- ベストアンサー
- 困ってます
ノートPC用のCD-R/RWドライブ ...
ノートPCのCD-R/RWドライブ本体が故障したため ノートPC用のCD-R/RWドライブを探しています。 メーカー純正品は定価が6万円でなかなか手がでません。 純正品以外から選ぶことはできないのでしょうか?。 識者の皆様、ご教示ください。 おねがいいたします。

- ノートPC
- 回答数9
- ありがとう数2
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.8
- Mac0
- ベストアンサー率29% (165/562)
>ドライブを購入すれば可能です。 うーーーーん、Noteぢゃなければ私もこう答えるのですが この頃の富士通ってBIOSいぢってあって、認識できるCD-R等が限られるPCがあるのですよ。 このPCがそうだったか、思い出せないのですが マクサスなら交換して幾らなので、まっとなショップなので 動かない状態では納品しないでしょ。
その他の回答 (8)
- 回答No.9
- Kenoyan
- ベストアンサー率49% (191/384)
#7です。 #8さんの言われるBIOSでドライブ認識って事は、富士通は結構面倒な事をしてますね(普通はそこまでしませんよ)。 もしそうなら、修理メーカに頼んだ方が良いかもしれません。自分でドライブ買ってはみたが使えない、ではちょっと寂しいですから。 或いは、同程度のドライブを探して自力交換って感じでしょうか。UJDA330は、CD-Rx8、CD-RWx4でDVD-ROM不可のCD-RWドライブです。UJDA310やUJDA350というドライブもあったはずですので、その辺を含めた交換となるでしょうか… または、UJ811や最新のドライブを買ってチャレンジという手もあります。ドライブ自体は1万ちょっとですので、2台位買うのと交換サービスの値段が一緒位でしょうか?(交換の方が安いかもですが)。
- 回答No.7
- Kenoyan
- ベストアンサー率49% (191/384)
ドライブを購入すれば可能です。 元々CD-R/RWドライブモデルなので、拡張スロットのカバーはありますよね。ドライブのみを購入し、カバーの中を入れ替えれば(古いドライブを取りだし、新しいドライブを入れれば)出来るはずです。分解・組立スキルが必要ですが、それ程難しくはないと思います。 ドライブは、同じ松下(Panasonic)製であれば、基本的に何でも使えると思います。松下製に拘るのは、元々UJDA320だからです。ドライブを交換する時に、ベゼルも一緒に交換して下さい。一部爪の位置が異なると思いますが、なんとか使えるはずです。 ドライブそのものですが、例えば下記URLとかで買えます(UJ-840は使えます。今は在庫切れのようですが)。自作PCパーツを売っている店であれば、ノート用もドライブも売ってる場合がありますので、覗かれてみては如何でしょうか。 http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts.php?dr=10&sc=1&iv=y&stk=0&brcode=64&sbrcode=199&mkrcode=423
- 回答No.6
- hi-man
- ベストアンサー率25% (69/269)
参考までに http://www5b.biglobe.ne.jp/~oh_lavie/cdrom/cdrom_1.htm 同じ製品を新品で探すのは厳しいように思います
- 回答No.5
- Mac0
- ベストアンサー率29% (165/562)
http://www.maxuscomputer.com/note/cdup.html ここに依頼してみては如何でしょう。 うまくすればDVD-Rになるかも 予算の問題ですが・・・・ で、DVD-Rに交換しても、リカバリーCDは使えます
質問者からの補足
このようなサイトの存在はしりませんでした。 有難うございました。
- 回答No.4
- Mac0
- ベストアンサー率29% (165/562)
http://www.google.co.jp/search?q=UJDA320&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&sourceid=mozilla-search ここでみつかるかも
質問者からの補足
かなり参考になりそうです。 有難うございました。
- 回答No.3
- asuca
- ベストアンサー率47% (11786/24626)
UJDA320は拡張スロット用のドライブです。 中古(もしくは新品で)で何とか探すことが出来れば交換は出来ると思いますが。
質問者からのお礼
ありがとうございました。
- 回答No.2
- asuca
- ベストアンサー率47% (11786/24626)
>MF4/600R うーんこれにあう内蔵物があったかなー。みたことがないんですが外付けしかおそらく無理ではないかと思います。
質問者からの補足
>外付けしかおそらく無理ではないかと思います。 デバイスマネージャのCD-ROMを見てみたところ MATSHITA UJDA320 (MATSUSHITA?)となっていました。 やはり難しいですか?。残念です。 外付けドライブの場合、リカバリCD-ROMは使えなくなって しまうのでしょうか。 よろしければ教えてください。
- 回答No.1
- asuca
- ベストアンサー率47% (11786/24626)
本体内蔵タイプを探しているのだったらまずはノートの機種名を書かないと全くご紹介できません。 外付けでも良いのでしょうか?
質問者からの補足
asucaさま、大変失礼いたしました。 機種名: Fujitsu FMV BIBLO MF460R (MF4/600R) 本体内臓タイプを探しております。 どうか宜しくお願いいたします。
関連するQ&A
- CD-RドライブとCD-RWドライブの見分け方
ノートPCのCDドライブがCD-Rドライブか,CD-RWドライブかはデバイスマネージャーなどで判断できますか?それ以外で外形で見分ける方法はありますか?
- ベストアンサー
- ノートPC
- CD-R/RWのドライブについて
このたびデジカメデビューをしました。 そして、撮った画像をCD-R/RWに焼きたいと思ってるのですが、そこで質問です。 CD-ROMとCD-R/RWってドライブは違うんですか? 私の使用しているPC(ノート型)には、CD-ROMドライブは ついているんですが、これにCD-R/RWを入れて作業しても 大丈夫なのでしょうか? ちなみに私のハードは、99年製の NEC LaVie NX 型番LW33H82Dです。 もし、使えないようならばドライブを買いたいと思います。 また、CD-R/RWに焼く際にお勧めのソフトってありますか? 大変初歩的な質問ですみません・・・。 ご回答のほうよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 記録メディア
- 【CD-R/RWドライブ】読めるが書けない
ノートPCのCD-R/RWドライブなのですが 先日突然書き込みが出来なくなりました。 読み込みは通常通りに出来るため CDのコピーを作ろうとすると PCのHDD内にデータを取り込むところまでは正常です、 そこにCD-RもしくはRWディスクを入れると ディスクそのものを認識しません。 クリーニングは定期的に行っていますし 書き込みソフトの再インストールもいています。 どういった原因が考えられますか?
- 締切済み
- ノートPC
- CD-RWを交換したいのですが...。
NECのノートパソコン LL7502Dを使っています。 内蔵のCD-RWドライブが故障したので新しいドライブと交換しようと思っています。純正以外に他のメーカのドライブがパソコンショップに売っているんでしょうか?。もし交換された方(CD-RW→ DVD-RW)経験がある方、ショップ名または値段等の情報を教えていただけませんか?。 宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- CD-RWが読み込みできなくなりました・・・
以前までCD-RWの読み込みができてて書き込み消去ができてた んですが、今日ドライブで読み込もうとしたら読み込みが全然できなくなりました・・・ CD-R、DVD-R、DVD-RWはすべて読み込みできるのですが、 CD-RWだけが読み込みできないのです。 ドライブはDVDマルチドライブ搭載のもので対応は間違いなくしています。 これはもう故障と考えたほうがいいのでしょうか?どなたかアドバイスしていただけると嬉しいです。 ちなみにPCは2005年に買ったNECノートPCです。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- CD-R、 CD-RW、CD-R/RW
かなり初歩的なんでしょうけど、良くわかりません。はっきりさせておきたいので質問します。たくさんあるんですけど許してください。 1-1. CD-ROMドライブでCD-Rメディアを読むことは出来ますか? 1-2. CD-RWドライブでCD-Rメディアを読むことは出来ますか? 1-3. CD-RWドライブでCD-Rメディアを読むことは出来ますか?(1回だけでも) 2-1. CD-ROMドライブでCD-RWメディアを読むことは出来ますか? 2-2. CD-RドライブでCD-RWメディアを読むことは出来ますか? 2-3. CD-RドライブでCD-RWメディアを焼くことは出来ますか?(1回だけでも) 3-1. CD-R/RWというのを目にするのですが、これは、CD-RドライブとCD-RWドライブが合体したものと思っていいんでしょうか? つまり、CD-RメディアにはCD-Rとして焼けるし、CD-RWメディアには何回も焼けなおせる。 焼くたびにどっちにするか使い分けることができるんですかね? それとも違うんでしょうか?? 4-1. PCMCIA経由のSCSIカードというものはありますか? もしあるのなら、それをノートパソコンに取りつければSCSI接続のCD-Rなどを接続できますか? その前に僕のSCSIカードの意味、あってますか? なんだかとっても厄介な質問ですみません。でもこういうことをあやふやなままで、自分の思いこみだけで買って後悔はしたくないんです。 もしかしたら質問自体が全然意味不明だったらご指摘下さい。頑張って理解します。 質問自体が長いので、長い答えでも全然OKです。お手数おかけしますがよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- CD-Rドライブについて
CloneCD4を買うと同時にCD-Rドライブも買い換えようと思っているのですが、CloneCD4に一番合っているCD-R/RW ドライブはどこのメーカーが良いですか。それと、PCもドライブとの相性に関係あるのですか。教えてください。
- 締切済み
- デスクトップPC
- DVD-ROM&CD-R/RWドライブの接続方法
DVD-ROM&CD-R/RWドライブの接続方法でお聞きします。 現在、ノートPCに内蔵搭載されていたDVD-ROM&CD-R/RWドライブを単体(取出した物)で保有しています。 このDVD-ROM&CD-R/RWを他のノートPCにUSBポートを介して接続したいです。この場合どの様な部品を付け実現可能でしょうか。またソフトなどはドライバー以外にも必要かと思います。 質問: 1)DVD-ROM&CD-R/RW(単体)を他のノートPCにUSBポートを介して接続したい 2)ソフトなどはドライバー以外にも必要でしょうか 以上、お手数ですがよろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- DVD+/-RWドライブはCD-R CD-RWが使えないんですか?
DELLのノートを買おうと思ってますが 私が買おうとしている機種は 光学ドライブの仕様が DVD+/-RWドライブ(DVD+R2層書込み対応) のみとなってます これはCD-R、CD-RWが読み込めないということですか? ウィルスソフトなど手持ちのほとんどのソフトはCD-Rなので とても心配です。インストールできないってことですか? 早急にお返事いただけたらと思います。 よろしくお願いします
- ベストアンサー
- Windows Vista
- 初めてCD-RかCD-RWを買う
私のパソコンにはCD-ROMドライブしか付いてなくて、CD-RかCD-RWかCD-R/RWを買おうか検討しています。オススメのメーカーはありますか??画像(音楽CD)などを取っておきたいんですが、どんなドライブが適していますか??
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
質問者からの補足
とっても参考になりました。 外付けドライブを検討したいと思います。 ですがこの場合、リカバリCD-ROMがいざというとき 使えなくなるのかどうか不明なので心配です。