okg00
  • ベストアンサー率39% (1322/3338)
回答No.2

http://www.asahi-net.or.jp/~BG8J-IMMR/ こちらは如何ですか?

goo-ts
質問者

お礼

いろいろ問題があるようでいいかもしれませんね。 情報ありがとうございました。

noname#23699
noname#23699
回答No.1

ソフトウェアではありませんが、こちらのタイピングのHPはどうでしょう? http://www.e-typing.ne.jp/ 法人向けサービスなどもあるようですよ。

goo-ts
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 無料でやってみたいという方針なので法人向けはどうかわかりませんが、検討してみたいと思います。

関連するQ&A

  • タイピングスキル

    特技でタイピングスキルをアピールする場合、「私はタイピングスキルに自信があり、ブラインドタッチできます。また、オフィス系ソフトは大学時代に実験レポートの作成で何度も使用したので、日常業務も問題なくこなすことができます。」では不十分ですか?

  • 議事録を取るときのタイピングの速さ

    今週末から派遣で仕事を始めることになったのですが 仕事の一つに、会議で議事録を取るというものがあります。 私のタイピングスピードで大丈夫なのかと思って、営業に聞きいたところ 「ブラインドタッチできますよね?大丈夫ですよ!」 といわれました。 実際見たり見なかったりですが。 とりあえず競合の顔合わせに行ったのですが採用になり、仕事を受けることにしました。 が、やはりタイピング速度が不安で、今必死に練習しています。 派遣のスキルシートには82文字/分 と書いてありました。 この数字が「かな」なのか「変換」なのかよくわかりません。 ちなみに、練習する前の速度です。 で、有名なe-タイピングhttp://www.e-typing.ne.jp/index.asp でひたすら練習、測定をした所、 スコア280~300pt 「WPM」 words per minute 371 位です。 これはどのくらいのスピードでしょうか? 実際にタイピングと、人の会話を聞いてタイピングをするのでは 大分違うのですが・・・

  • 会社のパソコンでタイピング練習

    タイピングが早くなりたくて、会社のパソコンでタイピング練習をしてしまってます。 サイト名はe-tipingです。 働いている会社はセキュリティには厳しく、おそらくログが残っていると思われます。 その他は業務以外使っていません。 やめた方がいいですか?

  • タイピングのくせ

    タイピングの入力のスピードはかなり早いほうで、派遣会社で受けたテストでは上級レベルの判定です。 ただ、正しいポジションではないので、完全なタッチタイピングはできません。 初級からポジションの練習を始めましたが、クセが抜けず初めてパソコンを触ったかのようなレベルでたいへんストレスを感じて迷っています。 ミスをゼロに近づけ、タッチタイピングのレベルを上げるには、 今のやり方を強制してでも正しいポジションであることが必要でしょうか? それとも、正しいポジションでなくても、ひたすらタイピング練習をすればタッチタイピングにつながるでしょうか?

  • タイピングのツボ

    9年前にワープロ2級をとりました(大昔だ・・・(^_^;) 1級にも挑戦しましたが、試験となると手が震えてしまいます。文書 作成等はよいのですが、入力にはいつも泣かされてきました。 日常の業務には支障ないし、検定を受けると言う訳ではないのですが、 派遣会社の登録時などタイピングのテストを受ける機会が増えてきて、 本番で多少緊張していても、ある程度のスピードが出るようにとタイ ピングソフト等で練習を再開しました。 「美佳タイプ」のローマ字単語練習で、188字/分が今のところ最 高速度です。 ミスタッチが多いので基本に立ち返って練習もしていますが、単語毎 というか、Enter毎にぶつぶつ途切れているような感じなのです。 200文字の壁を突破するための秘訣、手が震えないようにするコツ 等教えてください!!

  • タイピングの速さを活かせる仕事ってありますか?

    私は、自慢ではないのですがタイピングの速度が割と速く(1300字前後/10分) タイピングすると、すごくストレス発散にもなります。 去年通った職業訓練校の、タイピングの授業でも「やっぱり楽しいなぁ」と感じたり。 派遣会社へ登録に行った際、入力テストで「過去最高スコアです!」と褒めていただいたり。。 ・・ですが、これまでそのスキルを多少活かして(?) 経理、営業事務などの事務方に就いてきたところ 自分の性格(無駄に気を使って疲れてしまう、機転をきかすのが苦手etc...)から 身体を壊してしまい「私、実はデスクワークに向いてないかも」と思うようになって。。 それならいっそ、次は他の職種で工場系の作業などをやってみたら、とか 自分なりに作戦を考えてました。(単調な作業を素早くする、的なことは得意なので) そんななか最近、データ入力の短期バイトをしたところ これがすごく楽しくて、これまでで一番!っていうぐらい、何というかしっくりきたんです。 ただ、こちらの場所が郊外なこともあってか こういったお仕事を探してみても、安定しないような単発的なものしかなく 「入力が早いからって、べつに大して有利なわけじゃないし・・」とも思うところです。 ただ、入力の仕事があまりにも楽しかったので 「やっぱり、コレを活かせる仕事がもし何かあればうれしいな」と思い、質問させていただきました。 文章にまとまりがなくてすいません。どなたか詳しい方、アドバイス等お願いします。

  • 職安の求人の探し方に質問

    今ではソフトウエアの業務は殆ど派遣業務です。派遣業務は即戦力が要求される為、なかなかスキルアップできなくなりました。現状では、スキルアップ、訓練がないと(派遣業務から落ちこぼれ状態)仕事が出来ない状態にあります。私の都合よく、スキルアップ・訓練付きの求人というのは、職安に有りますか?詳しく教えてください。

