• ベストアンサー

5歳児のミノマイシン服用について

先日かかりつけの小児科で、おたふく疑い・喉の炎症・鼻水・咳等の症状で、 メイアクト・トランサミン・ペリアクチン・プルスマリン・アスベリン・ホクナリンテープを 処方していただきました。 本日再診し、おたふくではなくリンパ節炎ということでした。 更に喉の炎症が全く良くなっていないという事で、薬が変わりました。 今日処方されたのがミノマイシン・テルギン・メジコン・プルスマリンです。 初めて処方されたミノマイシン、小児科医にも薬剤師にも「強い抗生剤です。」と言われた 言葉がひっかかり、調べてみたら8歳未満には禁忌で、 副作用も結構強いようで、飲ませるのが正直怖いです。 他の抗生剤ではだめだったのでしょうか…。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

8歳未満禁忌ではありません。 ただし#1さんの仰るように歯が黒くなる事があるので積極的に使わないというだけです。 強い弱いというよりは、ミノマイシンの抗菌力は広範囲であるため、メイアクトで効かなかった菌にも効く可能性があります。そういう意味で強いと表現しているのであって特に副作用の頻度が高いとかそういう意味ではありません。 メイアクトなどのセフェム系が無効で、ミノマイシンが嫌となるとマクロライド系くらいしか残ってませんが…。 もし細菌検査などをしたのならミノマイシンが適切だったのだろうし、そうでないならクラリスなどのマクロライド系を試す事も出来るかもしれません。 病状がわかりませんので医師と相談の上判断してください。

miki555
質問者

お礼

ただ強い薬と言っても、色々な意味があるんですね。 とても参考になりました。 先生に直接聞いてみようと思います。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

 ANo2さまのおっしゃるとおりです。以前ミノマイシンは部長しか処方していけない薬(笑)といわれたほど効果がありました。好きな医師は多用しますね。処方された医師も年配の方でしょうか。「強い薬」ではなく抗菌スペクトルが割りと広いのです。他の薬で改善の見られないマイコプラズマやヘモフィルスインフルエンザ菌には7歳以下でも時々使用したりします。ただし歯の色素沈着のことを考え1週間以内です。問題がおきたことはありません。でも気になるようでしたら良く相談してください。  ただ、頚部リンパ節は大分腫れているのでしょうか?発熱はいかがですか?腫れがひどいようでしたらしっかり原因を調べたほうが良いですよ。

miki555
質問者

お礼

とても参考になりました。どうもありがとうございます。 年配の先生ではありません(見た感じでは40代ぐらい)が、 何でも親切に答えてくださるお医者様です。 先生に納得いくまで聞いてみようと思います。 リンパ節の腫れはそれほど腫れていません。 熱は微熱になったり平熱になったりしています。 ご親切にどうもありがとうございました。

  • powderD
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.1

 ミノマイシン(テトラサイクリン)は強い弱いというよりも、幼児に使用すると永久歯が着色するという副作用があるので良くありません。私自身、幼児期に不必要な投与を受けて歯の色が悪くなってしまいました。  そもそも抗生剤が本当に必要なのか分かりませんが(ウイルス疾患によるリンパの腫れならば不要)、どうしても必要であれば抗生剤は他にも有ります。一度、他の病院も受診されることをお勧めします。

miki555
質問者

お礼

早々に回答頂き、どうもありがとうございました。 とても助かりました。 とりあえず、今日朝一番で薬局に電話をしてみたいと思います。

関連するQ&A

  • 3歳。中耳炎でミノマイシン1.5日→メイアクト5日

    3歳の子供が初めて中耳炎になり、昨日休日診療している耳鼻科で切開してもらいました。 そこでミノマイシンという抗生剤が出ました。 そして今日、昨日行った耳鼻科が振り替休診のため別の耳鼻科へ行くと、ミノマイシンはやめてメイアクトを飲んでくださいと言われました。 ミノマイシンは1日2回で4日分。 メイアクトは1日2回で5日分出ています。 すでにミノマイシンを3回分服用させていますが、ここからメイアクトに切り替えでも大丈夫でしょうか? ミノマイシンを処方された薬局に問い合わせたら、今後かかる耳鼻科に出されたほうを飲んでくださいと言われました。メイアクトの薬局に聞くと、メイアクトでいいとのことでした。 ミノマイシンの副作用も心配ですし、すぐに薬を変えても大丈夫なのかも心配です。 色々調べてみたのですが、よくわからなくなってしまいました。 どなたかアドバイスを下さるとたすかります。どうぞよろしくお願いします! ちなみに、いつもは処方された薬はパソコンで調べてから飲ませるのですが、昨日は双子がダブルで中耳炎になり、初の切開と高熱で、処方されてすぐにミノマイシンを飲ませてしまいました。。。

  • 3歳児にミノマイシン

    3歳3ヶ月の娘が風邪を引き、前回の小児科受診で抗生剤はクラリスを処方されたのですが、これでは効かなかったようで、熱が下がりませんでした。咳もひどくなったので、本日再度受診。 その際、新たにミノマイシンという抗生剤を4日分処方されました。 先生からの説明もありませんでしたし、初めての薬だったのでネットで調べたところ、どのサイトでも「8歳未満の子供には使うべきではない」「他の薬が効かなかった場合の最終手段」「永久歯に着色する副作用」との内容が書かれていました。 肺炎との診断も受けていませんし、小児科に電話して確認したところ、「ジスロマックでもよかったんだけど、飲みにくいからミノマイシンにしたのよ。4日ぐらいじゃ歯が黄色くなることはないし、なってもちょっと黄色くなるぐらいだから平気よ。」と、軽く返答されました。 どのサイトでもネガティブな内容しか書いてない薬の処方に、親としてはとても心配です。 歯が黄色くなるのは、本当に4日ぐらいの服用では影響はないのでしょうか?だいたい何日ぐらいでこのような影響がでるのでしょうか? ご存知の方、教えてください!

  • カゼにミノマイシンは有効でしょうか

    昨日からカゼを引いて、鼻水と喉痛が続いています。 昼間ベンザブロックを飲んでおとなしくしていたのですが、夜になって改善しないので、 家の中を探してみたら、 嫁がニキビ対策用に処方されたミノマイシンの錠剤を 見つけました。 これはカゼにも有効でしょうか。 以前にフロモックスを処方されて風邪が治った経験があります。卵アレルギーで、かつて小児喘息でした。 他人が処方された薬ということで、 抗生物質なら何でもいっしょということはないでしょうが、早くラクになりたいので飲んでみたいような気もします。 治る見込みの大きさと、リスクの大きさの検討がつかないので、どなたかアドバイス頂けたら幸いです。

  • ミノマイシンの副作用について

    3歳10ヶ月の娘が、中耳炎で急性と滲出性を繰り返している状態です。はじめは小児科でメイアクトを処方してもらいましたが、効かずにパセトシンを処方されました。ところが、下痢が続き、ミノマイシンという薬に変えられて、計18日間(始めに9日分、その後、十日おいて5日分、その後また十日おいて4日分)服用しました。 つい最近、ミノマイシンの副作用(特に歯牙形成期にある8歳未満の小児が服用すると,歯牙の着色・エナメル質形成不全,一過性の骨発育不全をおこすことがあります。本剤は,他の薬剤が使用できないか無効の場合にのみ処方されます。)を知り、親としてとても心配しています。 18日間の処方は影響でてしまうものなのでしょうか?一過性の骨発育不全というのは、歯に関することなのでしょうか?一過性の期間も気になります。 ご存知の方、教えてください。

  • ペルパンギーナに抗生剤(3歳)

    急に発熱が始まり(今は熱も下がって落ち着いています翌日すぐに小児科に行きました。 そこで解熱剤・抗生剤・トランサミンシロップ・シプロアチンシロップを処方されました。 症状は。発熱・喉の痛み・鼻水が少々でした。 その時は夏風邪だね~。とだけ言われました。 発熱から2日後、耳鼻科に行くと「ヘルパンギーナ」と診断されました。 そこで、ネットで色々調べてみると抗生剤は飲んでも意味が無いようなことが書かれていました。 うちの子は抗生剤で腹痛・下痢をしやすいたちなので、飲まなくていいものならすぐに飲むのを止めたいのですが、止めても大丈夫でしょうか? ちなみに耳鼻科ではテルギンGドライシロップのみが処方されました。 (透明の鼻水が少し出ています。普段よく鼻炎と診断されます。) 小児科の薬が終わったら、こちらを飲むように言われています。

  • 子供にミノマイシンを飲ませてしまいました

    5歳になる息子ですが、2歳の頃に中耳炎になり、ミノマイシン20mg1日2g7日分と、2週間空けてまた7日分、また2週間空けて7日分服用してたのです。ミノマイシンのようなテトラサイクリン系の抗生物質はこれから生えてくる永久歯の色にに影響するため、8歳以下の小児には通常服用してはならないとある事を最近知りました。親として飲ませてしまったこをとても後悔しております。また同時に、副作用の危険性の説明も全く無しに、なぜこのような薬を頻繁に処方したのか医師に怒りさえ感じます。 飲ませてしまったものはどうしようもできない事はわかりますが、心配で心配でなりません。 同じ薬を飲ませた経験がある方、お子さんに飲ませていたけど、大丈夫だったとかいうお話が聞けたらと思い、質問させて頂きました。 よろしくお願い致します。

  • テトラサイクリン系ミノマイシンの服用(幼児・小児・乳児)について

    突然の質問申し訳ありません。長文失礼します。 息子(1歳1ヶ月)が先週、陰部の炎症で内科・小児科にいった際にミノマイシン顆粒という薬と塗り薬を処方されました。そして、その薬は5日分あったのですが、4日間(朝・夕方:計8回)飲ませてしまいました。しかしながら、ネットで調べてみると、副作用:「8歳未満の子供に使用すると、着色歯といって、歯が黒っぽく変色することがあります。永久歯に色がついて一生とれません。」という症状を見て慌ててやめました。率直にいって、1歳1ヶ月という年代で4日間の服用してしまったことで、永久歯が黒く変色してしまうのでしょうか?生えてきてみないとわからないことは、分かります。しかし心配で心配で仕方がありません。また、この抗生物質を飲ませてしまった私にも責任があります。本当に息子に申し訳ないことをしたと後悔しています。もし、息子の永久歯になんらかの影響を及ぼすのであれば、こんな薬を軽はずみに処方した医院に対して裁判も辞さない覚悟です。(先ほど、電話をしてなぜ処方したのか問いただしました、また、副作用の説明が全くなされていないことに対しても、どうしてかと問い合わせました。医者の回答としては、軽はずみに薬を処方して申し訳ない、でも、まぁ期間が4日間なら99%大丈夫とか軽くいわれました。激怒しましたが・・・)。実は、私自身、幼いころの抗生物質(たぶん、テトラサイクリン系の抗生物質で)歯が黒く変色してしまいまったのですが、上の歯6本をラミネートベニアやセラミックにしたことでなんとか、見れる範囲になっています。でも、この差し歯は整形手術みたい(整形手術ですね・・・)で、非常に後ろめたさが残っております。できれば、息子には、そんな苦労をさせたくないのです。また、このことは、私が出張中ということもあり、普段かかりつけでない医院(妻の実家周辺)にかかった際に生じたもので、出張先から帰ってきた時に妻の何気ない「抗生物質って大丈夫かな?」という発言でネットを検索した結果、上記副作用に気づき、妻もすごく落ち込んでいます。個人差はあると思うのですが、1歳1ヶ月という年代で4日間のミノマイシンの服用は永久歯にどの程度の影響を及ぼすのでしょうか?本当にぶしつけな質問で申し訳ありません。詳しい情報などあれば、是非とも教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

  • ミノマイシンの副作用

    5歳になる息子ですが、2歳の頃に中耳炎になり、ミノマイシン20mg1日2g7日分と、2週間空けてまた7日分、また2週間空けて7日分服用してたのです。ミノマイシンのようなテトラサイクリン系の抗生物質はこれから生えてくる永久歯の色にに影響するため、8歳以下の小児には通常服用してはならないとある事を最近知りました。親として飲ませてしまったこをとても後悔しております。また同時に、副作用の危険性の説明も全く無しに、なぜこのような薬を頻繁に処方したのか医師に怒りさえ感じます。このような薬を長期に渡って処方する医師などいるのでしょうか? 製薬会社に問い合わせたところ、35年の間にそのような症例が報告されたのは9件のみであり、薬の量や服用期間はそれぞれ異なる為、息子にも発症しないとは言い切れないと言われました。 35年間でこの症例の数は多いのでしょうか? 本当にショックで心配で仕方ありません。今は息子に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

  • ミノマイシンの服用(ニキビ治療)

    ニキビとは縁が無くツルツルの肌が自慢だったのに、海外生活から帰国した途端 吹き出物に悩まされる日々が続きました。 環境が変わったせいかなぁ・・・と、しばらく様子を見ていましたが今年の4月 炎症を起こし、症状が悪化してきたので皮膚科へ行きました。 ミノマイシンとビタミン剤併せて三錠を日に二回服用し、塗り薬も処方してもらいまた。 三ヶ月服用を続け症状が軽減したので、医師の指示でビタミン剤二錠へ減らしました。 その後、一週間程度で薬の服用を止めることにしました。 以前のようなツルツル肌には戻りませんが、悩まされることはなくなりました。 ところがこの一週間で、以前よりも更にひどいニキビが大量発生! 慌てて皮膚科へ行きましたが、前回と同じ薬を処方されました。 そこで質問なんですが、抗生物質を長期間服用し続けて良いとは思えません。 今回も症状が治まったとしても、数ヵ月後に同じことを繰り返すのではと不安です。 他に良い方法は無いのでしょうか? ちなみに、スキンケアの問題では無いので「洗顔を~」と云ったアドバイスはご遠慮願います。 睡眠、便通に至っても相当の自信があります(笑) 体のバランスを整え、再発を防ぐ良い方法があればご教授下さいm(_ _)m

  • 耳鼻咽喉科の処置と処方について不安です

    引っ越しをして初めてかかった耳鼻咽喉科での処置と処方に 不安を感じたので皆様の客観的なご意見教えてください。 私と5か月の息子がのどの風邪で下記の薬を処方されました。 メイアクトMS錠100mg レバミピド錠100mg メジコン錠15mg ロラタジンOD錠10mg ロキソニン錠60mg(頓服として) 授乳中のことを伝えて「授乳中でも大丈夫な薬だしとくね」と先生に言われました。 ネットで調べてロキソニンとロラタジンODがよくない感じがしました。 5か月の息子 ペリアクチン散1%(1回0.1g) アスベリン散10%(1回0.07g) プルスマリンAドライシロップ小児用1.5%(1回0.2g) 以上 あと私は耳垢が柔らかくて奥にたまってしまう体質なので 昔から耳鼻咽喉科で定期的にそうじしてもらっていました。 しばらくしていなかったので、ついでにお願いしたら ピンセットで取られてとても痛かったです。 痛いっと言ったら「取りすぎると痛いんだよね」と言われました。 今まで通っていた耳鼻咽喉科では吸い取るような機械で取ってもらって ほとんど無痛で取ってもらった後はすごくスッキリして耳の聞こえがよくなって 音が響いて聞こえるほどでした。 今回は取ってもらった後と前では何も変わりませんでした。 皆様の経験などからこの耳垢の処置と授乳中の私への処方は どう思われますか。 近所だったので、通うにはよかったのですが、次回は遠くても変えたほうがいいのか 迷っています。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう