• ベストアンサー

髪を洗った後、自然乾燥だとハゲる?

gakushanekoの回答

回答No.5

「ドライヤーの熱が髪の毛に残っている間は,髪の毛が完全に乾燥しているように感じるが,その熱が冷めると何となく湿った漢字に戻った感じになる」ようにドライヤーでブローしましょう。 なお,頭皮の乾燥は,髪の毛の根本で判断するようにしてみてください。 ちなみに,頭皮の水分保湿率0%(「頭皮を完全乾燥させる」ということです)にしてはいけませんが,それなりに乾燥しませんと,寝癖がつきやすくなってしまいます。 また,皮脂の分泌自体は,限度はありますが,どちらかといえば良いことになります。 さらに,髪の毛だけ乾燥して頭皮をあまり乾燥していませんと,髪の毛が再度濡れてしまい,そのため,髪の毛が傷みやすくなってしまいます。 ついでに,まぁ,最近では珍しいかもしれませんが,特に冬場,頭皮もそれなりに乾燥しておきませんと,風邪を引きやすくなります。(少なくとも,シャンプー後,何かの都合で外出しますと,風邪を引きやすいと思いますよ) 風邪のことは外出しなければ,室内なら空調が効いていると思いますので,まず,大丈夫だと思いますが,それ以外のことを考えますと,ある程度は,頭皮を乾燥しなければならないと思いますよ。

関連するQ&A

  • 自然乾燥は髪にいい?わるい?

    私は最近、髪を洗った後、オイルをつけて自然乾燥にしてるんですが、これって髪にとっていいんでしょうか?ドライヤーで乾かした方がいいんですかね? 今まではドライヤーで乾かしてたんですけど、どうしても乾かしすぎてしまうもので、最近は自然乾燥にしてるんです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 髪を自然乾燥するとはげる?

    いつも出かけるときにシャワーを浴びていくんですけど、 髪を乾かしている時間が無くタオルでごしごしと拭いて後は自然乾燥させてるんですけどいいんでしょうか? あと、ドライヤーは基本的に嫌いなので遠慮させていただきます。

  • シャンプー後、髪は自然乾燥で痛みますか?

    よく「濡れたまま眠ると髪同士や枕でこすれて髪が痛む」 と聞きドライヤーで乾かすのが良いとされていますよね? けど自然乾燥ではどうなのでしょうか? 私はお風呂に入る時間も早いし、上がった後はざっと タオルドライして、スキンケア・ボディケア・お風呂掃除など ちょこちょこしていると就寝前には完璧に乾いています。 それでも痛むのでしょうか? ドライヤーは必須ですか? よろしくお願いします!

  • ドライヤーか自然乾燥か

    髪にとってはドライヤーと自然乾燥どちらがいいのですか?ぼくはいつも自然乾燥です。おしえてください

  • ドライヤーor自然乾燥!??

    最近自然乾燥ょりドライヤーで乾かすほうが髪が痛まないとよく聞くのですが、本当なんでしょうか? 正しい答えお願いします!!!

  • 髪を洗った後にドライヤーで乾かさないのはよくないですか

    20代後半の男です。髪はそんなに長くないですが、分けることができるくらいの髪の長さです。いつも髪を洗って自然乾燥していたのですが、これだと1時間もしないくらいで乾きます。しかし知り合いから自然乾燥は髪にはよくないよ、将来ハゲるかもしれないよと脅されました。実際ドライヤーで髪を乾かさないのは髪にとってよくないことなんでしょうか?

  • 髪の毛の自然乾燥

    お風呂に入って 髪の毛を洗った後、毎日自然乾燥をしています。 普通の人はドライヤーなどで乾かすと思うのですが、 髪の毛も短いので、そういう習慣があまりありません。 最近髪の毛がぱさついているので、悩んでいるのですが、 自然乾燥はあまりよくないのでしょうか?

  • 洗髪の後の乾かし方について

    洗髪の後、ドライヤーでやさしく乾かすのと、ドライヤーを使わず、自然乾燥させるのでは、どちらが、髪によいのでしょうか?

  • リペアした髪の乾燥方法

    こんにちわ。実は一昨日初めてリペアをかけて今日初めて洗髪するのですが、洗髪した後ってドライヤーで乾かした方がいいのでしょうか。 私は今まで自然乾燥でほぼ完全に乾かしてから就寝という感じであまりドライヤーを使う生活をしてなかったんですが、リペアをかけた場合は自然乾燥よりもドライヤーで手早く乾燥させた方がいいのでしょうか? お手数ですが、アドバイス宜しくお願いいたします。

  • 髪の乾かしかた

    髪を洗って髪を乾かすときどの方法が髪を傷めないんですか? ・ドライヤーできちんと乾かす ・自然乾燥 ・タオルでふく いろんな意見を聞きましたが、実際はどれが一番いいのでしょうか? 教えてください。