• ベストアンサー

au MUSIC portのインストールエラー

otoutannの回答

  • otoutann
  • ベストアンサー率26% (248/933)
回答No.1

お使いのPCの型番、スペック、使用OS、auの使用機種位は書かれた 方がレスがつきやすいですよ。

0204180582
質問者

お礼

解決しました。どうもありがとうございました

0204180582
質問者

補足

回答ありがとうございます。 PCの機種は LaVie L LL500/3(NEC) CPU 996MHz メモリー256MB XP Home Edition SP2です auの機種は W47Tです セキュリー関係は止めてインストールしています。

関連するQ&A

  • au music portのインストール

    インストール中に最後、ファイルの整合性を確認しています。のところで、エラーが出てしまいます。 表示は エラーが発生しました。[Error=1] 処理を中断します。 とでます。 ampを起動しようとすると データベースでエラーが発生しました。 保存先のフォルダの設定を確認してください。 と表示されます。 一体、どうすればいいのでしょうか? 保存先のフォルダを見ても、どれをやればいいのかわかりません。 回答よろしくお願いします。

  • au music portのインストールができません

    au music portのインストールができません。 USBドライバーの方のインストールはできています。 music portをインストールしようとすると、 “インストール時にエラーが発生しました。[Error=201] au Music Portが動作するために必要な情報が取得できないため、 お客様のPCではau Music Portをご利用いただく事はできません” と表示され、インストールが中断されます。 携帯は、W64Sです。 使っているPCは、Windows XPです。 PC側に問題があるのでしょうか?? 回答よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • au
  • 【au Music Port】が削除できません!

    NEC LL970/DD3E XP Pentium M 使用中 au Music Portをバージョンアップしている途中エラーが発生しておかしくなりました。 症状 新しいバージョンをインストール中 旧バージョンを削除する所で必ずエラーになり(旧バージョンを削除できません。)と言うメッセージに出て その後エラーNo.1603 と表示されます。 又プログラムの追加と削除で【au Music Port】を削除しようとしてもエラーが出て出来ませんでした。 auに問い合わせをしても【au Music Port】はCASIOの商品の為原因が分からず NECに聞いても他社のソフトの件は分からないといわれ困っています。 強制的でも良いので【au Music Port】を削除したいのですが何か良い方法は有りませんか?

  • au Music Portがインストールできません

    インストールしようとセットアップすると インストール時にエラーが発生しました。[Error=201] au Music Portが動作するために必要な情報が取得できません。 インストールを続行することはできますが、その場合はau Music Portの動作において、以下の制限が発生します。 ・ケータイと接続することができません。 ・ケータイに保存されているコンテンツ(EZコンテンツやフォト、ムービーなど)を読み込むことができません。 ・LISMO Music Storeにて、楽曲やビデオクリップを購入することができません。 ・音楽CDや音楽ファイルをインポートすることができません。 ・プレイリストを作成することができません。 というメッセージが出てきます。 この場合はどうやったら正常にインストールすることができますか?

    • 締切済み
    • au
  • au music portの音楽ファイルはどこ?

    こんばんは。 題名の通りなのですが、au music port内に取り込んだファイルは PC内のどこに保存されているのでしょうか? ここに取り込んだ音楽ファイルを、個々に取り出したいんですが au music portのプログラムやフォルダ内を調べても、曲名で検索しても見つかりませんでした。 でも、携帯つなげていなくても再生は出来るので、PC内には保存されているということですよね? それとも、au music portでしか呼び出せないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • au music port エラー

    au music portで携帯(W64S)に曲を入れたいのですが、ライブラリの曲を携帯に転送し始めるといつもきまって、エラーになります。複数曲選択して転送を始めると、一曲だけ転送できてその後エラーになってしまいます。エラー番号は45~でヘルプを見てみると、 (1)他のコンテンツを対象とした場合の処理を確認してください。 (1-1)他のコンテンツで正常に処理が出来る場合は対象のコンテンツが異常となっています。 au Music Portサポートにお問合せをお願いします。 (2)au Music Portを一度終了し再起動してください。 (3)au Music Portの再インストールを行ってください。 とあるのですが、(2)(3)は試してみました。 (1)はコンテンツの意味がよくわからないので試してません。 どなたか解決法を知っている方はいませんか?

    • ベストアンサー
    • au
  • au Music Portでエラー

    W41CAを使ってるんですがau Music portと接続するとA912011Eとエラーコードが出て通信できません。 約2週間ほど前までは正常に通信できてました。 au Music Portを再インストールしてもだめでした。 どうやったら通信できるようになりますか? バージョンは3.10です。

    • 締切済み
    • au
  • auミュージックポート1.0

    auミュージックポート1.0をダウンロード、インストールしたのですが、いざ使おうとして携帯とパソコンをケーブルにつないでも接続されません。何度やってもエラーになります。USBドライバもインストールしてあります。(1.0を使っているのは3.0などは著作権問題などでややこしいという噂を聞いたからです) 機種はW41SとW41SAで試しましたができません・・・ 詳しい方、ぜひ解決策を教えてください!!

    • 締切済み
    • au
  • AUミュージックポート(au Music Port)

    XPを2人で使っています。AUミュージックポートを使用する際、管理者では問題なく起動(使用)できるのですが、もう一人のユーザーに切り替えた場合、起動できません。「アクセスするフォルダが見あたらない」的なメッセージが出てきます。AUミュージックポートの説明書には管理者でのみの使用可となっていますが、管理者でないユーザーで本ソフトを起動(使用)出来る方法を教えてほしいです。よろしくお願いします。

  • au music portでの音楽転送

    au music portでの音楽転送をするときなんですが、本体のデータフォルダではなくてminiSDに保存するにはどうすればいいのでしょうか?