• ベストアンサー

通信速度をあげるためには(初歩的質問です)

yuji_from_kyotoの回答

回答No.2

大まかに回答致しますと、 ダイアルアップでは今のブロードバンド時代適応していません。 最高の快適を求めるのであれば、光回線に変更する事をお勧めします。 また、そんなには、と思われるのであれば、ADSLをお勧めします。 例) Bフレッツ光: マンションに住んでいらっしゃれば、マンションタイプ適応かも知れません。4千円くらいです。ファミリータイプであれば、6千円~7千円です。 テプコ光も6千円~7千円です。 >・今、住んでいる賃貸マンションには、NTTの光が導入されているようです(郵便受けにチラシがよく入っている)。 マンションタイプが導入されているかも知れませんね。 プロバイダは量販店(YAMADA電気・コジマ等々)で聞いた方が親身に相談にのってくれますよ) お勧めの会社は、YahooBBとNTT系以外です。経験上。

kansailady
質問者

お礼

早速のご回答有難う御座いました。どうもフレッツ光のマンションタイプが導入されているようです。戸数によっても値段が違うようですし、電話して確認してみます。お勧めの会社は、YahooBBとNTT系以外というのもなかなか気になります。貴重な情報を有難う御座いました!!

関連するQ&A

  • 通信速度を上げるには?

    ADSLにしてから以前のダイアルアップ接続に比べて通信速度が大幅に落ちました。局から家までの距離は近く、NTTにも確認を取りましたが「比較的好条件です。設定を変更して下さい」との返答でした。でも、実際フレッツスクエアのトップページが表示されるまでに10分以上かかります。遅すぎますよね?設定変更については、きいてもあやふやな事しかいってくれません。 速度を上げるには何の設定を変更すればいいのでしょうか?いくつか考えられる点を教えて下さい。お願いします。 フレッツ接続ツールをインストールしてから、PCがおかしくなりました。NTTに問い合わせたところ「プロバイダとの関係でしょう…」と言われ、プロパイダに問い合わせ全て一からやり直し、結果プロバイダや私のミスではなく、完全にNTT側に問題がありました。 やっと繋がったと思ったら今度は速度の問題です、、、どなたか助けて下さい。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 上り通信速度が遅い!

    使っているPC:NEC製VS500/7一体型PC OS:XP NTTのBフレッツ回線を使用。 Yahoo!のスピードチェッカーで計ってみたら 下り通信速度:23921Kbps 上り通信速度:126Kbps 上りの速度が遅すぎ! それで、NTTで回線を調べてもらった異常がないとのこで、次プロバイダーへ! プロバイダーでも上りの速度だけ遅く成るようなことは無い。とのこと。 NECのサポートセンターと話しをして、チェックしてもらったが原因が分からず。 ウイルスバスター2008を使っているけど、offにしても200Kpbsくらいしか出ない。 まったく速度が出ていなければ、壊れているんだな~って思うが少なくても出ているんで何か設定かな?と。 弟のPCで見たら下りも上りも同じくらいの速度だった。 上り通信なんて使ったの初めて?Yahooのビデオキャスト(知らないで使っているのかも?) NTTやNECに聞いても解決しなかった。 どなたか分かる人いませんか。

  • 快適な通信環境の無料プロバイダ

     現在私はアナログ回線のダイヤルアップ接続で「ZERO」を利用していますが、最近は通信速度が遅く困っています。かといって、さほどインターネットを使うわけではないので、回線をADSLなどに変更しようと思いませんし、できれば無料か格安のプロバイダを利用したいです。通信環境が快適な無料または格安のプロバイダを教えてください。

  • 通信速度について

    Bフレッツのチラシで。 光ファイバーはADSLのように距離の影響でスピードが落ちないので、NTT局から離れた地域に住んでいても安定した通信環境を満喫できる。 と書きながら ※通信速度はNTT東日本技術検証時での最大値であり使う側の環境で実際の速度は異なる となっています。不思議じゃないですか? 常に同じ速度で通信できるのなら環境による違いって?パソコンの性能とかそう言う事ですか?回線の混み具合? サポートに電話すればいい事なんですが、ちょっと教えてください。

  • 通信速度がでません!

    通信速度がでません! NTTのフレッツ光プレミアムでISPがso-netです よく使う計測サイトが価格.comで、平均値が無線で下りが6M位で上りが14M位です 有線でも、下りが20Mを切る位で、光回線の意味が無いような気がします PCも,古く6年位になりますが、ペンテェアム4の1、8GでRAMが750M位です 条件的に悪いのはわかるのですがそれにしても、速度低い気がします プロバイダー変更しても変わらないものでしょうか 愛知なので、KDDIの回線の方がNTTより速いのかと気になってます ちなみに、プレステ3を有線で繋げて色々測ったのですが、あまり変わらなかったです 長文になってしまい読みにくくてすいません

