• ベストアンサー

妻が風を引いています。頭痛で苦しんでいます。

eternal_の回答

  • eternal_
  • ベストアンサー率0% (0/9)
回答No.3

妊娠している可能性がある場合は出来る限り薬は飲まない方が良いと思います。 どうしても薬が必要な場合は医者に妊娠しているかもしれないと伝えておけば体に影響の少ない薬を選んでくれると思いますし、今後何かあった場合も安心ではないでしょうか? お大事に!

8942
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 妻には医者に診てもらう様に勧めます。

関連するQ&A

  • 頭痛薬と胃腸薬の同時服用に関して

    はじめて利用させて頂きます。 今現在、妻が頭痛と腹痛の両方に悩まされているのですが、 バファリンなどの頭痛薬はお腹に負担が大きいと聞きます。 妻はバファリンと胃腸薬を両方飲めばいいのでは? と言っているのですが 私にはどんな薬を飲ませて良いやら判断がつきません。 もし頭痛と腹痛が両方出ている場合におすすめの市販薬の組み合わせなど ありましたら教えてください。 買う際に薬局で聞くのが良いとは思うのですが、念のためこちらでも参考意見を 聞きたいと思い、投稿させて頂きました。 ※妻は妊娠しておりません。また、頭痛も腹痛も普段からありますので、今回特別というわけではないです。

  • 頭痛持ちですぐに薬に頼りますが良いことですか?

    頭痛持ちです。結構頻繁に頭痛になるので、1ヶ月に4回くらい薬を飲みます。つまり1年になおすと50回。そこで昔、頭痛薬を飲み続けると体が対抗を持って効きが悪くなるという話を聞いたことがありますが、これは本当でしょうか?愛用している薬は、バファリン、EVEなどです。効きが悪くなるようであれば1ヶ月に2回までとかルールにして、痛い時でも我慢したいと思います。

  • 妊娠15週の妻が頭痛と吐き気をもよおしてます。

    妊娠15週の妻が頭痛と吐き気をもよおしてます。 熱はないようですが、妊娠の時期にはこのようなことが起こるのでしょうか。 夫として心配なので質問してみました。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 天気が悪い日の頭痛

    天気の良い日は殆ど出ないのですが、天気が悪くなってくると頭痛が出始めます。出始めると薬(セデスとかバファリン)を飲んでごまかしています。もともと低血圧(97/55)なので、それも関係しているのかな?と思ってたりもしています。 そこで、皆さんに教えていただきたいのですが、 1.頭痛がする!!でも、薬が飲めない(持ってない、妊娠中と   か)・・・っていうときに、どんな対処・民間療法をしますか? 2.低血圧を少しでも軽減させる民間療法がありますか? よろしくお願いします。

  • 妻の頭痛や腹痛について

    どうもお世話になります。妻が以前より時々軽い頭痛や腹痛がすると訴えており病院に行く旨言うのですが、「疲れてるから・目が疲れてるから・肩凝ってるから」等いろいろ勝手に推測した要因を言うだけで頭痛薬飲むとか病院に行くとか、とにかく自身の体が辛い状況のくせに何もしようとしません。夫の私としてはそういう事を妻に聞かされる度にとても心配で、無理にでも病院に連れて行きたい気分(大袈裟かもしれませんが人間ドックで徹底的に検査して貰いたいです)ですが子供ではないのでそれも出来ません。何かの病気の危険信号だったらどうしようと気が気ではありません。そこでこういった不定期な「頭痛」や「腹痛」の症状の対象となる診療科目はどういった科目になるのでしょうか?いざという時に診察受けさせるの迷いたくないのです。皆様のアドバイスを何卒宜しく御願い致します。

  • 頭痛がひどいんです

    もともと頭痛持ちだったんですが、妊娠を期におさまっていた頭痛が最近再発して辛いんです。 7ヶ月の乳飲み子がいるので薬も飲めないし。 薬以外で頭痛が治る・・又は軽減するという情報あったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 周期29日目の偏頭痛の服用について

    以前より偏頭痛持ちで、月に数回、レルパックスという偏頭痛薬を服用しています。不妊治療をしていて婦人科に通っているのですが、婦人科医には排卵してから2週間までは薬を服用しても大丈夫と言われています。12月1日より生理がはじまり、排卵が17日でしたので、計算上では31日まで薬が大丈夫ということになります。しかし、妊娠週数で見ると周期27日までの薬は危険がないが28日からは危険と書いてありました。私は29日に偏頭痛になってしまいレルパックスを服用してしまいました。もし妊娠していたら、やはり危険でしょうか。

  • 妊娠中の頭痛・・・

    いつもお世話になっております! 今妊娠16週の5ヶ月です! もともと頭痛持ちですが妊娠初期は頭痛はありませんでした! ここ1ヶ月ぐらい頭痛に悩まされていて体調がいい時は10日に1日ぐらいです それ以外は毎日頭が痛いか胸焼けがひどいです! 一応薬は処方してもらったのですができれば飲みたくなく耐えています・・・ つわりもなくよかったのですが今になって毎日頭が痛くて泣きそうになるくらいです 5ヶ月くらいに頭痛って多いものなんでしょうか? 自然に治まってくるのでしょうか? 頭が痛いときはどうすごしたら少しは楽になるでしょうか? ほとんど横になってるのですが治まらないです! くびも肩も痛いのですが妊娠中はできるだけ湿布も使用しないほうがいいみたいで・・・ 前は冷えピタが効いたのですが最近は冷えピタ貼っても治まりません。。。 どんなことでもいいので同じような経験をされた方 なにか分る方 いましたらアドバイスお願します!!

  • 頭痛薬と癌

    偏頭痛持ちで、一ヶ月に二、三度くらいのペースで頭痛になります。 二、三ヶ月に一度くらいは頭痛→脱力感→吐き気→嘔吐となりノックアウトされます。 夕方におおく起こります。 おそらくリズムがずれたからだと思いますが、生活リズムが時々ズレてしまうのも仕方ない仕事をしています。 また、寝すぎといっても8時間くらいで少し多めにねた程度で偏頭痛になってしまいます。 以前は我慢していたのですが、どうしても休みたいけど休めない日にバファリンを服用したらキレイに頭痛がなくなりました。 それから頭痛薬を飲んでいるのですが、あまり頻繁に飲むと胃に負荷がかかりすぎると言われます。薬自体、体には良くないと聞きますし。 親戚が癌で亡くなりましたが、偏頭痛持ちで頻繁に頭痛薬を飲んでいたようです。 けど、頭痛が始まると集中できないので、害がない程度であれば薬を服用したいと思っているのですが、月に二、三回程度ならば大丈夫でしょうか?

  • 妊娠初期の頭痛薬

    今すごく頭が痛いです。天気が悪いので偏頭痛だと思います。 もともと頭痛持ちで薬はもっていますが、EVEでは効き目ないのでアメリカの薬を常用しています。 薬飲めばいつものようにすぐ良くなると思いますが、現在妊娠している可能性があります。妊娠していたとしても、まだ1ヶ月なるかならないかだと思います。 妊娠の可能性を考えると薬飲むことが不安です。 でも動くと頭痛がひどくて吐き気があるほどキツイです。ここまでひどい頭痛になるといつも薬を飲んでいます。 が、今回は妊娠の可能性があるのでためらってます。 妊娠中の頭痛薬についてご存知の方教えてください。 いま現在もう外出できないほど頭痛がキツイです。お願いします。

専門家に質問してみよう