• 締切済み

旦那の家族を好きになれません。

結婚して2年ですが子供がいません。 私は長男の嫁ですが旦那の家は次男が先に結婚をして子供もいます。 お姉さんは結婚していますがほとんど付き合いがありません。 次男夫婦は子供のハガキを送るのが好きで一年に5通くらい写真付き暑中見舞いや入園・運動会の報告がきます。 姑からなんて年に10回くらい次男の子供たちの写真が入った手紙がきます。しかも私に写メールまで送ってきます。 さらに次男の嫁の実家からまで孫の成長を書いた手紙が年に3通くらい届きます。もういい加減にしてほしいです。 不妊治療をしている私にとってうざくてうざくて仕方ないのですが旦那は姪と甥がかわいいので喜んでいます。 私も子供がほしいのに嫌味だと思いませんか? 姑の手紙に「あなたたちもそのうちできるでしょうけど今はまだいないいわけだからこの子たちを可愛がりなさい!」て書いてあったこともありました。 旦那に罪はなくても離婚まで考えました。。。 どんなに嫌がっても旦那は別にいいじゃん!しか言いません。 このままいたらますます不妊になりそうです。 もう手紙や写真だけでもストレスになるのにこれから先、自分たちに子供でもできて幸せになれない限り旦那の家族と付き合えないような感じがします。 見れば見るほど嫌になってもう失礼ですが子供たちを全く可愛いと思えないんです。むしろ超ブス!!!と思ってしまうくらいです。 どうしたらいいでしょうか? 私がずっと我慢をするべきか?(それが一番もめないのはもちろん分かっています) いっそのこと姑や次男夫婦に迷惑!!と伝えて嫌われるか? お姉さんに相談しようと思ったこともありますが・・・何もかも無関心な方で仲良くできる雰囲気ではありません。 どなたかアドバイスお願いいたします。 本当に困っています。

noname#49364
noname#49364

みんなの回答

  • mm3214
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.12

ご質問を読み感じるところがあるので書かせていただきます 実は妻もなかなかできませんでしたが幸運にも5年後に授かりました うちも結構他夫婦からお子さんの写真とか送られてきたのですが なぜか子供ができてからピタッと来なくなったんです! どうしてか?今も不思議なんですが本当に来なくなりました うちは絶対に他夫婦には写真などは送りません 送る夫婦はどういう気持ちで送るかも理解できません 最後に健康にお気をつけてご自愛ください

noname#49364
質問者

お礼

お礼が遅くなり本当に申し訳ございません。 ありがとうございます。 同じ思いをされていたのですね。でも可愛い赤ちゃん授かってよかったですね。おめでとうございます。 できてからピタッと来なくなった!どうしてでしょうね?? 私たちもそうなれば嬉しいのですが・・・ ストレスでそろそろ子供をあきらめようと思っていたところですが頑張ってみます。

  • yanachu
  • ベストアンサー率46% (78/166)
回答No.11

問題は、旦那様があまり本気で質問者様の気持ちを理解していないことではないですか? 不妊治療に関して、旦那様の理解はあるのですか? 質問者様の気持ちをすべて理解できているのですか? 「そんなに焦ることないのに」とか「まぁいつかできるでしょ」的な気持ちではないですか? 質問者様の怒りはごもっともでしょう。でも旦那様が全面的に質問者様の理解者であれば、多少外野がうるさかろうが無視できると思います。 まずは旦那様ともう一度話し合いを。その上でまだダメであれば、質問者様のご両親から旦那様のご両親に一言言っていただいてはどうですか?さすがに目が覚めるんじゃないでしょうか。

noname#49364
質問者

お礼

ありがとうございます。 旦那も子供が早く欲しいのは確かなので治療自体は協力しています。 それも姪・甥が可愛いから自分も・・・って感じです。 私が子供が大好きで友達の子を見ると可愛い!可愛い!言ってしまうから姪・甥も同じだと思うみたいです。 ちなみに私の両親はとても姑に言えません。私の母にとっても姑みたいな存在で指図とかする人ですから。。。 それに私の母にまで孫の写真を送ってきたことがあります。 次男夫婦でさえも私の両親にハガキを送ってきます。 母も私の不妊治療を真剣に考えてくれて悩んでいるのに。。。 そのほうが心が痛いです。

noname#31301
noname#31301
回答No.10

 無神経ですね!!あてつけかよ!?って思ってしまいます。私も同じ立場なら、絶対に可愛いく思えません。まして赤の他人の子供ですから。甥や姪に罪は無くても面白くないですよね。坊主憎けりゃ、、、という感じでしょうか。私の場合は、義姉が不妊治療をずっと続けていまして、失敗に終わったときのものすごくがっかりしている姿も見ていますし、子供がどんなにほしいかという話もよく聞いていました。年齢と金銭に対する焦り、期待、落ち込みの繰り返しだったように思います。結局お金持続かず、年もとってきたから。と諦めたようですが、見ていても周りの無責任な「子供はまだ?」発言のなんて多いことか。挨拶代わりのように。旦那様ご家族は事情を知っているのだからもう少し理解が欲しいですね。  送ってきた写真を、”見るのも辛いのでご配慮下さい”と送り返したらどうでしょうか?非常識には非常識でやってみては。もう送ってこなくなるのでは?

noname#49364
質問者

お礼

ありがとうございます。 本当に送られてきた写真見るのも辛いです。 手紙が届いた瞬間!写真が入っていると分かっただけでまた郵便受けに戻してしまうほどです。 いっそのこと間違えて他の家に届いてしまえば・・・とまで思います。 asahi16さんの義理のお姉さまはあきらめてしまったんですね。 私もあと3年できなかったらあきらめる予定です。

  • 0430
  • ベストアンサー率23% (217/923)
回答No.9

ご主人を含め無神経な人達ですね。 子供のこと以外でも厭なことがお有りでしょうと察せられます。 私も一人っ子と結婚して、主人の親はもとより伯母達からも責められ、一人できたら兄弟をとー。親戚中が言わなくなった6年目に2子が生まれました。  長男の嫁が結婚3年目に妊娠したのですが流産しました。 私が厭な思いをしたので、神のみぞ知ることと話題から逃げて居りますが嫁の方が赤ちゃんが欲しいとの話を会う度にして対応に困っています。 私の通っているフラワーアレンジメントの教室に誘って一緒に行っていますが、帰りにお茶を飲んでいても妊娠もしていないのに実家で産もうかどうしようとかの話です。  できないとの考えは全く無いようです。 万全を配しても流産を繰り返す場合もありますし、できない場合もあります、子供のことばかり考えずに自分の人生を一番に考え楽しんで欲しいと思います。  子供を産まないとの選択をされる方もいらっしゃいます。 子供を何人も抱えて離婚される方も多くいられます。 辛い不妊治療をされている貴女に平気で無神経なことを言う方々には一線を引いてお付き合いされた方が良いのでは。振り回されない。 現在までされたことに一切触れず、 子供が出来ないかもしれない、と言ってみて子供の産めない妻・嫁なら願い下げとの態度なら、今の結婚を?と。子供を産んだから偉いとの時代では有りません。  アルバイト・習い事などしてお友達をつくってお茶でもしましょう。 ご主人の検査は勿論されていますよね。 相性が合わない場合もありますよね。 お子さんができることを、心からお祈り致します。 が、それだけでは時間が勿体ない。ご自身のしたいことにもチャレンジを。

noname#49364
質問者

お礼

ありがとうございました。 姑も次男夫婦も同じで結婚3ヶ月目で妊娠してるので自然にできるのが当たり前だと思っています。 同じ経験をした姑さんならよかった。。って本当に思います。 最近は旦那が不妊治療のことを言ったので話には出さないようですが少し前までは「子供なんてすぐ自然にできるから待ってなさいよ」でした。とにかく自分の思ったことが一番!という姑なので旦那も黙ってハイ!ハイ!言うしかない。。。って感じです。 子供のこと以外でももちろん苦労しています。 また別の悩みで相談しますのでもしご縁がありましたらよろしくお願いいたします。 0430さんのお嫁さんも可愛い赤ちゃん授かることを祈っています。

回答No.8

何ともまあ人の心に疎い親戚が揃ったもんですね…。 タイトルを見て「そこまで言い切るかぁ~?」と思ったのですが、質問文を見て大きく頷いてしまいました。 これじゃあ、あなたがそう思って当然だと思いました。 私も不妊治療経験者・長男の嫁です。 奇跡的に娘が産まれましたが、当然2人目にはたどり着けておりません。 娘と一年違いの姪っ子を産んだ義妹は昨年2人目を出産し、写真だ宴だと大騒ぎです…(妊娠中もバカ丸出しでしたが)。 一人目の時、たかだか1年子供が産まれなかっただけで『私不妊かも…』と悲劇のヒロインぶっていたくせに!と内心ムカムカしています。 正月は主人の実家で当然のごとく家事は何もせず「赤ちゃんの世話があるんだから良いでしょ~」ってなカンジです。 (今年は義弟の嫁も同じようなカンジだったのでダブルで疲れました…) でもね…わかんないんですよ、こればっかりは。 姑にも次男夫婦にも、不妊治療のつらさとか、追いつめられる精神的なストレスとか…。 天然系と言ってしまえばそれまでなんでしょうけど、「不妊治療しているのは大変ね」くらいには思えても、そこから先は「でも家族なんだから 可愛いに決まってる♪」ってなっちゃうんですよね…。 何でもう少し想像力が働かないかな~って思うんですが…。 不妊治療の事をハッキリと告げているのなら、他の人と同じになってしまいますが、「悲しいのだ」ということを全面に出して良いと思います。 我慢なんてする必要はありません。ここで争いを回避したとしても、絶対に後々何らかの形でまた表面化するだけです。 それはあなたに無事お子さんが産まれても、形を変えてこの「価値観の違い」は問題化すると思いますよ? そもそもご主人が一番無理解なのが困りものですね…ご主人には泣いて自分の辛さを訴えてください。 「絶対に嫌なものはイヤだ! 自分にとって今一番ストレスになっている! 手紙はあなた宛に送ってもらって私には見せないで欲しい」と きっぱり言って良いと思います。 そして、ご主人から姑さんや次男夫婦に控えて貰うようにハッキリと言って貰ってください。 それでもご主人がグダグダ言うのなら…ちょっと考えた方が良いかもしれませんね。 子供が欲しい…と思い詰めれば詰めるほど不思議なくらい子供って出来ないんですよね。 だからこそ、子供のことを考えない時間が必要なのに、こんな手紙が押し売りのごとく送られてきたらそれだけで精神衛生上良くないです。 あなたの我が侭などではありません。自分の身体を第一に考えてください。 なお、「写真付きハガキ」はこの世でもっとも嫌いなものの一つです。 何であんな自己満足を他人に強制するのか理解できません。 (自分が親になった今でも絶対に送りません) 最近、ホント多いんですよね…(今年の年賀状も殆どがその手のハガキだったので、ハガキのくじも確認していません)。 お身体にはご自愛ください。 あなたの望む結果はきっとあなたの元にやってきてくれますよ。 無理しないように、頑張ってください。 経験者として応援しています。

noname#49364
質問者

お礼

ありがとうございます。 不妊治療の末かわいいお嬢さんが産まれたんですね♪ 私もそんな日を楽しみにしています。 とてもうれしいお言葉ありがとうございます。 実は私も結婚する前から写真付き年賀状が嫌いでした。不妊になるとは知らず、「子供がいない人に失礼だ!」と思っていました。 とにかく嫌なものは嫌なので旦那に相談します。 本当!赤ちゃんてまだ欲しくない人にはすぐできちゃって、欲しくて大事にしそうな人にはできませんよね。 頑張ります。応援ありがとうございます。

回答No.7

わたしも、文句を言うより泣いた方がいいとおもいます。 “イヤ”という気持ちは我慢できますので、相手も我慢を強要してきがちです。 “悲しい”という気持ちを相手に伝えると、なかなか我慢しろとは言いにくいものではないかとおもいます。 次男さん達には言わないにしても、旦那さんとお母さまがそろわれた時にでも、悲しくて辛いので分かってくださいと伝えてみてはどうでしょう? 不妊治療の大変さや、周囲のプレッシャー対する気持ちなど、泣いて話してみるといいんじゃないかとおもいます。 怒ってみても、あなたが非難を受けるだけのような気がします。 人って不思議なもので、同じ悲しみであっても、怒った人には反発したくなり弱っている人には優しくしてしまうものです。 少なくとも旦那さんには、あなたがイヤで怒っているということではなく、悲しくて辛いということを分かってもらった方がいいですよ。 怒らずに、責めずに、助けて欲しいというスタンスで話すと理解してもらいやすいんじゃないでしょうか。

noname#49364
質問者

お礼

ありがとうございます。 まずは旦那に辛い気持ちを伝えます。 だんなもたぶんまだ不妊治療を軽く考えているようです。 ストレスも私の性格だと思っているくらいですから。 今後も長い付き合いですから怒らないで悲しんでみます。

noname#164608
noname#164608
回答No.6

31。既婚。子3人。 私は、子供が大好きで、私の一生の不幸は、子供をもてないことでは? と、真剣に悩んだ事もあります。 (似ている叔母が子供なしということもあり。。) で。。おもうのですが。 >旦那の家族を好きになれません 今は、無理に好きになろうとしなくてもいいのでは? ストレスは、一番不妊治療に悪いです。 お姑さんや次男夫婦さんが揃ったときにでも、 ちょっと演技も含めて、 大げさに泣いてみては、どうでしょう? 『わたしも、欲しいのだけど、できないんですぅぅぅ。。。』 『妊婦さんを見るのも、小さな子をみるのも辛いんですぅぅl』 って。。。なんか、子供いてる人にそう言って泣くのは、 実際、負けを認めたみたいで、本心は、嫌だと思います。 でも、このまま我慢し続けるのは、よくないし。 かといって、はっきり言うのは、角が立ちますし。。。 でも。。実際。写真とか、はがきとか無くなって。。 腫れ物に触るような扱いくを受けても、ストレスじゃないですか? やっぱり、一番の原因は、あなたの辛さを心底、 理解してくれないご主人さまだとも思います。 まずは、ご主人に文句。。ではなくて。。。 あなたの不妊の辛さを理解してもらいましょうよ。。 あなた一人が辛いのは、不公平ですよ^^ あなたたちの子供への喜び、辛さ。わかちあいたいですよね。

noname#49364
質問者

お礼

ありがとうございます。 私の両親も旦那の理解がない!と怒っています。 確かに泣いてみるのもいいですね。 負けたようで嫌ですけどもしも将来子供ができたら他の部分で自分が一番幸せ!と思えれば今は負けでもいいです。 lllhimelllサンは3人授かったのですね。 可愛いでしょうね。 私も頑張りたいのでストレスためないようにします。

  • syc
  • ベストアンサー率40% (10/25)
回答No.5

 質問者さんが、可哀相です。  そんなに頻繁な写真つきのはがきは、いくら身内でも、うんざりしてしまいます。筆まめにもほどがありますよね。  しかも、質問者さんは不妊でお悩みとのこと。お姑さんや義理の弟さん夫婦はそのことを、きっと知らないのでしょうね。さりげなく、「ウチも欲しいんだけど。」って、自分では言えないようなら、旦那様に言ってもらって、そういう類の手紙は苦痛であることを告げるのがよいかと思います。  そういう近くからの、プレッシャーが、また、質問者さんのストレスになって、お子さん作りの障害になりますからね。  気分よく、お子さんを迎えられるよう、願っています。

noname#49364
質問者

お礼

ありがとうございます。 姑も次男夫婦も去年集まったときに旦那が不妊治療のことを言ったので知っています。 自分たちの子供(孫)は私も特別可愛いと思っている!と勘違いしているようです。 言っても聞かないような我の強い姑と何も考えてないような次男夫婦ですから改善されるかどうかはわかりません。

  • 3105MAX
  • ベストアンサー率41% (70/170)
回答No.4

相手に悪意はないのだと思います。旦那様も喜んでらっしゃるのですよね? ただ、mochi-kama様の状況では到底喜べないしむしろやめて欲しい。 わかります。 私の場合は二人目不妊なんですが、義実家関係から折りに触れて「二人目!」と言われます。 今年の年賀状には「年内に二人目産まないと一人目の教育上良くない」とも書かれました。 そこは既に3人の子がいてしかも綺麗に計画的に出産。 そううまくいく人ばかりじゃないのがわからないのですよ。 うちは旦那様がわかってくれてますのでこの事に関しては日々ひたすら平穏を心がけています。 まず旦那様の「別にいいじゃん」と言う意識を変え、お義母様に苦痛であることをきつくではなくおっしゃってみてはいかがですか? 送るのであれば旦那様への親展として。そして旦那様にはmochi-kama様の目に触れるところにおかないことをお願いしてみては?? あなたばかりが苦痛に耐えて性格ブスになる必要はないと思います。

noname#49364
質問者

お礼

ありがとうございます。 旦那にしてみれば可愛いのは事実で喜ぶから姑も送ってくると思います。ですから親展というのはいい考えですね。 私の名前はもう書かないように言ってもらいます。 姑も次男夫婦も何も悩まず出産できた人なので気持ちは分からないでしょう。 3105MAXさんも負けないでくださいね。 かわいい赤ちゃん授かることを祈っています。

回答No.3

子供ありの兼業主婦です。 普通、子供の写真がついている年賀状ですら、送っていいのかしら?と思って発送しているのに、これだけ送られてきたらうっとおしいですね。(生まれた年のみ発送してますが・・・プライベートのみ)一応今の段階ではお返事とかまめに出しているのでしょうか?出しているようでしたら、ちょっと控えてみては・・・正直他人の子供の運動会の写真なんて要らないし! とりあえずは旦那様からこういうのは控えて欲しいと伝えてもらう。伝えてもらえない・伝えてもらっても一向に改善されないのなら、こちらの心情も分かって欲しいという手紙を送り返す、それでも改善されないようなら、もう内容も見ずにそくゴミ箱にGO!

noname#49364
質問者

お礼

ありがとうございます。 最初の一年目の半年くらいは返事をしていましたが、もうここ半年近く返事を書かなくしました。一番最近のはあえて見ませんでした。 それでも懲りずに届きますが・・・ 一応、不妊治療をしていることは知っているのでもう少しわかっていただけるよう旦那に話します。 私ももし子供ができたら写真付き年賀状どうしようか今から悩んでいます。

関連するQ&A

  • 旦那と旦那家族について。

    私達夫婦は結婚して4年が過ぎました。3歳になる息子と三人で暮らしています。旦那とは実は恋愛ほとんどしていませんし、すぐに子供を授かりました。旦那とも壁は沢山ありました。まずは旦那実家が近くにあるためにたびたび姑がきます。子供見たさに電話してきたり見にきたりが週に2回ほどあります。姑は車もたず自転車通勤ですので、私の家の前を通って帰ったりします。旦那実家はフレンドりに付き合うのが好きで月に一回は食事会したがりイベント事も大好きです。最初は姑の荒い性格に悩まされ辛いこともありましたがそれにもだいぶん慣れてきて自分なりに距離をおけるようになりました。次男夫婦も同居しており将来は一緒には住まずに安心しています。次に旦那についてです。とにかくせっかちな旦那です。何をするにも把握していないといけませんし、何か頼めば急いで、急いで。急ぐ用事ではない限り自分のペースでしています。準備も早め早めに努めています。私が少し時間にルーズなところが旦那をそうさせているのかと毎回反省しつつ試行錯誤しています。旦那と息子三人で出掛けているときに冗談言い合いながら楽しく過ごしたりします。旦那は出掛けたりすると直ぐに姑に会いたがります。必ず実家に行こうと言います。今日は家族でゆっくりしているのに言いたいのですが、グッと我慢して、どんなかなぁ?家にいるかな?と行って実家に行きます。今日はいかなくて良い?と言えば険悪になりますから言えません。旦那は休みになると姑に会いたがる、出掛けたがるのはもしかしてマザコンなのでは?違うなら良いのですが。旦那に言わず姑も誘ってから出掛けてあげるべきでしょうか?共働きで旦那は日曜しか休みはありません。旦那実家の付き合いに悩まされています。

