• 締切済み

CD-R/RWドライブの読み込みが遅くなってしまいました

どうも冬に入ってから、デスクトップPCのCD-R/RWドライブの読み込みが遅くなっているようです。 レンズを確認したところ、傷、ホコリなどもありませんでした。 1年前に購入したドライブ(BTC IDE5232)です。 おおよその症状は以下のようなものです。 PCの立ち上げ時に、CD-Rがすでにトレイに入っている場合は、読み込めないことが多く、そのまま一分くらい放っておくことが多い。 ログイン後に、CD-Rを挿入した場合も、ログイン後初めての挿入時は、認識に時間はかかるが、認識はする。二回目の挿入時でも、時間がかかる場合も多い。 4回5回と繰り返しているうちに、数秒で認識するようになるようです。 印象としては、ドライブの故障というより、寒くなると(関東です)メディアをなかなか認識してくれなくなるのかな、と感じています。 [質問内容] 1.故障が近いのでしょうか?。 2.故障でなくとも、このような現象はよく起こることなのでしょうか?。 3.また、故障でなく寒さが原因であるとした場合、なぜドライブは、寒さによって認識にてこずるようになるのか教えてください。 # 皆さんの経験上のお話などもお聞かせ願えればさいわいです。

みんなの回答

  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.3

レーザーやモータやサーボの劣化かも。 ディスクの回転が安定するまで読み取りはできませんし、ピックアップを駆動するモータもキッチリ動かないと微調整を繰り返します。 また、光学ドライブのレーザーは消耗品です。 使っていると出力が低下してくるので、充分なパワーが出ないと読み取りができません。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

> PCの立ち上げ時に、CD-Rがすでにトレイに入っている場合にも、結露は発生する場合がある、ということでしょうか?。 気温が低ければあり得ますね。 ただ、今回の問題はドライブの劣化ではないかと思いますよ。

noname#34492
質問者

お礼

ありがとうございました。 暖かくなっても、症状が続くようなら、買い替えたいと思います。

  • fjnobu
  • ベストアンサー率21% (491/2332)
回答No.1

ヘッドクリーニングをして見ましたか?クリーニングすると良くなる場合があります。 後は、メディアが結露などしていませんか? ダメなら、メーカー修理になります。 修理より外付けを購入した方が、安上がりです。

noname#34492
質問者

補足

ありがとうございました。 クリーニングは、イソプロピルアルコールで行いました。 効果はありませんでした。 >メディアが結露などしていませんか? 結露とは、どのようなときに発生するのでしょうか。 PCの立ち上げ時に、CD-Rがすでにトレイに入っている場合にも、結露は発生する場合がある、ということでしょうか?。 よろしければ、教えてください。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう