• 締切済み

TMPGEnc 3.0 にてDivX6.4エンコードのフレーム率について

自宅でTV録画をTMPGEnc3.0からDivX6.4を使いライブラリーにしています。 DivXは2パスにてエンコードしているのですが、速い動きにブロックノイズが有りざらついた感じの出来上がりです(おおざっぱな感じで済みません)。 私が作るaviファイルはフレーム率29フレーム/秒なのですが、119フレーム/秒のaviファイルを見かけます。こちらの方がブロックもなく出来上がりがきれいに見えるのですが、TMPGEnc3.0で119フレーム/秒DivXのaviファイルを作ることは可能なのでしょうか。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.1

出来ますけど、ブロックノイズをなくすならフレームレートよりビットレートを上げる方が確実です。 私はビットレートを1,300Kbpsで普段エンコードしていますが、ブロックノイズはでません。

sugerbabe99
質問者

補足

早速、ご回答いただきありがとうございます。 出来れば、25分の動画を200M位で作りたいと考えています。そうしますと大体ビットレートが1,000Kbps位になると思うのですが、DivXのビットレート設定とTMPGEnc3.0のAVI出力でのフレームレート29.97fps(インターレース)が何か関係有るのでしょうか?

関連するQ&A

  • DivXのフレーム率について

    PCでテレビ番組を録画して、そのMPEG2ファイルをAviUtlに取り込みDivXでエンコードして出来上がった動画ファイルのフレーム率が、9フレーム/秒 になってしまうのですがこれは設定が間違ってるのでしょうか? よく見る動画ファイルのフレーム率は 29フレーム/秒 っていうのがほとんどで 9フレーム/秒 なんて見たことなかったので。 できればMPEG2をAviUtlとDivxを使って 29 フレーム/秒のファイルを作りたいのですが、どなたか詳しい方がいれば宜しくお願いします。

  • TMPGEncでDivxエンコードをするときの設定

    テレビ番組をキャプチャした(mpeg2)動画を、TMPGEncを使ってDivx形式の動画にしたいと思っています。 ↓のサイトを見て大体の作業は分かったのですが、2つほど分からないことがありました。 http://f19.aaacafe.ne.jp/~popo/HP4/divx.htm (1)2パス可変でエンコードしたいのですが、↑のサイトではバージョンが古いので表示が5.1とは違います。 version5.1では「Multipass,1st pass」でエンコードしてから「 Multipass,nth pass 」でもう一度エンコードすれば2パス可変でエンコードが完了ということですよね? このやり方はおそらく合っている?と思うのですが、その場合最初の「MPEGの設定」というところ(画面サイズなどを変更する画面)でレート調整モードを「固定レート(CBR)」→「2パスVBR(VBR)」に変更しなくても良いのでしょうか? ↑のサイトでは特に触れていないようですがどうなのでしょう? (2)もう一つの質問はDivxに限ったことではないと思うのですが、ファイル容量の計算についてです。 ある本で、まず音声部分の容量を計算する式は「ビットレート=ファイルサイズ/秒」だから120分の動画の音声を128kbpsのmp3でエンコードすると「128000×(120×60)/(1024×1024×8)≒110MB」となっていました。 この式の分母の「×8」って何を意味しているのですか? あとの数字は何を意味しているか分かりますし、無理に理解しなくても計算ソフトとかもあるのですが一応気になるのでよろしくお願いします。 同じソフトを使っている方、詳しい方よろしくお願いします。 また、TMPGEncとDivx5.1を使った説明のあるサイトとかもあればよろしくお願いします。

  • DIVXのエンコード設定について

    DIVXのエンコード設定について教えてください ファイルは1280x720(380MB).mp4のアニメです ムービーメーカーで読み込む為、AVIに変換しようと思っているのですが、設定方法がよくわかりません。 一度、2000kbps(600MB)ほどで出力してみたのですが、動きがあるシーンでブロックノイズが発生してしまいます。 しかし、これ以上ビットレートをあげたら容量も増えてしまうので、ビットレートはあまり上げたくありません。(変換前と同じ容量、少し劣化してもいいので同じくらいの画質を望みます) 容量も抑え、画質を保つ設定方法はありませんか? DIVXのバージョンは5.2.1です

  • Aviutlで、DivXを使ったマルチパスエンコード

    いろいろと調べてみましたが、わからなかったので質問します。 Aviutl ver.0.99 DivXコーデック ver.5.2.1(フリー) 上記を使って、TVキャプチャーボードで録画したTV番組(mpg)のCMカットと圧縮をしたいと考えています。 そこで、マルチパスで行った方が良いという話を聞き、試してみましたがやり方がわかりません。 Aviutl内の、DivXコーデックの設定画面で『マルチパス、最初のパス』と『マルチパス、N-番目のパス』がありますが、どのように使い分けるのでしょうか? <症状> 『最初のパス』でエンコードを行うと、極端に容量の小さいaviファイルとlogファイルが作成されます。 (ちなみに、ここで作成されるaviファイルを開くと、音声のみで映像がありません。) マルチパス(2パス)での圧縮は、どのようにすればいいのでしょうか? 『最初のパス』で作成されるaviファイルやlogファイルは、どのように使うのでしょうか? また、AviutlでのDivXマルチパスエンコードについて、詳しい説明があるサイトがあれば教えてください。

  • TMPGEnc2.51でエンコード

    vobファイルからDVD2AVIでaviファイルに変換してTMPGEnc2.51でエンコードしたところ音声と画像が結構ずれてしまっていました。これはどうすればきちんとエンコードされるのでしょうか?ちなみに最高画質、高画質両方ずれてしまいます。

  • DivXエンコード(ブロックノイズ)に関するフィルタ

    mpeg2ソースの動画をDivXにエンコードするときに、使っているフィルタとその数値を教えてください。できれば、どれがブロックノイズに対応しているのかも教えてください。目的はmpeg2ファイルをDivX化するときに、いかにブロックノイズをなくすかです

  • DivXコーデックで圧縮

    ネットに流れている動画は、 下記のような設定でした。 1280ピクセル 720ピクセル オーディオ 長さ 0:48:39 ビットレート160kbps オーディオサンプルサイズ 16ビット オーディオ形式 MPEG Layer-3 ビデオ フレーム率 23フレーム/秒 データ速度 262kbps ビデオサンプルサイズ 24ビット ビデオ圧縮 DivX ここでちょっと気になったのですが、 こんなに低ビットレート(262kbps)なのにとても高画質である(ブロックノイズが1つもありません)という事です。 実際このビットレートの設定でSuperCを使い MPEG2 VBR(4~6Mbps)の動画ファイルをAVIファイル(DivX形式)にエンコードしてみました。 しかしブロックノイズが激しく、 見るに耐えられない物となってしまいました。 どうしたら高画質で軽容量のDivX動画にエンコードできるのでしょうか? データの値は、(データ名.aviのプロパティ)で確認しました。

  • DivXエンコード

    mpegファイルをDivXでエンコードしてavi形式に変換したいのですがどうやればいいのか分かりません。

  • DivXでエンコードができません。

    以前に同じ質問をしましたが、回答やアドバイスをいただけなかったので、以前の質問を削除してもう一度質問をさせていただきました。 エンコードソフト(TMPGEnc)で、MPEG2ファイルをDivXにしたいのですが、[ファイルに出力]→[AVIファイル]から映像の出力を「DivXR codec,720×480 24bit」を選択して実際にエンコしてみると、映像が真っ黒で音だけのファイルになってしまいます。 ファイルサイズも極端に小さいので、音声の分しかないと思われます。何か特別な設定をしなければいけないのでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • TMPGEnc 3.0 XPressでエンコード後の不具合

    TMPGEnc 3.0 XPressで下記のように設定してavi動画をエンコードしました。 2パスVBR(平均ビットレートを4200に、最高は8000Kbps) 音声はリニアPCM DC成分は10ビット ビデオタイプはプログレッシブ 動き検索は最高精度(誤り訂正付き) 詳細設定のチェックも「ブロックノイズをソフトにする」以外は全て入れました。 すると映像だけの音声なしの動画が出来上がってしまいました。 なぜ音声が入っていないのかがわかりません。 また別で同じ動画を音声をMPEG-1 Audio Layer I,IIに変更してエンコードしたところ音声が入っている綺麗な動画ができました。 なぜ2回目の動画には音声が入ったのか・・・。 エンコードする際にどの音声出力を選べば音声が綺麗に入るといったことを調べる方法などはないでしょうか?

専門家に質問してみよう