  • 通信速度が遅いのをなんとかしたいです。

    ここ一ヶ月くらい通信速度が遅くて困ってます。 無線LANとPCを4台(内2台はほとんど動いていません)ほど繋いまして、たまにちょっと遅いかなー?とか思ったりすることはあっても比較的快適な回線でした。 が、ここ一ヶ月くらい尋常じゃないくらい回線のラグが酷くて、よくオンラインゲーム(FPS)なんかをプレイするのですが、とてもじゃないですが話にならない感じです。 普通にブラウザを使うのでも酷い時は表示されません。されたとしてもgooのトップページを完全に開くのに1分とかかかったりします。 ちなみにPCは比較的高スペなんでPCの問題ではないです。 我が家の無線LANのネットワークでは鍵をかけてないのですが、鍵をかけることによって外部からの接続を遮断し通信速度のアップが見込める、なんてことはあるんでしょうか? 通信速度云々の話は抜きにしてもいずれはかけたいと思っていたので・・・ 使ってるモデムがAterm WD605(PK)というやつなのですが公式を見てみてもこの機器のマニュアルがないのですが、どなたか鍵のかけ方を教えて頂けると有難いです。 また、原因としては多分こちらが当たりなんじゃないかなと思ってるのですが、恐らく兄弟がファイル共有ソフトかなんかを使っているんだと思うんですよね・・・ちょうど一ヶ月前くらいみたいにPCを買ったみたいだったので。 で、それの通信が私のPCの通信の妨げになってるなんてことはないでしょうか? もしそうなら私のPCからモデムの設定を弄くってP2Pで使ってるポートを閉じてしまう、なんてことはできないのでしょうか? もしP2Pを使っていなかったとしてyoutubeやニコニコ動画などの動画サイトを見るだけで、私のPCの通信に影響を及ぼすようなことは可能なのでしょうか? とにかく何とかして通信速度を上げたいです。どなたか回答宜しくお願いします。

  • 通信速度を上がるには?

    お世話になります。 さて、OS(XPpro)の中で、設定で、ADSLの通信速度を上げる方法は、ありますか? それと、フリーソフト等で、速度の上がるものありますか? いくつかあれば教えて下さい。 私、実際、テストしてみます。 結果も報告したいと思います。 現状、 NTTから、約30m程、 NTTのフレッツ24メガで、速度13メガ程出ています。(もう少し上げたい) 2台のPCありますので、何通りかテストしてみます。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLの通信速度について。

    ADSLの通信速度について。 今度、自宅に初めてインターネット回線を引き込もうと考えております。 yahoo BB 50Mタイプの契約を考えておりますが、実際の通信速度が不安です。 NTTに電話で確認したところ、収容局までの距離が1,6kmで、損失が28とのことでした。 このような条件で快適なネット環境は望めるのでしょうか? あまり詳しくないもので、わかりやすく教えていただければ助かります。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • インターネットの通信速度を上げたいのですが…

    初めて質問させて頂きます。 PCのことに関しては初心者なのですがいろいろ聞いたり電話したりしても解決しないので こちらで質問させて頂きます。よろしくお願いいたします。 先日PCを購入しました。NECのLL750/J です。 販売店で フレッツ光の隼(ファミリータイプ)を契約し、 販売店の方に設定をお任せしました。 [モデム(NTTの端末)]-[バッファローWZR-300HP] PC という形で無線LANで接続をして頂きました ところが動画やゲームなどでカクカクしたり 止まって画面が真っ暗になってしまったり することが多々あり、通信速度を調べてみたところ 下り回線 速度 25.82Mbps 上り回線 速度 16.47Mbps こんな感じでした。 以前使っていたPCよりも通信速度が遅く感じたため [モデム(NTTの端末)]-[バッファローWZR-300HP]-PC  ケーブルでつないで有線にすれば上がるのかな?と思い上記のようにつなげてみました。 しかし 回線速度は全くかわりません。 困って販売店に相談したところ 「そんな事例は聞いたことが無いのでNTTに電話して聞いてみてください」 とのことでした。 そこでNTTに電話してみると とても良い対応とは言えず、二度と電話したくありません。 NTTに聞かれたことは 設定→コントロールパネル→ネットワークとインターネット→ ネットワークと共有センター→アタプタの設定→でなにがあるか? 赤い×(バツ)がついているのは何か?という事だけでした。 ちなみに×がついているのはイーサネット・ローカルエリアの接続 なにもついていなくて緑色で使える?マークがついているものは WI-FI と ブロードバンド接続 です。 なにを説明していいのか分らないので支離滅裂な文章になっているかもしれません。 なにをすれば回線速度が速くなりますか? 設定やなにか足りない部品?装置?などがあるようでしたら 教えて頂けると助かります。

  • 通信速度を遅くするにはどうすればよいのでしょうか?

    通信速度を遅くするにはどうすればよいのでしょうか? 1つの回線でルータ通し家族内で2つのPCを使用しているのですが、 片方のPCで回線を占有してしまい、もう1つのPCで通信速度が大幅に低下してしまい困っています。 両方のPCで通信速度の制限が出来ればその様なことがなくなると思うのですが、 フリーソフトで通信速度の制限が出来るものはないでしょうか? 使用しているPCのOSはVistaで、制限したいのは受信速度です。 情報不足であった場合には何かコメント頂けると幸いです。 宜しくお願いします。