• 締切済み

地球の物質循環について

noname#211914の回答

noname#211914
noname#211914
回答No.2

kawakawa教授の詳細な回答がありますが、以下のサイトも参考になりますでしょうか? 1.http://www.jst.go.jp/pr/report/report100/plan.html (研究主題「バイオリサイクル」の構想) 2.http://www.page.sannet.ne.jp/jai_group/lecture/seitaikei_01.html (生態系とは何か) また、成書としては以下の本は如何でしょうか? -------------------------- 微生物の生態  13  日本微生物生態学会∥編 出版地 :東京 出版者 :学会出版センター 出版年月:1985.12 資料形態:172p  22cm  4300円 各巻書名: 化学的手法をめぐって   件名  : 微生物 内容  : 微生物生態学における化学的手法の有効性と限界 坂本充著. 蛍光抗体法の海洋微生物への応用 木暮一啓著. 電子技術の応用による細胞レベルの微生物生態学への道―水圏の微生物存在量の測定を中心として 辻尭著. In vivoクロロフィル蛍光解析による植物プランクトンの光合成の測定 石丸隆,藤田善彦著. 31P-NMRによる細胞内の含リン化合物の動態の解析 小野寺一清,大久保明著. 微生物による窒素・炭素同位体分別 和田英太郎著. 海洋における微生物による無機窒素代謝 小池勲夫著. 海洋における蛋白質およびアミノ酸を中心にみた有機物分解過程 米田義昭著. 13C,15Nトレーサーの同時使用による霞ケ浦における炭素・窒素動態の研究 大槻晃著. 化学分類学的技法による活性汚泥微生物相の類別化 倉石衍著. ルーメン内細菌叢の解析への化学分類学的技法の適用の試み 湊一著. 熱分解法による微生物の同定 金子太吉著. 各章末:文献 ISBN:4762294683 ---------------------------------- ご参考まで。

関連するQ&A

  • 物質循環について

    物質循環の一種に水循環・硫黄循環・炭素循環があると知りましたが、これらは地球上もしくは大気中(?)でどのような働きをしているのでしょうか? また、ほかにどんな循環がありますか? 何かいいHPがありましたら、そちらのURLもお願いします。

  • リンの循環について

    こんにちは ・地球規模での窒素とリンの生物地球科学的循環の特徴について、両者の相違点を明らかにしながら比較して答えよ という問題で 窒素は、大気中のN2を窒素固定細菌がNH4+にし、地中の硝化細菌によってNO3-、NO2-となり、植物に取り入れられたり、脱窒細菌によって脱窒されて元のN2に戻る。 というのは理解できるのですが、リンの循環がわかりません。 リンはどのように待機中を循環しているのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 物質とエネルギー循環の相違について

    こんにちは ・生態系における物質とエネルギーの動態それぞれについて概要を説明し、両者の違いを明確にしろ。 という問題で ・物質の循環は例えば炭素では光合成、被食、捕食、呼吸、分解の過程を通じて循環し、窒素では大気中のN2を窒素固定し、それによってできた窒素化合物を植物が窒素同化して有機物を作り出す。そのあと土壌中のNO3-などを脱窒によってN2にし大気中に戻ることで循環する。 一方、エネルギーの循環は光エネルギーを生産者がとりこみ生態系に取り込まれたのち食物連鎖の経路を移動するものの、物質循環とは違い、循環せずみ最終的に熱エネルギーとなって生態系外へと放出される。 と解答を出しました。 これで合っていますでしょうか。

  • 窒素の循環に関して

    タンパク質と核酸の違いって何ですか?あと、窒素の循環に関してなのですが、消費者や分解者がタンパク質を排出物として出すときにはなぜ無機物質に変わっているのですか?炭素の場合は分解者が分解するまで排出物はまだ有機物質ですよね?

  • 地球に詳しい方

    1 原始地球で最初に誕生した好気性微生物は真核生物ですか?原核生物ですか? 2 生物圏で特徴的に重量比が多いのはどれですか?(複数回答可能、ひとつでも可) a酸素b窒素c炭素dリン

  • 地球を作っている物質なんですが。

    地球には水素からローレンシュウム迄いろんな物質が有りますけど、これは他銀河で作られた物質ではなく、この銀河から作られた物質だと考えてよいのでしょうか。さほど大事なことではないと思うかもしれませんが。他銀河から物質が飛んできたという話を聞いたことが有りません。もしそうなら今でも隕石が落ちてきたりして、大変な状況に今でもさらされている気がするからです。過去の宇宙がどういうものだったかは誰もうかがい知れませんが、ちょっと参考できる情報をお持ちの方、何でもいいので教えてください。

  • 生物学的窒素・リン固定化について

    生物学的窒素・リン固定化をすると、栄養素としては、窒素・リンはそれぞれどんな化合物に変化しますか? 少し調べただけでは、栄養表示としては窒素はグルタミン酸塩、リンはリンのところに書かれているように思えるのですが、どうでしょうか? 窒素がグルタミン酸だけでは窒素化合物が明らかに少ないような気がしますので、質問させていただきました。

  • 地球上の有害物質は何種類あるのですか?

    ある情報では、「たばこの煙の中には、約4000種類以上の化学物質が含まれていて、このうち200種類以上が有害物質とされています。」と聞きました。タバコ一本で200種類の有害物質があるとすれば、果たして地球上にはいったい、いくらの有害物質があるのでしょうか。化学に詳しい方、教えてください。

  • 石油汚染で散布した栄養剤

    米国で事故で流出した石油汚染物質の除去のためにそれを分解する微生物のための栄養剤(窒素・リン)を散布したという話がありますが…栄養剤って具体的に何を撒いたのでしょう?湖沼等の富栄養化ってありますよね?よく米のとぎ汁も要因の一つって聞きますが、窒素・リンが過剰なせいあらば極端な話石油流出場所に米のとぎ汁(他は…米ぬかとか?富栄養化の原因物質)ってのも有効といえるでしょうか?実際には何を撒いたのでしょう??

  • 食物連鎖と気体の循環

    植物は無機物を取り入れて有機物を合成して 動物はその有機物を取り入れエネルギー源や生体物質の原料としてますよね? そこで質問なんですが森林の生態系において食物連鎖はどのように絡み合っているのですか?また、その中で炭素と窒素はどう循環してますか? 考えたんですけどうまくまとめられないんです! お願いします!