  • パソコンソフト(ワード・エクセル)

    派遣会社に登録に行くと、PCのスキルテストをします。仕事で、ワード・エクセルをあまり使用していないので、全然できません。それを克服したいのですが、なにかいいソフトはありますでしょうか。(PCでダウンロードするのもありますでしょうか)PC操作には、疎いので初心者にもわかりやすいものがあれば嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • 中高年(昭和20年代生まれ)の制御系ソフトウエア技術者が、さらに活躍を続ける術を教えてください。

    中高年のソフトウエア技術者の方、勤務は順調でしょうか?私も中高年のソフトウエア技術者ですが、最近は全く仕事に就けなくなってきました。業務の内容が次々と超高速で進化して、その進化に対応できない者は次々と業務に就けない状態になります。ソフトウエア技術者は、常にスキルアップを志していないと落ちこぼれます。私も、業務の進化を素早くサッチして、せめて知識だけは取り入れたつもりですが、肝心の実務を重ねることが出来ませんでした。会社側の理由は業務を理解するのに時間が掛かるということです。同じく時間が掛かるのなら、若い者にやってもらおうというようです。今ではソフトウエアの業務は殆ど派遣業務です。年齢が35歳を超えますと業務経験がないと、派遣業務から外されます。派遣では業務経験のある業務のみ仕事に就けます。業務経験のない業務については門前払いの状態です。このことが、最大の問題点と思います。派遣先の会社から見ると、社員を育てるよりも、業務経験者を引っぱって来た方が、手っ取り早いという考えが伺えます。労働者派遣法によってソフトウエア技術者は大変働き難くなりました。ソフトウエアは不安定な職業の代表になりました。派遣労働は会社に都合良く出来ています。私が就職してから最も悪い事は、ソフトウエアの開発が派遣業務になったことです。私が就職した当初は、ソフトウエアの開発が派遣業務で行われることはありませんでした。殆ど全て自社内開発でした。私の会社はソフトウエア部署だけで社員10名位の会社でした。限られた人員で開発業務を展開するのですから、新しい技術知識は、経験者からが教えて頂いたり、マニュアルなどで取得していました。とにかくこの頃は自社内開発ですので、すべて社内で解決しょうという意気込みのようなものがありました。ですから最新の技術知識を身に付けることが出来ました。ところが現在では、中高年ソフトウエア技術者はスキルアップできる業務については門前払いのような状態です。当然スキルアップできなければ、仕事にもさしつかえます。業務の能力は実務経験の量で判断されますので、実務経験を重ねることは大変重要なことですが、実務経験を重ねることは、中高年になるとなかなかできません。この業界では中高年の技術者を駆除しているみたいで、中高年になると活躍の地盤さえ失うような状態です。そこでお尋ねしたいのですが、現在活躍中の中高年のソフトウエア技術者の業務の実態を教えていただきたいと思います。中高年以降、活躍を続けるための方法や手段があれば、具体的に教えていただきたいと思っています。中高年になっても働ける術を教えていただきたいと思います。全く異なった業種に移ったという方もいらしゃると思います。そのようなことも含めてお願い申し上げます。ちなみに、私はマイコン・アセンブラが専門でした。当然のことですが、現在最も要求の高いソフトウエア開発(例えばLinuxやVxworks)ができるのであれば、なんの問題もありません。中高年になると、研修・指導はなかなか受けられません。上に書きました通り中高年ソフトウエア技術者はスキルアップできる業務については門前払いのような状態で、スキルアップできません。このような最悪の条件でも活躍できる環境はありませんか?そのような道があるのなら参考にしたいと思います。ぜひとも教えていただきたいと思います。俗にソフトウエア技術者は定年が35歳といわれます。このことが事前に分っていれば私は、ソフトウエア技術者の道を避けたと思います。実際、私が年齢35歳を超えた頃から、新しい業務知識を取り入れることができなくなりました。蚊帳の外の状態でした。ソフトウエア開発がアセンブラから高級言語に移り、業務は派遣が中心となったとき、私の年齢は40歳を超えていました。派遣業務で年齢が40歳を超えた者に対して、高級言語を習得してスキルアップせよ、という派遣会社はありません。これからソフトウエアの仕事を目指している若い方に一言、ソフトウエアの仕事は活躍できる期間が余りにも短い(35歳位まで)ので、やめた方が良いと思います。私が持っている最も豊富な実務経験は、マイコンのアセンブラ業務です。そこで、マイコンのアセンブラ業務経験を生かし、次のステップに進みたいと思います。実務経験では、インテルのMDSマイクロコンピュータ開発システム(isisII)を使った豊富な業務経験があります。私が、最初に使ったCPUは富士通製MB8861でした。私は、今後とも引き続き業務に就きたいと考えています。教えていただきたいのは、今後私が、どのような業務・業種を目指せばよいのか、ご指導お願い申し上げます。この点で大変悩んでいます。私が、現在持ち合わせしている業務知識では活かせられる仕事は既にありません。特に過去に、このような経験をお持ちの方のアドバイスをお願い申し上げます。

  • カバレッジ測定の方法

    ソフトウェアテストを学び始めた初心者です。ソフトウェアテストの一つとして、カバレッジ測定があると思います。 カバレッジ測定の意味などは、書籍などを見てある程度理解できました。 しかし、実際に業務の中でカバレッジ測定をどのような方法で行うのかがわかりませんでした。カバレッジ測定用のツールなどを使用するのでしょうか。

専門家に質問してみよう