• 締切済み

vistaのjis2004の文字化け

windows vistaでは、jis2004が採用になり、大きく以下の3つの変更があったと思います。  (1)字形変更  (2)文字追加  (3)4バイトコードの追加 (1)字形変更では、フォントの変更だけなので影響がないと認識していましたが、send mail(linux)を使用し(1)字形変更の文字(例えば鴎外)等を入力し、vistaから、メールを送ると文字化けが発生し、「鷗外」と表示されます。 メーラから見ると「偀翌」などとまったく違う文字が表示されます。 こういった文字化けは、なぜ発生するのでしょうか?また、解決策等がありましたら教えて下さい。 (vistaのメーラからXPのメーラに送信した場合は、上記文字化けは発生しません。)

みんなの回答

  • garamond
  • ベストアンサー率53% (1119/2111)
回答No.3

字形が変更されたのは、Unicodeで一つのコードしか与えられていなかったものです。 「葛」「祇」「卿」などは、JIS X 0208 の字体を JIS X 0213:2004 の字体で置き換えました。 したがって、VistaのMS書体ではXPまでのMS書体で使えた「葛」「祇」「卿」は使えなくなったのです。 これに対し、ここでは表示できませんが、「區鳥」はJIS第一・第二水準には含まれていませんでしたが、Unicodeでは別のコードに定義されていて、ワープロソフトで「変換」はできなくても、入力して表示・印刷することはできたのです。 ここで「鴎」を表外漢字字体表によって「區鳥」で置き換えてしまうと、全く同じ字が別々のコードで重複して存在することになります。 シフトJISでIBM拡張文字、たとえば“ハシゴ高”が#EEE0と#FBFCに重複しても、一方を入力すると自動的にコードが他方に置換されるようになっている場合は別ですが、別コードに同字体が併存したのでは、検索も両方で行わないと欠落が生じます。 またユーザーが「區鳥」を選択する方途が保障され、ないしIMEの変換辞書がそれをサポートするということがあれば、「鴎」を抹殺しないで“放置”してもよいということになります。 ただしその結果、「區鳥」が機種依存文字であることはこれまでと変わりないということになります。

  • tabide
  • ベストアンサー率44% (148/331)
回答No.2

#1です。 > しかも、XP側では、両方のコードとも同一の字形に割り当てられているということですよね?(「辻」はXPでは、両コードとも一点しんにょうに割り当てられている) いえ。「辻」はXP、Vistaとも、 Unicode: U+8FBB Shift_JIS: 92D2 の一つだけです。「辻」に限らず、しんにょうが1点か2点かは、完全に実装フォントに依存します(この程度の差異は、文字コードでは元々、原則として区別しません)。 今回、VistaはJIS X 0213:2004の例示字形(表外漢字字体表に合わせたもの)に合わせて標準フォントの字形を一括変更したため、「字形変更」と言われているに過ぎません。 一方、XP以前でもU+9D0Eは[区鳥]、U+9DD7は[區鳥]の字体で表示されます。「メモ帳」や「MS Word」等のUnicodeアプリケーションでご確認ください。 > 「[イ英]翌」 これは私にも全く分かりません。どうも二重、三重に「コード化け」しているようで、私にも追跡できませんでした。 # [イ英]はJIS第1・第2水準に含まれていない「機種依存文字」です。OKWaveでは入力時に弾かれました。

hahihuke
質問者

お礼

なるほど、実装フォントで、対応しているのですね。

  • tabide
  • ベストアンサー率44% (148/331)
回答No.1

Linux側の仕様は存じませんが、「字形変更」について少し誤解があるようですので一言。 今回のVistaにおける「字形変更」とは、「辻」の「1点しんにょう→2点しんにょう」や、「噌」の「ソ→ハ」など、点画の微細な変更のことを指します。 Unicodeでは、[区鳥]はU+9D0E、[區鳥]はU+9DD7で、そもそもコードが異なります。また、[區鳥]は既にXPにも実装されています(Unicodeアプリでしか使えませんが。これはVistaでも同様)。 Linux絡みで動作が「おかしく」なるのは、[區鳥]がJIS X 0208非収録字(厳密には「非収録」とはいえないのですが、現実の実装では……ということ)であるため、Linux側で対応できていないからでしょう。

hahihuke
質問者

補足

なるほど、そもそもコードが違うのですね。 しかも、XP側では、両方のコードとも同一の字形に割り当てられているということですよね?(「辻」はXPでは、両コードとも一点しんにょうに割り当てられている) しかし、Linuxで、「鷗外」と表示される理由はわかりましたが、XPで参照した場合、なぜ「偀翌」と表示されるのでしょうか? 「鷗外」をXPで見れば、「鴎外」と表示されるのではないのですか?

関連するQ&A

  • vistaからsend mailを使用したメール

    windows vistaからsend mailを使用し、「鴎外」等のjis2004で新規に追加になった文字を入力すると文字化けが発生します。 (vista outlookから送信すると文字化けはしない) 上記文字化けを防ぐ方法がありましたら教えて下さい。

  • vista追加文字(jis2004文字)の登録

    vistaで変更になったjis2004の文字をperlで作成したWEBページから入力すると、以下の現象が発生します。 1、WEBページからvista(jis2004)で変更になった「葛」(ここでは表示できないが"ヒ"部分が"メ")、「鴎」(ここでは表示できないがメの部分が口3つ)、「高」(はしご高)、「七が三つの文字」を入力しデータ登録する(postgres)。 2、データベースを参照すると、それぞれ以下のように登録されています   「葛」      → 「葛」   「鴎」      → 「鷗」   「高」      → 「・」   「七が三つの文字」→ 「㐂」 3、このDBの内容をWEBで表示すると以下のようなに表示されます。   「葛」      → 「葛」   「鴎」      → 「鴎」   「高」      → 「高」   「七が三つの文字」→ XPでは「・」、vistaでは「七が三つの文字」 4.クロスサイトスクリプティング対応したモジュールで3と同様の内容を表示すると以下のようになります(&を&に置換)。   「葛」      → 「葛」   「鴎」      → 「鷗」   「高」      → 「高」   「七が三つの文字」→ 「㐂」 ここで質問ですが、 (1)DBに「鴎」などのShift_JISの文字コードで登録されるのはなぜでしょうか?(サーバはLINUXで文字コードはEUCです。) (2)クロスサイト対応をしたページでは、上記文字がShift_JISコードで表示されてしまいますが、この対応策は何かないでしょうか? ちなみに「鴎外」の新文字をこのサイトで入力すると「鷗外」となります。

  • 文字化け

    登録フォームを作成し、入力した内容でDBに追加を行うなかで、PHPmyadminで実際に見てみると文字化けしています。 レンタルサーバ(OS:linux) (1)登録フォーム(shift_jis) ↓各値を渡す (2)確認ページ(shift_jis) ↓各値をmb_convert_encoding(shift_jisに変更) (3)追加 すると文字化けします。 以前、cgi-lib.plを用いてperlで書いていたものは、 文字化けしていません。 どこがおかしいのでしょうか? ちなみに (1)登録フォーム(euc-jp) ↓各値を渡す (2)確認ページ(euc-jp) ↓各値をmb_convert_encoding(euc-jpに変更) (3)追加 としても文字化けしています。 (DBだけでなく、ページ全体も)

    • ベストアンサー
    • PHP
  • ■xpとvistaの文字化けについて

    ■xpとvistaの文字化けについて 開発環境:  ・SQLServer2008  ・VB.NET Framework3.5 動作環境:  ・Win Vista → Win XP  ・スタンドアロン アプリケーションとSQLServer2008は同じPC上にあります。 今回、PC故障のためアプリケーションをVistaからXPに再インストールし、 データベースをアタッチしなおしました。 アプリケーションを実行し、Win Vista上で登録されたデータをWin XPで表示しようとすると、 ある漢字が「・(中点)」に置き換わるという現象が発生しました。 これは、VistaとXPでサポートしているフォントが原因で起こっている現象なのでしょうか? JIS2004 と JIS90 が関わっているかもとの記事をネットでみつけたのですが… <<参考URL>> http://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsvista/jp_font/jis04/default.mspx それとも何か別の原因があるのでしょうか? VistaマシンとXPマシンを使って、検証しようとしているのですが、 なかなか再現ができず困っております。 このような現象が発生したことがある方、ご教授お願いします。

  • メール受信時に文字化けする

    Outlook2007で送信したメールが文字化けしていると言われ、自分宛てに送ってみたところ、Webメールではちゃんと表示されているのに、受信すると文字化けします。 Outlook2007のオプションの送信メッセージのエンコードは「日本語(JIS)」で、送信するvCardのエンコードは「日本語(シフトJIS)」に設定されています。 他のパソコンから送ったメールは受信による文字化けはありません。 フォントの追加を行って以降の現象のような気もしますが、できればフォントの削除はしたくありません。 考えられる原因は他にないでしょうか。

  • puttyでTelnetし、vi でShif_JISを開くと文字化けします。

    puttyというソフトでLinux(CentOS4.1)へTelnetし、 vi でShif_JISファイルを開くと文字化けします。 jvimというのを入れれば 文字化けしないのでしょうか? /etc/sysconfig/i18n は、UTF-8からeucJPに変更していて、 puttyのエンコード設定は何を設定しても 文字化けしてしまいます。

  • VISTAで文字化け

    VISTA HOME.Preを使用しています。 コントロールパネルなど一部に文字化けが発生します。 Adobe Readerなども化けてます。 我慢して使ってきていますが、『デザインの設定』・『詳細設定』のフォントの部分が指定できない状態になってました。 これを踏まえ、解決策はあるますか? いろいろ、検索してはいるのですが解決には至ってません。 よろしくお願いします。

  • vista上でemacs23をつかってます。文字化けします。

    vista上でemacs23をつかってます。文字化けします。 ー 長音の文字を入力されたものはかならず □ になります。 □ は縦にもうすこし大きいものです。 それ以外は文字化けしてないようですが。 shift_jisを使っています。 utf8のファイルでも同じようです。

  • JIS文字へエンコードして、デコードすると文字化け

    会員情報の変更等で 確認メールを配信しています その際、内部で 文字コードをJISに変換してメールをしていますが 届いたメールは特定の漢字について文字化けしています たとえば 「髙」たか 「﨑」さき といった漢字です(環境依存文字) このような漢字はメールではどのように扱えば??? お客様に「使うな」とは言えないですし・・・

    • 締切済み
    • PHP
  • 文字化けしてしまいます。

    すみませんが 教えてください。 現在 メールソフトを作成しておりますが 一部メールソフトで 受信した時に どうしても件名が文字化けをしてしまいます。 文字化けをおこすメーラー:i-mode、Becky 正しく表示するメーラー:OutlookExpress できるだけi-mode上でも正確に表示させたいのですが どなたかお教えくださいませ。 現在下記のように書いております。 Winsock1.SendData("MIME-Version: 1.0" + vbcrlf) Winsock1.SendData("Content-Type:text/plain; charset=shift_jis" + vbcrlf) Winsock1.SendData("Content-Transfer-Encoding:7bit" +vbcrlf) Winsock1.SendData(SujectValue + vbcrlf) よろしくお願い致します。