• ベストアンサー

動画の静止画像

初心者です・・・ パソコンでDVDを再生し、それを静止にし、 JPGで取り込みたいのですが・・・ 付属のwinDVDで再生し、止め、プリントスクリーンにして ペイントで貼り付けたら一応写るのですが、 winDVDで再生をやめると取り込んだJPGは真っ黒です・・・ やはりなにかソフト必要なのでしょうか・・・ もし必要であればフリーのものがあればお願いします。 XP Pro CPU P4 2.8G メモリ 1G

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ai0510
  • ベストアンサー率55% (89/160)
回答No.4

winDVDにはキャプチャ機能が付いています。私の使用しているのはバージョンは4ですので5にもあると思います。カメラのマークにカーソルを持っていくと「キャプチャ」と表示されます。再生中にこのマークをクリックすると再生画面をキャプチャ出来ます。保存先はマイドキュメントのマイピクチャ「WINDVD Capture」フォルダになります。キャプチャ画像は「JPG」ではなく「BMP」になります。画像編集ソフトで「JPG」に変換してください。編集ソフトはフリーの物であると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • ham_kamo
  • ベストアンサー率55% (659/1197)
回答No.3

私が使っているのはWinDVDとは別のソフトなのですが、「静止画キャプチャ」という機能があって、ボタンを押すと画像をJPEGとして保存できます。 ちょっと検索してみたのですが、 http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/050625/n0506251.html によると 「静止画キャプチャメニューなどがすべて完全にビデオウィンドウ内部に表示できるようになり」 と書いているので、WinDVDにも同じ機能があるようです。お使いのバージョンがわかりませんが、ヘルプやマニュアルで探してみてはいかがでしょうか。

ankorogd
質問者

補足

回答に感謝します。 バージョンは5です・・・古いです。 探したのですが・・・そのような機能がなく・・・ VAIOなんですが、他の入ってたソフトではよくわからず。 すいません。見てみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaz-5919
  • ベストアンサー率26% (45/170)
回答No.2
ankorogd
質問者

補足

回答に感謝します。 いろいろやったんですが、やはり動画が再生されてる時は ちゃんと表示されますが、動画を閉じたら真っ黒で保存されます。 どのソフト使用しても・・・・ なにか理由があるのでしょうか・・・ VAIOです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaz-5919
  • ベストアンサー率26% (45/170)
回答No.1

自分がやったのはDVDの作成ソフトについてたものでやったことがあります DVDCreaterだったかな

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 動画のシーンを静止画像(jpeg)として保存したい。

    DVD等の動画をPCで再生中に好きなシーンのみ静止画像(jpeg)として保存したいのですが、このようなことは可能でしょうか?プリントスクリーンで保存を試みたのですが、動画の部分だけ真っ黒になってしまいました。 メディアプレーヤー、リアルプレーヤー、winDVDというソフトを使用しています。メディアプレーヤーでオーバーレイをはずしてプリントスクリーンを使っても動画の部分は真っ黒でした。よろしくお願いいたします。

  • 動画の静止画キャプチャーできない><

    題名のとおり 動画からjPG などに静止画の切り出しをしたいのに出来ません どなたかアドバイスお願いします。 過去にやった方法 (1)動画再生ソフト(メディアプレイヤーやVLCプレイヤー)で再生時 プリントスクリーンで静止画切り出し これが以前は出来ていたのですが、ある日からこの作業でやると JPGを開いたとき真っ黒の画面しかでません(再生ソフトが起動時は画面保存が見えるが、一回動画ソフトを終了すると 静止画ファイルもまっくろ表示になる。) (2) 静止画切り出しに フリーのキャプチャソフトwinshotを使用しても(1)と同様のまっくろ画面しか保存できませんでした。 やり方が間違えてるのでしょうか? アドバイスお待ちしてます

  • MediaPlayerで画像キャプチャーしたいのですが画像が動きます

    MediaPlayerで画像キャプチャーしたくて、プリントスクリーン→ペイントへ貼り付けしたら、貼り付けできますが、ペイント上の画像もMediaPlayerと同じく再生されてしまいます。静止させるにはどうしたらいいですか?

  • DVD動画から静止画像を取り込む方法を教えてください。

    Windows Media Player(V9)で再生している動画像を静止画像として取リ込む方法を教えてください。パソコンの一般知識はありますが、WMPの扱いには不慣れです。 静止画から取り込む場合には、所望の画像で Print Screen キーを押して、ペイント上で「貼り付け」を行うとできますが、動画でこれをやると、ペイント上でも動画になってしまい、不成功です。よろしくお願いいたします。

  • 再生動画の静止画像化

    Mac G4のPCを使用していますが再生中の動画をJPEGなどの静止画像化できる方法はありませんか? フリーソフト等ございましたらアドバイス願います。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • DVDの静止画像をキャプチャーしたいのですが

    DVDの静止画像をプリントスクリーンを使いペイントでBMPファイルを作ろうとしていますが上手くいきません。黒い部分があったり、DVD画像の部分だけが移動してしまったりします。 他にソフトではホームページビルダーのウェブアートデザイナーがあります。

  • 動画が・・・?

    パソコンに表示されてる画面(静止画)を、プリントスクリーンを使って、ペイントから編集・貼り付けときて、マイピクチャーに取り込む事は普通に出来ます。が、動画の静止画をプリントスクリーンを使っても、ただ黒くなるだけで、全く取り込むことが出来ません。以前は動画でも取り込めたのに、それが急に駄目になりました。いったいどこに、その原因があるのでしょうか?

  • 旅行で撮った動画から、静止画として何枚か撮りたいのですが、そのようなソフトありますか?

    旅行で撮ったムービーのDVDを友人から頂いたのですが、 静止画にしたい、お気に入りの場面の時に一時停止して、 プリントスクリーンを押して、 ペイントで貼り付けたのですが、 JPEGで保存したら真っ黒になってしまいました。 何か良い方法ないでしょうか? できれば既存の一般的なソフトでできたら良いのですが、 アドバイスお願いします。

  • プリントスクリーンした画像に動画の映像がちゃんと表示されない

    MeRu Playerで写っている動画の一時停止時の映像をプリントスクリーンで画像として取り出そうとしたのですが、その後ペイントに貼り付けるとPlayerの中の映像が実際にPlayerが開いている場所にのみ表示されて、ペイント上でプリントスクリーンをした画像を動かすと、その中画像内のplayer本来動画が再生される部分のみにしか動画の映像が表示されません。(ペイント上の画像を動かすと、画像に写っているPlayer映像に収まらなかった部分の映像が見切れて表示されません。) 画面のプロパティ→設定タブ詳細設定→トラブルシューティングタブのスライダーを操作しても動画が表示されなくなるだけで改善されず。 ちゃんとペイント内貼り付けたプリントスクリーンの画像にPlayerに写っている映像を普通の画像として保存する方法を教えてください。 当方の環境(必要そうな部分のみ) CPU PhenomII X3 705e M/B ASUS M4N78 Pro OS WindowsXP Professional x64Edition

  • WinDVDの静止画の印刷

    WinDVDで再生しているDVDの一時停止画面を印刷したいのですが、上手くいきません。プリントスクリプトでコピーして、ペイントに貼り付けした画像ではなぜか、真っ黒になってしまいます。 ご回答お願いします。

このQ&Aのポイント
  • DCP-J926Nで証明書用写真印刷をしたいのですが、フォーマットはないのでしょうか?SD、USBメモリーから写真データを読ませてもフォーマットが合出てきませんでした。
  • お使いの環境について教えてください。Windows 10で、基本はUSBケーブルで接続しています。ブラザー提供の印刷用基本ソフトを使っています。
  • 関連するソフト・アプリがあれば教えてください。該当なし
回答を見る