  • 義実家に、義弟家族の写真

    旦那の実家に飾ってある写真を見て、傷ついてしまいます。 旦那は長男で、私たちにはもうすぐ2歳になる男の子がいます。 結婚して4年目に授かった、待望の子でした。 旦那の弟(次男)には、生まれて7ヶ月になる女の子がいます。 弟は結婚してから間もなく海外に住み、そのお嫁さんはいま日本にいます。 私は子どもを産んでから何度も、長い間孫の誕生を待たせた両親たち、義両親、義祖父母に、我が子の写真を送ったり手渡したりしてきました。 両親たちや義祖父母は、どんな写真で飾ったり壁に貼付けたりして大喜びしてくれています。 義理の両親(だいたいお姑さんだとおもいますが)は、一枚といっていいほど、飾ってくれていません。 そんなお姑さんは、近くに住む義祖父母の家に私の子どもの写真がたくさん派手に飾ってあるのをみると、「こんなにたくさんの写真を家に飾るものではありませんよ、おかあさん。まあ、玄関にまで写真を飾るなんて、、、」と、年老いた義祖父母を諭していました。 でも、義祖父母は、「こうやってひ孫のかわいい写真をみていると、幸せになるのよ」と、喜んで写真をペタペタ張り続けました。私たちがその家を訪れると、いつもニコニコ顔で、「あんたが送ってくれた写真、玄関にも飾ったんだよ。嬉しくてね。本当に可愛い子だねー。」とおばあちゃんは話してくれてとても嬉しかったのです。 そんな義祖父母はいま事情で施設に行く事になり、誰もいない義祖父母の家は現在お姑さんが時々行って掃除をするようになりました。先日私がそちらへ行ったら、あんなにたくさんあった私の息子の写真がたくさん片付けられてしまっていました。 おばあちゃんが喜んでくれていた玄関の写真も、ありませんでした。 写真が減って、おじいちゃんおばあちゃんの家が急にさびしくみえました。 そして、いまの義実家。 義弟の赤ちゃんの写真で溢れています。 玄関にも、飾ってあります。玄関には、赤ちゃんのアップと義弟夫婦の写真。 和室には、義弟とお嫁さんのツーショットと、お嫁さんだけの写真。 わたしの息子の写真は、小さな丸い額に入れられた、生後2ヶ月の頃の写真だけ。 もうすぐ2歳になりかわいい盛りなのに。写真もたくさんあげたのに。 わ~かわいい!って、喜んでくれてたのに、、、。 すごく悲しくなります。いままであげた写真は、どこへ、、、?そんなことはいいけど。 それよりか、お姑さんは、玄関の義弟夫婦が写った写真などをみて、「ねえ、みた~?いい写真でしょう?」と言ってきます。感じよく応えていますが、正直、悔しいです。 おばあちゃんちではあんなふうに言ってたのに? わたしたちだって飾ってもらいたいのに? 私はけっこう負けず嫌いなところがあって、良いお嫁さんと認められたい一心で、頑張り過ぎだよと周りにいわれるほど、義実家に尽くしてきたように思います。 2年前新しいお嫁さんがやってきて、そのお嫁さんがわたしに対してはとても性格がキツく、でも義両親はとてもうまく立てる、義弟のことをほめまくる、『デキた』お嫁さんであることが、悔しくて、さらに良い嫁になりたい気持ちに拍車をかけたのです。 でも、写真が、義両親からの評価のようなものを表しているのでしょうか。 ラブラブな雰囲気を義両親にアピールする義弟夫婦=合格=飾る 義弟(次男)をとっても立ててくれている、とっても良いお嫁さん=合格=飾る そんなふたりから慈しみ合って生まれたかわいい孫=合格=飾る 次男にそっくりな女の子!=合格=飾る ・・・といったかんじなんでしょうか。わたしたちには、それが足りないのかな。 余談かもしれないですが、私の息子は、旦那よりわたしに似ています。お姑さんと買い物へ出かけたりするとき、よく周りから、お母さんに似てるね~と言われるのですが、お姑さんはあまり嬉しそうな顔をしていません。良い人にみえるのに、そんな程度なのか幼稚だなと思ってしまいます。 いろいろ書きすぎてしまいました。 書いていると、なんだか、「しょーもなっ。」とも思えてきましたが、、 義実家にいくと、そのようなことを悶々と思ってしまうのです。 すこし、相談させていただきました。 どなたか、同じ経験された方など、なんでも結構ですので、ご回答いただけると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 旦那家族について。

    旦那家族についてです。私達家族は二歳になる息子と3人暮らしです。最近旦那実家近くに住むようになりました。将来的には同居はせず次男が継ぐことが決まっています。そこでですが、近くに住むようになってから付き合いの多いことがストレスにになっています。普段からよく姑は子供に会いに度々来ます。私も良くしてくれる姑に有り難く感じていますし来られる分は全然抵抗ありません。ただ、付き合いをどのくらい飲んだら良いのかわからなくなります。旦那も姑と出掛けるときは家族で必ず出掛けようとして一人では行きません。たまに子供と二人でと言っても、険悪になり家族だからみんなで行くのが当たり前、といいます。皆さんならどう思いますか?私は冠婚葬祭はもちろん旦那実家の食事会にも必ず参加します。それ以上に付き合わないといけないのでしょうか?旦那や姑は出掛けるのが好きで楽しみにしているようですが、たまに自分の自由が欲しいと思ってしまいます。私は自分の実家にはほとんど帰りませんし旦那もあまり立ち入りません。旦那とはあまり喧嘩はしませんが、旦那家族について少し苛立ちを覚えています。

