• ベストアンサー

初歩的な質問かもしれませんが・・・

sceanaの回答

  • ベストアンサー
  • sceana
  • ベストアンサー率40% (60/150)
回答No.4

簡単HPのようですね。 「教えて!gooで作り方を質問しよう」をクリックしてやってきたのでしょうが、ここは簡単HP専用の質問サイトではないのです。 参考URLにお役立ちユーザーサイトが紹介してありますのでご覧になってください。 ページの追加はご自分のサーバースペースを持っている方向けのサービスです。プロバイダのHPスペースかレンタルでHPスペースを借りて作るか、作られたものをレンタルしてくるかすれば追加できます。 メニューのページ追加のところにアドレスを入れればOKです。 ▼を消すのは参考URLにて紹介してあるサイトhttp://members.goo.ne.jp/home/akane0207 のタグ講座1にて説明してあります。 消して他の画像を使いたければメニューの通常時画像と選択時画像のURLにその使いたい画像のアドレスを入れてください。

参考URL:
http://community.goo.ne.jp/info/members/howto_6.html
sinonkai
質問者

お礼

sceana様 回答ありがとうございました 説明不足のせいで大変ご迷惑をおかけいたしました。 これから頑張って作っていきたいと思います。

関連するQ&A

  • クリックしてもページが変わらない

    こんにちは、はじめて質問させていただきます。 私はHPを持っているのですが、最近おかしいんです…。 普通、メニューから選んだら反対側に表示されますよね(フレームの場合) 反対側にページは出るのですが、その開いたページから違うメニューのリンクへ移動しようとすると出来ないんです; たとえば、メニューから日記を選ぶ→反対側に日記が出る→違うところに移動しようとメニューから選ぶ→日記が出たまま表示されない  クリックしたとき、ちゃんと押すことは出来るのですが映りません。 自分のHPで作ったページなどには移動できますが、レンタルしたもの(ブログとか掲示板)には移動できないんです。 日記から「戻る」を押してまた選ばないといけません。 これは自分のHPだけじゃなく、他のサイトでも同じです… 大変分かりにくい説明ですいません; ページを表示していても、移動できるようにしたんです。 よければ解決方法教えていただけませんか?

  • ホームページ作成について質問です!

    ホームページのレイアウトというか、構成について質問です。 私は簡単なホームページなら作れる、というくらいの知識レベルです。 たとえば、サイトのメニュー構成が、 ・インフォ ・商品 ・掲示板 ・メール  という4つのページを作るとします。 この場合、フレームを使うとメニューページも必要になるので、 5ページ必要になりますよね? フレームを使わず、1ページにメニューと内容を載せるレイアウトの場合、 4ページで構成されると思います。 途中で、商品ページを削除して、 リンクページを追加しよう!となった場合、 フレームを使用しているレイアウトであれば、 メニューページを修正すればOK。 1ページにメニューと内容を載せたレイアウトだと、 4ページ全部のメニュー部を修正しなければいけないということでしょうか? 最近ではフレームを使っているサイトをあまり見かけませんし、 ちょっとページ数の多いサイトを造りたいな、、、と考えたところ、 このような疑問が出てきました。 いったいどうなってるのでしょうか… テンプレートを作って、ウェブサイトを構成する、 などできるものなのでしょうか? 知識もそんなにないので、 お詳しい方、教えていただけるとうれしいです>< よろしくお願いします!

  • ページの自動ジャンプ

    ホームページを初めて作成しています。 HTMLの知識もほとんど無いため、ネットでいろいろ調べて勉強しながら作ってます。 とりあえずフレームのあるHPを作成したいので、フレーム分けのindex.htmlと、左側メニューのmenu.html、右側のメインページのmain.htmlと作成しました。 右側のメインページには、日記とか掲示板とかいろいろ作っていきたいのですが、例えばフレームのメニューからでなくいきなり日記のページにダイレクトにアクセスしてきた場合、自動でトップページであるindex.htmlに飛ばす方法ってないのでしょうか? つまり、フレームのあるトップページ(index.html)に自動で飛ばしたいのです。 例えば日記のページに、 <meta http-equiv="Refresh" content="0; URL=http://www.XXX.com/index.html" target="main"> なんて記述してみたのですが、こうすると日記ページが自動でindex.htmlへ飛ぶには飛ぶんですが、2つ問題が出てしまいました。 1つはフレーム左側のメニューから通常通りページをクリックしてメインページを開いた場合、フレームが2段になってしまいます(同じメニューが左に2列表示されてしまいます) 2つ目は、左のフレームメニューから日記をクリックして日記のページを開こうとしてもやはりすぐにindexに飛ばされてしまう自体になってしまいました。つまり日記ページが見れません。 日記ページの最初にmetaタグでindex.htmlに飛ばしてしまってるのだから、当たり前といえば当たり前ですけど。 直リンされた時だけ飛ばして、フレーム左側のメニューから来る時は飛ばないで日記を表示させたいのですが。 こういうのって普通はjavascriptとか使ってやるものなんでしょうか? やり方を是非教えて頂きたいです。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • さっきの質問とちょっと似た質問 フレーム

    このOKWaveの掲示板の左側にメニューがありますよね? このメニューの欄は div で構成されていますが、 内容に変更などあった場合、膨大なページをひとつひとつ 変更するのでしょうか? それとも一発で変更する手段でもあるのでしょうか?

  • 同一アドレスにしたい

    HPのトップから各ページ・掲示板へと進むとき、アドレス変わりますよね。トップページのアドレスのままでいきたいのですがどうすればいいですか? 説明不足ですが、よろしくお願いします HPスペースは、忍者TOOLを使っています。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • cgi(レンタル日記等)に、アクセス解析を設置できますか?

    他の方もたくさん投稿されていますが、検索の仕方が悪かったのか、発見できませんでしたので質問を投稿させていただきます。 日記や掲示板などcgiで良いものが豊富に無料レンタルできますが、 自分のHPに設置したものの、何人の人がそのページを 見ているのか見当もつきません。 そこで、アクセス解析という存在を先ほど知ったのですが、 日記や掲示板(レンタルcgi)に、アクセス解析を組み込んだり できるものなのでしょうか? すべてにおいて素人なので、どなたかわかりやすく説明を していただけましたら、ありがたいです。

  • 簡単ホームページのメニュータイトルの変更

    他の方の簡単ホームページを見ると、DiaryやBBSといったメニューのタイトルが日記や掲示板など好きなタイトルに変更されていますが、このやり方が分かりません。教えて欲しいです。 また、例えばBBSはいらないからメニューの一覧から削除する、といった事は出来るんでしょうか? HP初心者なので詳しく教えて頂けると嬉しいです。

  • メモ帳でHP作成、困ってます

    メモ帳でHPを作っています。 今のトップページはrows=6%,94% の状態で問題はないのですが 今度トップページを今の「横割りのフレーム」から 「縦割りのフレーム」に変えようとしています。 <旧frame1>のタグをそのまま<新frame1>にコピペし、 メニューを表示するために使っているテーブルタグを 横用から縦用に変えただけでその他は何も変更していません。 それで、私が困っていることは メニューをクリックすると target=f2 を使っているのに  target=_blank を使ったように 別ウィンドウで開いてしまうことです。 frame2のウィンドウで表示されないのです。 target=_blank のタグを使っているのは掲示板と日記だけです。 初心者ですので上手く説明できませんが よろしくお願いします。

  • HP作成で・・・初歩的ですが。

    初歩的な質問で恥ずかしいのですが、宜しくお願いします! 今サークルのHPを作成しているのですが、まともに作ったことがないので自動で作れるサイトを見つけてそこで作っています。 メニュー項目をオプションで増やせるのですが、オプションで作ったメニューは自分でページを作成しなくてはならないのです。 タグはある程度理解出来るのですが、『プルダウンメニューを作りたい』『表を作りたい』など、見やすく作りたいと思っていると段々訳が分からなくなってしまいました。 例えば、メモ帳でタグを使ってページを作ったとしてもそのページがどうやったらURLで表示出来るのかも分かりません。 超初心者でも分かる解説サイトはあるのでしょうか? わがままを言ったらタグを使わず、自動で作ってくれるソフトがあれば一番良いのですが・・・ そんな物ないのでしょうか? 説明の仕方も悪く、うまくかけないのですが詳しく分かる方おりましたら、教えてください。 宜しくお願いします。

  • 音楽を継続して流すには

    HPのトップページで音楽を流すことはできるのですが、掲示板や日記ページにいくと音楽が止まってしまいます。 流し続けるにはどのようにしたら良いのでしょうか??