• 締切済み

踵ががさがさです

sakura-souの回答

回答No.5

白色ワセリンが効きますよ。 薬局に売ってます。2~3日塗ったらひび割れが無くなりました。 お試しあれ。

Blue-Angel19
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 彼女のかかとがかさかさなんですが、

    彼女の足の裏がかさかさなんですが、 ちなみに彼女の年齢は22歳です。 まだ若いのに足の裏、とくにかかとはかさかさです。 これはどういった原因からなのでしょうか? また、どのような対処法が考えられるでしょうか? よろしくおねがいします。

  • かかとが…

    原因不明なんですが右足のかかとが痛いんです! 朝起きてベッドから降りる時足をついた時気がついたんですけど あまり気にしないで犬の散歩をしたり買い物に行ってしまったのが行けなかったのかどんどん痛くなってしまって今では足をつくことが出来ません。 痛いのは厳密に言うと右足の裏の土踏まずをはさんでかかと側なんですけど、腫れています。 連休で病院が休みなので、冷やせばいいのか温めればいいのかもわからないし、何より原因不明ってところが不安です。 ぶつけたりした覚えも全くないのです。 こういう病気があるのでしょうか? もし何かアドバイスあったら教えて下さい。お願いします。

  • かかとが痛くなった

    昨日海で遊んで、岩の上で思いっきりぺちぺちけっていて、 今日(次の日)にとても足の裏のかかとの部分がいたくなってしまいました。 頑張れば何事もなく歩くことができるのですが…キツイです。 何をすれば治りますか??お願いします。

  • 足のかかとがザラザラ汚い

    足の裏をつるりと綺麗にする方法教えてください。 石鹸つけて軽石でこすってます。がたいしてつるつるになりません。

  • かかとの水虫について

    冬から足の裏がカサカサになり、治らないと思い病院に行くと、水虫といわれました。 あまりひどくないからか、塗り薬だけ処方されました。 数日でカサカサは良くなってきたのですが、家族に移さないかとドキドキしています。 何か家での注意することがあればアドバイスお願いします。

  • かかとのかさつき

    かかとのかさつきに悩んでいます。靴下はいて、クリームつけて気をつけていますが、かかとだけでなく足の裏の外側にかけてかかと裏の約半分の川がむけています。常にこんな感じです。毎年ひどくなって来ています。前は、冬だけでしたが今年は真夏もでしたので、冬が近づくと怖いです。良いお手入れ法を教えてください。

  • バスケでかかとを浮かすか?浮かさないか?について教えてください

    バスケに詳しい方教えてくださいm(__)m??トリプルスレットポジションの時にかかとを浮かせたほうが良いのでしょうか? 今までは、足の裏全体に重心がかかっていました。先週かかとを少し浮かしてみたら トリプルスレットからすばやくシュートを打てた気がしました。もし、 間違った技術で学んでいたのなら変えたいです(汗 今から変えるのは容易ではないんですけど・・・皆さんの経験や知識から意見をお願いしたいです。 どうか、よろしくお願いしますm(__;)m

  • かかとの痛みについて教えて下さい。

    最近走っていると足のかかとや、足の裏の筋が痛く感じます。 調べて見ると足底筋膜炎と良く症状が似てるなと思いました。 ちなみにあまり激痛というわけでもなかったので、続けて運動していて病院にも行ってなかったのですが、一昨日くらいからかかとの部分がやけに痛みます。 着地の瞬間ゆっくり足をつけても同じように痛むので、途中で走るのをやめて湿布を貼りました。 ただ私にはかかとが痛む原因に心当たりがあります。 小中高と空手をしているのですが、高校の時にフットワークを踏むと痛くて練習にならなかったので病院に行ってみると、両方のかかとの部分に骨があると言われたんです。 カカトの下でなく後ろになるのですが、これは生まれた時に張ってる骨の周りの膜が取れきれず、残ったものが破片になってると言われました。 そこで昨日足底筋膜炎でなく、もともとこれが原因で炎症を起こして走っていると痛みを感じるのではないか?と思うようになりました。 実際のところこういう症状を知ってる方にお聞きしたいのですが、 そういう骨を取り除く場合、手術の費用、完治の時間はどれくらいかかるのでしょうか?今まで手術のようなものは一度も受けた事がないので大体どれくらいなのかが気になります。 また手術をしない場合どうすれば日々痛みを抑えることが出来るでしょうか?

  • 踵が痛い…

    30代前半です。 7月に出産したのですが、妊娠中の4月くらいから踵が痛くなりました。痛みのある場所は足の裏ではなく踵とアキレス腱の間ぐらいの骨の部分です。朝起きたときや、じっとしていた後に歩くときが痛く、動いているとだんだん痛みは無くなってきます。押してみると骨のような部分が傷みます。産院の先生は、体重増加で負担がかかっているからだろうとのことでした。でも産後も痛みは治っていません。 産後あわただしく過ごしていたので、いつからかあまり記憶にありませんが、足の甲のほうも痛くなってきました。こちらも踵同様、朝起きたときや急に動き出したときに痛みがあり動いていると少なくなってきます。 自分で気になることといえば、踵をかばった歩き方をしていたこと、日頃から運動不足なこと、かなりの偏平足、子供が生まれたばかりだったので一日中冷房の中で過ごしてしまったことなどがあります。 病院に行った方がいいと思いますが、子供が小さくなかなか行けていません。同じような症状になった方など、返答よろしくお願いします。

  • 足のかかとがスベスベになるもの

    足の裏がカサカサになって白く硬くなってしまいます。 最近でもソックスタイプの改善品が販売されてますが、 あれを履くだけで本当に効果はあるのかと疑問に思ってしまいます。 実証経験のある方、または身近で使った人いましたか? ソックスタイプの効果が知りたいです、宜しくお願いします。