  • 旦那の家族との付き合い方

    結婚して1年半になる20代の主婦です。旦那側の家族は舅・姑・義妹(独身で同じ年)・義祖父母で住まいは別々(車で1時間ぐらいの所)です。舅姑はとにかく、1ヶ月に一度は顔を見せろ!と言います。今年孫が生まれたこともあった特に言うのです。私達夫婦にもいろいろ用事があり忙しい日々なのでなかなか行けないのです。やっと休みがあると思うと舅達の所へ行こうと段は言うのです。私としては親子の時間を大切にしたいのです。あと義妹なのですが、会ってもあちらから挨拶はしてきません。私の方からはするのですが。旦那に話すと、妹が結婚して子供でも出来たら話するのでは。と言います。私はそうなるか不安です。こういうことを考える私は神経質すぎるのでしょうか。

  • 旦那について。

    結婚して4年が過ぎました。私は旦那とは今でいう出逢い系でした。4ヶ月というスピード婚で子供を授かり結婚しました。お互いに何も知らずの結婚でしたら色々と壁もありりました。まずは旦那家族との付き合いについて悩みました。旦那実家は私達が住むアパートからまっすぐの道沿い5分のところに住んでいます。旦那実家には次男夫婦と姑が住んでおり将来も弟夫婦が継ぎます。たまに姑が仕事帰りや休みの日に来たりするくらいで3才になる息子を見に来たりします。付き合いはたまに月に二回くらいの食事会くらいで、適度な距離を保っているので負担もありません。姑の性格は男まさりの女性で口調も悪いです。初めは悩みましたが、それにもなれて今は普通に話が出来るようになりました。いまや旦那の性格に悩まされています。旦那はせっかちで1から10まで聞いたり話したりします。私はどちからというとマイペースです。生活スタイルは話すのが大好きな夫婦です。何も用事がないときはゆっくりしていますが、用事があったり姑と出掛けるときは旦那は気がさらに短くなります。だから朝から1から10まで話します。私も気が焦り自分に子供旦那の準備にあたふたしています。イライラしてしまいます。すると1日険悪に私がなってしまいます旦那落ち着いてるときにあまり急かさないでとか手伝ってほしいと言ってもお前がとろいから自分でしろと言われて怒声をあげられます。本当、もう少し気持ち余裕を持つことできたらと思うのですが、些細なことで爆発しそうになってしまいます。こんな境遇にいる方良いアドバイスお願います。

  • 義家族との付き合い方

    はじめてまして 私は長男の嫁で子どもを連れて(息子2人)の後妻です 主人にも子ども(娘2人)がおりますが 結婚して外に出ています 姑夫婦は敷地内に住んでいます 結婚した当時前妻さんの影響か娘達は姑の事が苦手のようでした 私がおねえさんみたいと懐いてくれてよかったのですが 「おばぁちゃんが男なんて連れてきて!血が変わる!」と娘に言ったようで 「どういう意味?」と質問され絶句した事がありました また私の実母が病気であと何日もつか・・・の時にお見舞いに来て下さった のは良いのですが 横になって意識がもうろうとしている実母の耳元で 「お母さん何の心配もいりませんよ ○○ちゃんとは喧嘩なんてしませんよ 仲良くもしません」と言ったのにも絶句しました その割りに姑はお正月にみんなの集まっている時に 「私 みんなの前で発表しないといけないの」なんて言い出し 私が嫁に来てくれてありがとう・・・という作文を読み上げ 私は気後れしたことがあります その後色々ありましたが 姑の言動行動には口を出さず 付かず離れずをずっと通してきました 数年前まで姑宅に義弟が住んでいたのですが 娘の友達と結婚して外に出て行きました その義妹も私と同様再婚でしたが子どもは前旦那さんの ところにいるそうです その義妹が来てから姑夫婦はもの凄く可愛がり お正月とか親戚の集まる時は  今まで姑と二人で用意をしていたのが一変して 姑と義妹が私が姑にお伺いを立てる前に進めていて 私が今まで姑に習っていた煮物など 一切なくなり 冷凍の茶碗蒸しや買って来たお寿司のパックとかになってしまいました 食事中もさっさとかたずけ さっさと自分の実家に帰って行きます まぁ私の入る余地がないから・・・って感じになってしまいました これは自業自得として受け入れなければいけないのですが 私が取りたって発言しなかったのがいけなかったのでしょうか? 私から見れば図々しい義妹でこの先も仲良くするつもりがなくなりました 主人に何気なく聞いてみたら 「仲の良いねずみの親子に猛禽類が入ってきたな」と・・・・ この先長い付き合いですし・・・ 姑との付き合いは今の感じがベストですし・・・  義妹はどうしていいものか・・・ わかるように書いたつもりですが どうでしょう? 何かいいアトバイスがあればよろしくお願いします

  • 旦那について。

    旦那とは恋愛短く結婚しました。現在は4年目になり息子3歳で二人目を妊娠中です。7ヶ月目になり少しお腹の圧迫が気になりだしました。旦那については色々性格とかでも悩みましたが、真面目で子煩悩な所があって良い所も沢山見えてきました。せっかちな所があるものそれにも上手く付き合っていけるようになってきました。旦那実家が5分くらいの同じ道沿いに私達家族は住んでいて姑は自転車で仕事の通勤道になっています。旦那実家には三男夫婦が姑と同居しており将来も継ぎます。三男嫁も妊娠6ヶ月になり仕事辞め自宅にいます。悪阻がひどいせいか1ヶ月で仕事辞めたそうです。義父は二年前に病気で他界していませんが、次男が離婚して出戻りしています。近くに住むのもあってたまに孫見たさに家にきます。旦那の休みが日曜で私達が家族で出掛けると昼間必ず電話があったり姑の昼の休みが3時間あるなかで家に買い物してきます。何故か三男夫婦といるより私達沢が良いらしく家にきます。三男夫婦もあまり良くはしていないです。たまに休みの日まで電話きたり家に押し掛けてくるのはウザいと思いますし、三男夫婦も土日休みならたまには土曜日くらいどこか連れて行ってあげたら良いのにと私は思うのですが、気のあらい三男には誰も言えないようです。そして最もかなしいことがあり旦那は私と出掛けるよりも姑と出掛けるのが嬉しいみたいで夜なか起きて色々しています。朝も速く起きて嬉しそうなのです。私はたまには家族で出掛けたいし姑と出掛けるのがとても嬉しそうな旦那を見ると 複雑な気持ちになります。ちなみに姑との付き合いは月に一回食事会に子供の行事、姑が休みに私達家族で出掛けることです。本当は旦那は毎週でも姑と出掛けたいみたいです。私も適度に距離をおきたいので月に一回しています。皆さんならどう考えますか?

  • 旦那の家族について

    つきあって7年、同棲して5年の彼と結婚しました。 結婚式は、お金もそんなないし、二人で新婚旅行もかねて、沖縄でと思ってたのですが、両親のかことも考え、うちは親戚がみな遠いし、身内だけでやることにしました。 結婚前に、旦那が子供が難しいとわかり、私は3兄弟の末っ子で、兄嫁は連れ子さんがいますが大きいですし、直系の?孫がいないため、子供が好きだし、私がと思っていたので、ショックで散々迷いましたが、彼と一緒になることにしました。 旦那の妹さんが5人、弟さんが2人お子さんいて、うちの人数とバランス悪いし、資金は私のほうが多くだすし、私は子供のこと辛いし、お子さんは遠慮してほしかったのですが、不妊のことは言いづらかったため言えず、姑(しゅうと)にはやんわり断ったのですが、しつこくて、ばとって、妹さんに不妊のことも泣きながら話し、妹さんが親に伝えたそうですが、最終的には下の子合わせて4人になり、両親がその分多く祝儀を出すなど条件をつけました。 ところが、ご祝儀は両親はうちの親と同額だし、妹家は5人きて3万、弟家も3人きて3万で、両方赤字、更に親戚の分1名預かってきて、1万なのに、要求されたお返しは同額近く、新婚旅行のお土産ももちろん買って、私がお金を出してる分、怒りがおさまらず、連れてきたいと言ったなら、払えよと思うし、子供が難しいことに対しても何もいってきませんでした。 むかついたので、最低限のつきあい以外はしないと決めました。 旦那はあまり好きじゃないようで、実家とも疎遠だし、私は実家と仲がいいので、いい人達だったら、これをきっかけに旦那も家族で仲良くできないかと思ってたんですけどね。 結婚した翌年、ご祝儀頂いたとこに年賀状書いとけと姑から言われたそうで、書きましたが、旦那側は親戚?しか返ってこないし、意味がわからず、次の年はもう出さないつもりでいたら、去年返してこなかったのに、何故か今年旦那の親から年賀状きました。 もう最初から印象よくなくて、何を考えてるのか理解できません。 顔合わせの食事会では店の文句?を言ってたらしいし、長男だから、同居がどうとか言ってたらしいが、それは弟にまかせたけど、なんかあんなら直接言ってくればいーし、言えないなら、うちの両親の前で言わないでほしいし、なんなんだろう…。 義父は旦那とは正反対でよくしゃべるし、めんどくさい。 みなさんが私の立場だったらどう思いますか? 私が大人げないんでしょうか?

  • 『旦那や義家族を立てる』って?

    旦那の弟が結婚しました。そのお嫁さんが大変よくデキた方なのです。 彼女がまだ結婚する前の婚約者であったとき、彼女にとって初めての義家族とのホームパーティであっても、エプロンをしっかり身につけ義家族に段取りよく食事を振る舞ったり、お客様にスリッパを差し出したり、完璧なほど気が利き、テキパキと働きました。(結婚6年目の私の立場は完全になく、実はとても悔しくて陰で泣いていましたが。) その彼女が義家族の仲間入りとなったのですが、義家族の前で義弟(彼女の旦那)をとてもよく「立て」ます。「〇〇くんのおかげで、わたしも幸せです。」「〇〇くんがいるからこそ、私はいまこんないい生活が送れています。」「〇〇くんが帰ってくるまで赤ちゃん(二人のこども)にチューするのおあずけだったんです。やっぱり先に〇〇くんにチューさせてあげたいからです。」「わたしの大好きな〇〇くんのお義父さんお義母さん、さすがです。」などなど、、、。そんな義弟も、お嫁さんを「俺の嫁は本当によくやってくれている」と、大変な相思相愛っぷりです。義両親も、そんなお嫁さんを、「〇〇をほんとに良く立ててくれているから、ほんと、私たちも幸せだわ~」と喜んでいます。 私たちのマイホームについても、私たち夫婦の前ならまだしも、私に対しても、「お義兄さんのお家にお邪魔できてうれしかった」と、わざわざお義理を立てます。 私は、そこは、「お二人のおうち」だとか、「〇〇さん(私の名前)たちのおうち」で、良いと思うんだけど、、、。 私だけが、ひねくれてるんでしょうか、、私はそんなお嫁さんを、「やりすぎ」だとした思えないんです。 余談かもしれませんが、 お嫁さんは、長男の嫁であるわたしより、とてもデキた行動をします。 義祖父母が別の施設へと引っ越すときでも、「お義母さん、おじいちゃんたちに私は何をして差し上げればよろしいでしょうか?」と、私のいる前でも相談します。 「お義母さん、つぎは○月の半ばにそちらへ帰りますね。」と言ったり、「来月はなかなか帰省できなくて、、、デキない嫁ですみません」と言ったりもします。 わたしは、次男のお嫁さんはそんなに出ない方がいいんじゃないかとか、もし手伝いたいのなら、まず義母ではなくわたしに言ってよ、、と思ってしまうのですが、これも違うのでしょうか。。。 私も、お嫁さんの自覚をしっかり持って頑張るタイプなのですが、こういうかんじに常に義弟のお嫁さんに先手?をとられてしまうと、もう何もできなくなってしまいます。 クリスマス会も、そのお嫁さんが義実家でやりませんかと提案し、義母に「お義兄さんファミリーにも、誘っていただけますか?」と言ってくれたらしく、私たちも誘ってもらったのですが、なんだか義嫁のそれが受け入れられなくて、、。旦那も、義嫁のことをよく知っているため、私に気を利かせて上手に断ってくれました。 いろいろあり、書ききれませんが、そんなふうにとにかく義家族を大事にし、立てまくるお嫁さんが、私にとって受け入れられないというか、ちょっと違うんでは、、?と思ってしまうんです。 義実家や旦那を立ててみせることは「上手」だけれど、ちょっと立場や周りが見えていないんではないか、、と思うのですが、どうでしょうか。。本当に品があり賢くて、やさしいお嫁さんなら、直の義両親や義弟だけでなく、わたしなど、そういう並列の?立場のものの気持ちを汲んだり、してほしいな~と思ってしまって、、、。 旦那は何人かいる兄弟の長男です。私は長男の嫁として、とてもいま、やりづらいです。 もうすぐくるお正月がブルーでブルーで、、、しかたありません。 なにしろ、初めてそのお嫁さんと一緒に過ごす、義家でのお正月なのです。 もうすでに、「来年のお正月は、にぎやかでしょうね~~。」と意気揚々の様子なので、 かなり不安です。それまで平穏にお義母さんと一緒にゆったりお正月の準備をしてきたので、 さらにドジで不器用な私はいろんなことを義嫁さんにとられてしまいそうで、怖いのです。 朝も、義実家に泊まりにいったときは朝食は全てお義母さんが作ってくれて、並んだ食事をみて眠い目をこすりながら「おいしそう~~!」と喜ぶのが私のやり方でしたから、、、。 (でも、わたしの家に、義親を呼んだときは、おかあさんにゆっくり寝てもらって、いつもしてもらってますからこのときだけは何も手伝いしないでくださいと言います。そんなかんじの関係でやってきました。) でも、義嫁さんはきっと、というか絶対、朝食の準備からバリバリでしょうから、わたしも、6年間ラク?してきたわたしも、一緒に「手伝います!!お義母さん!」オーラをださなきゃいけないのかな、、、。お正月、揃って3日ほど義実家に宿泊するのですが、やりづらそう。 長男の嫁のわたしに喝を!おねがいします、、。 「いいじゃない、次男のお嫁さんに、義親の介護などをやってもらいましょうよ」などというアドバイスは、もう必要ありません。 ちゃんと、長男のお嫁さんで、いたいんです。 なんか質問のタイトルとずれてきちゃいましたが、、。 長々とよんでいただきありがとうございました。 よろしくおねがいいたします。

  • 子なし夫婦のお正月の帰省

    結婚13年目の子供のいない夫婦です。主人は三人兄弟の長男で実家は電車で3時間ぐらいのところです。帰省するのは年に一回でお姑さんと弟たちが集まります。今年は次男が結婚したので義弟夫婦も来ると思います。それほど遠方でなく年に一度のことなので嫁の義務と思っているのですが、毎年とても憂鬱で仕方ありません。主人の家族が集まったところで飲み食いして主人は酔って寝てしまうし、子供もいない嫁の私はお姑さんと何を話したらいいか未だにわからないんですよね。今年からはお嫁さんがもう一人増えるけど、それもいいんだか悪いんだか(苦笑)いい歳して人見知りする私には不安の材料でしかありません。今後義妹に子供が出来たら、ますます私の居場所はなくなってしまいそうだし…子供のいない夫婦で帰省されてる方は、実家でどのように過ごされていますか?やっぱり甥や姪の遊び相手をしてあげるのが王道でしょうか?子供苦手なので私にはできそうにありませんが…お姑さんが主人に会いたい気持ちはよくわかるので帰省を否定はしませんが。少しでも前向きに楽しくなるような考え方などありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう