• ベストアンサー

エレキギターのトレモロアームについて。

p2626の回答

  • p2626
  • ベストアンサー率14% (2/14)
回答No.1

トレモロアーム自体は単に音程をゆらす為の棒なので、 キュィーンとは直接関係ありません。 極端で間違いなさそうなやり方では、 コンプレッサーやディストーション(どちらもエフェクターの名前)を深くかけて、 音が伸びるようにしてから、キュィーンを試みてください。 エフェクターがなければ楽器屋さんで試すのも手です。 というか、楽器屋さんまで行くのであれば、 楽器屋さんに尋ねたほうが早いかも知れません。 試してみて、このキュィーンはキュィーンじゃないと言うのであれば、 フィードバック奏法(マイクのハウリングみたいなものをわざと起こす)や、 チキンビッキング的に音を裏がえす弾き方など、色々なキュィーンがあるので、 そっち方面で調べたりしてみてください。 申し訳ありませんが、チキンビッキング的に音を裏がえす弾き方は、 文で説明できる自信がありません。

unnpo
質問者

お礼

回答ありがとうございました! 非常に分かりやすくためになりました。

関連するQ&A

  • エレキギターのトレモロアームについて

    エレキギターについているトレモロアームってありますよね? あれって上下に音を歪ませるために使うと聞いたのですが、 たとえばB'zの曲は、トレモロアーム結構使ってたりしますか? また、Mr.Childrenもエレキギター使ってたと思うのですが、 ミスチルの曲もトレモロアームは使いますか? 今度エレキギターを初めて買うのですが、 トレモロアームがついているやつかついていないやつ どちらにしようか迷っています。

  • トレモロアームについて

    タイトルの通り、トレモロアームについてです。 僕のギターにも一応ついているのですが、 ギタリストのようにアームを動かしても音が変化しないんです。 あれはかなり硬くしめた方がいいのですか? ギターは安いものです。 なにかわかることがあれば教えてください。

  • ギターのトレモロアーム

    ギターを貰ったのですが、トレモロアームをなくしてしまったそうでついていなかったのですが、トレモロアームには種類や大きさなどはあるのでしょうか?どれを買っても使えるのでしょうか? もし、種類などがあるのであれば下記のギターに合うものを教えてください。 ギターは Ibanez SA260FM / AMB です。 http://www.rockinn.co.jp/shopping/guitar/ibanez/ibz_sa260fm_amb.html

  • ギターのトレモロアーム

    ギター(Ibanez)を購入したんですが、トレモロアームを試そうとしたら、中ではまってしまい、取り出せません!普通ならアームを回して、きつく又は緩くして取り出せるはずなんですが、ゆるゆるの状態でどうしようもできません。なにかいい方法はないでしょうか。

  • ストラトのトレモロアームが・・・

    先日ストラトキャスターというエレキギターを買って、いろいろといじってたんですが、トレモロアームをブリッジにねじ込んで、グルグルと回していくうちに全部ねじ切ってしまったらしく、どのポジションでも止まらず、クルクルと回ってしまうようになってしまいました。 よくプロなどが弾いているのを見ると、トレモロアームが適当な位置で止まっていますが、あのような状態に戻すにはどうすればよいでしょうか? 今の状態では、アームが下に下がってしまって、アームを使ったあとに手を離すと、シールドのプラグの金属に当たって、カチンという音がします。それがアンプで増幅されて聴こえてしまうので困っています。 できれば任意の位置で止まるようにしたいのですが、お金をかけずに直すいい方法はあるでしょうか?

  • レスポールにトレモロアーム

    以前レスポールにトレモロアームがついているのを見つけたのですがレスポールタイプのギターにトレモロアームをつけるのはできるのでしょうか? 僕はTokaiのLJS47というギターを所持しているのですがこれにもトレモロアームをつけれるのでしょうか? もしつけれるのであれば値段とかも教えていただければ幸いです。

  • エレキギターのトレモロアーム

    最近中古品のエレキギターを買いました、何か弾こうとアームを持ちながら弾こうとするとアームを持っただけで音が変わります押えていないのに音が変わり音階がおかしくなります、ブリッジ部サドルの上部にはサドルを固定する六角レンチ用ビスが着いており調弦の後はこれを締めて固定をしていますがアームを持っただけで音が直ぐに変わります、この問題について調整その他改良方法などご存知の方が居られましたら教えて頂きたいと思います、宜しくお願い致します。

  • トレモロアームは・・・。

    トレモロアームは・・・。 ギターを始めようと思っています。 そこで、調べてみると私的には「ストラト」がいいなと思ったのです。 そこでアームが付いていないストラトが欲しいのですが、アーム無しは4~5万します。私が出せる金額は2万・・・orz 2万でアーム無しのストラトはありませんかね?・・・・。 探しても見当たらないので、もしご存知ある方は教えて頂けると助かりますm(_ _)m

  • ギターのトレモロアームの取り外し

    エレキギターにトレモロアームとゆうのがついていますが、必要ない場合は取り外す事はできるのでしょうか? 取り付け、取り外しは難しいのでしょうか? 詳しい方よろしくお願いします。

  • トレモロアームの互換性

    昨日親戚からエレキギターをもらったのですが、トレモロアームがついていないのでつけたいのですが、どのアームが互換性があるのかよくわかりません。ギターはIbanezのRG770DXというとても古そうなギターです。トレモロユニットやピックアップの交換はしていないみたいです。よろしくお願いします。初心者です。 あと、6弦の開放弦をを強めに鳴らしたとき、弦がビビるのですが、これっておかしいですか? ネックの反りなどはないです。