• ベストアンサー

赤ちゃん連れの札幌雪祭り

mamigoriの回答

  • ベストアンサー
  • mamigori
  • ベストアンサー率44% (1140/2586)
回答No.3

札幌ではないのですが、 海外で、この時期の平均気温がマイナス20度を下回る地域に住んでいます。 (絞った濡れ布巾を、屋外に出すと、瞬時に凍り付くような気温です) ウチの1歳9ヶ月の娘は、いつもスノーウエア並のジャケットを着せています。 風が中に入ると冷たいので、短時間であれば、つなぎのウエアを着せますが、 長時間になると、オムツ交換の際に大変なので、上下分かれたウエアを着せています。 首元から風が入らないように、マフラーもしっかり巻きます。 (あまり気温が低いと、大きく呼吸した際に、肺をやられます。  ウチは、マフラーで口もくるむようにしています) 手首も、手袋をしっかりはめて、風が入るのを防ぎます。 足元も、長目の長靴(もちろん滑り止め付き)を履かせ、風の入りを最小限にとどめます。 汗をかいたり、雪の上で遊んだりして、衣類が濡れると、風邪を引きやすくなります。 最低1組は着替えを持参しておくと安心かと思います。 雪道ですが、ベビーカーは使えないと思います。 エアータイヤなどの、しっかりしたベビーカーなら、雪道もスイスイ進むと思いますが、 国産メーカーのベビーカーや、車輪の小さい物だと、進みません。 ましてや、人混みの中でしたら、邪魔になるでしょう。 抱っこヒモを持参し、子どもを歩かせるときは、親としっかり手をつなぐようにした方が良いかと思われます。 ウチの近所でも、この時期、氷の彫刻祭りが開催されます。 ウチの子は昨年9ヶ月で連れて行きましたが、 気に入った彫刻、気に入らない彫刻があるみたいで、 それなりに楽しんでいました。 人混みの中、風邪などのウイルスをもらわないよう、十分気を付けて、 楽しんできてくださいね!

nainaimo
質問者

お礼

ありがとうございました。 いろいろと参考になりました。 せっかく行くのだからあそこもここもと欲張らず、重点を絞って余裕を持って楽しんできます。 美味しいものも食べたいと思っていましたが、今回は子供に合わせて、ホテル近辺でのんびり楽しんできます。 みなさん、本当にいろいろとご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 札幌雪祭り

    2月に札幌雪祭りに行きたいと思っています。 千歳空港からの移動ですが、ホテルは、すすきの近くが良いのか、 大通り公園近くがいいのでしょうか? できれば、夜の雪祭りも見たいと思っています。 それから、さとらんど会場にも行きたいのですが、すすきのや大通り公園からどうやっていくのでしょうか? 交通機関を教えてください。 また、あさひ山動物園は、日帰りで行ってこれますか? 予定は。 1日目 福岡→札幌13:00、雪祭りさとらんど会場 2日目 旭山動物園、夜の雪祭りすすきの会場 3日目 札幌11:35 →福岡です。

  • 札幌雪祭りにクロックスのブーツ

    札幌雪祭りにクロックスのブーツ いつもお世話になっております。 迷いましたが、このカテに投稿させていただきました。 私は雪がほとんど降らない関東在住ですが、縁あって札幌雪祭りを見に行くことになりました。 当日雪道を相当な距離歩くと思うのですが、クロックスのブーツで対応できますか? 歩きやすそうですが、滑りにくくもなっているのでしょうか? これから購入するので、他にオススメがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 札幌雪まつり

    質問どうぞよろしくお願い致します。 初めて札幌雪まつりに行こうと思います。 仕事の関係で休暇が2日しかとれない為 羽田出発で1泊2日のプランです。 雪を初めて見る外国人に雪を見せたくて行くのが目的です。 札幌雪まつりの見どころ、おいしいオススメの食事処、観光地など 羽田から1泊2日で回れるところのアドバイスをよろしくお願いします。

  • 札幌雪祭り

    札幌雪祭り会場でラジオ番組の公開放送があると思うんですが、それらの情報をまとめたサイトをご存知でしたら、教えてください。お願いします。

  • 札幌雪まつり

    来年2月に札幌雪まつりに行きます。 大体の計画は立てましたが、初めての雪まつりなので、混雑状況がわかりません。 計画通りに行くか、どの程度の余裕を持って行動すれば良いかわかりません。 計画は、1日目、札幌雪まつり 2日目 旭山動物園 旭川冬まつり 3日目 午前中雪まつり 午後 小樽運河 雪あかりの路 です。 雪まつり初日の 昼間のTV塔展望台の待ち時間 夕方の藻岩山ロープーウェイの待ち時間  2日目 10:00発 札幌~旭川  20;00発 旭川~札幌 JRスーパーカムイ等の混み具合(指定予約なし)  もし大体のことがわかりましたら、教えてください。 宜しくお願いします。       

  • 札幌雪祭りでのスタイル。

    来年の札幌雪祭りに行くことになりました。 そこで札幌での、とくに札幌雪祭りでの寒さ対策について、 よいアドバイスがありましたら、教えてください。 重ね着をして、ダウンをきてホッカイロかな、 と今のところ考えています。 また、足元からの寒さも不安ですが、 不慣れなので雪で転んだりしないか心配です。 スニーカーじゃ寒そうだけど、革ブーツは滑りそう。 おススメの足元対策(靴、ブーツなど)ありましたら、 ぜひ教えてください。 本人かなり寒がりですので、よろしくお願いします。

  • 札幌雪祭り

    来年の2月に札幌雪祭りに行ってみたいと思います。しかしなんとかして混雑をさけてゆっくりと見てみたいものです。そこで開催日の一日前に行ってみたら良いのでは、と思ったのですが開催日の前は会場はどのような状態なのでしょうか。雪像は設置されていて十分楽しめるのでしょうか。どなたか教えてください。

  • 札幌雪祭りアクセス

    (1)2月5日苫小牧AM11:00着のフェリーで仙台から札幌雪祭りに行きたいと思っています。苫小牧から札幌にマイカーで行きたいのですが、雪祭り会場付近で駐車場はありますか、もしくは、札幌市内手前で駐車しJRか地下鉄に乗ったほうがいいですか? (2)宿泊先は定山渓です。夜イルミネーションをみに行きたいと思ってます いいアクセスがありますか?

  • 今年の札幌雪祭りで

    今年の札幌雪祭りの会場でライヴをしていた3人組のグループの名前なんかしりたいのですが、どなたかわかりませんか? ふるさとって曲うたってました

  • 丸一日、札幌雪祭りの楽しみ方は?

    一度見てみたかった札幌雪祭りにやっといけることになり、飛行機とホテルを予約しました。 2月4日に札幌入りして、翌日の5日、開会の日は丸一日札幌を楽しみ、市内泊です。 翌6日は朝一番の飛行機で帰るという単発の旅です。 札幌は、北海道周遊のツアー旅行に参加したとき、時計台と大通り公園と見てすすきのホテルに泊ったことがあるだけです。 今回、雪祭りを見たくて計画したのですが、丸一日寒い中、大通り公園やすすきの会場界隈の会場を、徒歩で散策するしかないのかなあと、心配になって来ました。 開会の日ですので何かイベントでもあるとか、会場近くのこのお店でお茶すると、外の情景が楽しめるとか、雪や氷の体験ができるとか、 午前、午後、夜に分けてお勧めの過ごし方をお教えください。 定年退職したばかりの女二人旅です。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう