• 締切済み

シャンプーについて

いろんなシャンプーを使っているのですが、今ひとつ納得のいくものが ありません・・・。ふけ、かゆみが出ず、髪がしっとりして香りの良い シャンプーがありましたら教えて下さい。お願いします。

みんなの回答

  • PEIKD7463C
  • ベストアンサー率25% (262/1021)
回答No.1
m-m-i-i-tt
質問者

お礼

ありがとうございました。試してみますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フレグランス系のシャンプーを教えて!

    香りが素敵なフレグランス系のシャンプー&リンス&トリートメントを教えてください。 香りの種類は、何でも結構です。 2,3年前に製造が中止になった「レブロン:FREX(フレックス)」というシャンプーを、ずいぶん永く使っていました。 発売中止になって以降、自分にあうフレグランス系のシャンプーと出会っていません。 2つほどためしてみましたが、納得できず・・・未だ探しているところです。 シャンプーの香りが1日続き、髪に“ほのかな香りが残るもの”であれば、香りの種類は問いません。 よろしくお願いいたします。

  • シャンプー

    最近、サラサラな髪を目指していて、髪にいいシャンプーを探しています。 友達は美容院で買うシャンプーが1番いいと言いますが、美容院のはお金が高くて変えません… でも、市販で売っているシャンプーの中には香りをつけるのが中心のものがあったりしてよくわかりません… 市販のシャンプーで髪にいいのはどれか教えて欲しいです!! よろしくお願いします。

  • シャンプーの香り

    髪をずっとシャンプーの香りにしたいです。 調べてみると、アクアシャボンとかあるようですが、 これは香水のため、髪に使えないみたいです。 ヘアミストという種類があり、これは髪に吹きかけることができるみたいです。 このヘアミストでシャンプーの香りをずっと漂わせることはできますか? 中でも、とくにおすすめなどはありますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • シャンプーの香りを髪に残しておきたい

    シャンプーの良い香りを長時間髪に残しておきたいのですが シャンプー後、2時間もして乾いてしまうとほとんど香りが 消えてしまいます。 髪に香りを長時間持続させる良い方法ってありますか? 色々なシャンプーを試していますが、なかなか成果が得られなくて悩んでいます。 また、良い香りのおすすめシャンプーなどあったら教えて下さい。 ちなみに、髪質は猫毛、クセ毛(基本的にストレート)ですごく細い髪です。 染めたりしたことないので傷んではいません。髪の量は少なめでボブ・ショートです。

  • 髪がサラサラになるシャンプー

    今、パンテーンを使ってるんですが シャンプーを変えようかと思っています。 いい香りで、サラサラになるシャンプーってありますか? 今、エクステを付けているので、かなり髪が傷んでいます。 なので、ダメージヘアにもぴったりのシャンプーを教えてください!! あと、いい香りのものがいいです(^^) パンテーンや、ラックスとかの香りが好きです☆ お願いします♪

  • シャンプーの選び方

    今、SALAというシャンプーを使っています。 香りなどもとてもいいのですが、 少し値段が高いので、変えようと思っているんですが、 シャンプーはどう選べばよいでしょうか? 私の髪は、とても細く、柔らかくて、癖が付きにくく ストパーなどがかかりにくい髪です。 直毛で最近は髪を切ってないせいか、静電気やアホ毛が ものすごく気になります。 傷みはあまりないです。 良いシャンプーや、皆さんのシャンプーの選び方 などアドバイス下さい。

  • 瀬戸 朝香が使ってるシャンプーって

    笑っていいともに、出ていたときにとてもいい香りで髪にしっかり香りが残るシャンプーを使っているっていう話を聞いて、使ってみたい。香水つけてるの?って思ったらシャンプーの香り、そんな製品しっていたら教えてください。

  • ベビーシャンプーって良いのですか??

    わたしは、家にあるLUXで、いつも髪を洗っていますが、 よく考えると、特に湿疹が出来ているわけではないですが、 よく頭が、ややかゆいのです。(たぶん、わたしだけ。ほぼ毎日洗っています。) わたしは、前身痒がりで、いつも何処かが痒く、石鹸が良くないのかと思い、 一緒に住んでいる姪のベビーボディーシャンプー(すべすべみるる・香りなし)を 一緒に使うようになりました。 それなりに改善しています。 それで、頭がかゆいのも、シャンプーのせいなのかと最近思っています。 オーガニックのシャンプーは高く、とても手が届きません。 以前、わたしが、キューピー人形のボトルのベビーシャンプーを使って、 寝癖直しに、蒸しタオルをしていた時は、 美容師さんに髪を褒められていましたが、 いつの間にか、家のシャンプーを使うようになりました。 すべすべみるる(http://www.meiji-hohoemi.com/info/catalog/miruru.html)は、 髪にも使えますと書いてありますが、 ベビーシャンプーって、髪や地肌に良いものでしょうか? 香りつきにはカミツレ油などの油分が含まれているようですが、 香りつきと香りのない方とでは、どちらが成分として良いですか? 髪用と全身用では、どちらが髪に良いのでしょうか? また、ベビーシャンプーを使った場合、 トリートメントはどうすれば良いですか?(低コスト希望)

  • おすすめのシャンプー

    私は長年いろんなシャンプーを試し、自分に合ったものを探してきました。汗かきなので、香りが持続するもので、髪に良いもの、、と思い、いろんなものを購入しました。先日はロクシタンなどを購入。 もし、このシャンプーが良かった!と思われるものがあったら教えてください! 香りなんかも教えてくださると助かります。

  • 石けんシャンプーの香り

    石けんシャンプーを使いたいのですが、良い香りのものはあるでしょうか?できれば、普通のシャンプー並みに香りの持続力のあるものを望んでいます☆ もしないようなら当分あきらめようかと・・・。以前一時的に石けんシャンプーを使用したことがありましたが、一ヶ月経ってもごわごわ感がなくならなかった(じょじょに減ってはいましたが)ので挫折してしまいました。あと髪がいいにおいのする女の人でありたいというのもありまして。頭皮、髪に影響がないというのであれば普通のシャンプー(現在はパンテーンを使っています)のままにしようと思います。 石けんシャンプーと香りについての知識、あるいはよい商品(高額でないもの)がありましたらご教授願います。 それから、今、少し髪が痛んでいます。

このQ&Aのポイント
  • 終身保険は月額3000~5000円程度で年率1%で運用される商品です。
  • 保険料は年齢によって異なり、20代の場合約2700円、40代の場合約3800円です。
  • 保険を受けながら200万を年率1%で運用することを考えると、40年間で利息約40万を得ることができます。一方、インデックスファンドに投資して年率4%の利回りで運用した場合、40年後には約470万になります。したがって、保険の方が430万の機会損失を補うことができる可能性があります。さらに、保険のメリットとして何かが起こった場合の保障額も考慮する必要があります。
回答を見る