• ベストアンサー

高校四年生

baykinの回答

  • baykin
  • ベストアンサー率44% (49/111)
回答No.3

答えはすでに下の方々で出ておりますので、違う角度から…。 高等専門学校という教育機関があります。5年制の高等教育機関で、中学を卒業してから入学しますので、1年生から3年生までは高等学校と同じ年齢です。よって、高野連の主催する大会の予選にも○○高専といった形で参加しています。 しかし、4年生以上になると、高野連の規定により出場ができなくなります。 そのため、2005年に福島工業高等専門学校(福島県いわき市)の4年生と5年生が中心となって「福島高専ホープス」というクラブチームを立ち上げ、社会人野球を統括する日本野球連盟に加盟しました。現在では福島高専の学生以外でもチームに加盟することができるようになっています。昨年、都市対抗野球大会の福島県1次予選を1位通過し、青森県で開かれる東北2次予選に向かう途中に乗っていたマイクロバスが全焼、2次予選棄権の危機が報じられましたが、地元いわき市役所の軟式野球チームや、同じ福島県から2次予選に進出し、すでに敗退したチーム(いわた菊田クラブ)や茨城ゴールデンゴールズから用具の提供を受け、また市民からのカンパで何とか2次予選に参加しました。結果2次予選は全敗で都市対抗野球本大会出場はなりませんでしたが、図らずも高専チームが注目を浴びることとなりました。

BAKAEMON-G
質問者

お礼

そうですね、高専というのもありますよね。詳しく有難うございます。 何の事はない、この質問をするきっかけは漫画『コータローまかりとおる』の中で卒業できずに留年をしてしまった主人公(高校4年生になる訳です)がインターハイにむけて、柔道での母校代表を決める試合に出場していたからです。 お礼が遅くなってしまい申し訳ございませんでした。

関連するQ&A

  • 高校野球の新1年生はいつから試合に出れる?

    簡単な質問で恐縮なのですが 4月に入学する高校1年生は、高校野球の試合には いつから参加することが出来るのでしょうか? 公式戦は、やはり春季大会には参加できないのでしょうか? あるいは、(東京の場合でお話させていただきますが) 関東大会から・・・? 普通に考えたら、やはり夏の予選からになるのだろうとは 思うのですが・・・ あと、練習試合であれば 入学早々から参加できるのでしょうか? それとも、入学前に仮入部がある学校では 入学前から参加できるのでしょうか? もし宜しければ、教えて下さい。

  • 息子が不安障害と鬱で2回目高校1年をしていますが 

    息子が不安障害と鬱で2回目高校1年をしていますが 出席日数不足で落第寸前です それでも 今の高校が楽しかったので今の高校に行きたいと諦めきれないようで 教育センターのカウンセリングの方も落第決定迄頑張ってみられたらと言われますが  待てば通信制や専修学校学校などの別の転学にリスクが出て 留年になったり支援金が貰えなくなったりとで焦ります 本当に待って不安障害が治るのならいいのですが 投薬治療も3ヵ月になりますしカウンセリングや催眠療法もしていますが治らない 今月から森田療法もしようと思います 学校以外では不安障害は出ないのですが 夏休み中に治せるのでしょうか? 無駄な努力をしているだけでしょうか?

  • 不登校ですが高校に入学できますか?

    私は中2の4月から不登校でそれから学校には1回も行っていません。 家で勉強してたわけでもないので中1のところまでしか分かりません。 様々な精神病にかかりずっと治療していました。 やっと治ったので9月から学校に行こうと思います。 しかし、今から学校に行ったところでどうにかなりますか? 通知表は評価なしで出席日数もありません。 今から死ぬほど勉強して頑張って追いつこうと思っているのですが 1年と4ヶ月近く休んでいた私が高校に入学することは可能ですか? 出席日数がないと入学できないとネットに書いてあったのですが・・・。 もし合格できなかった時はどうすればいいのでしょうか?

  • 公立高校は赤点を取っても落第しない?

    公立高校の高校三年生です。 文系に転向したため理科をどう扱うか困っています。 ある本に「公立高校の場合は赤点を取っても出席日数が足りていれば落第されることはない」と書いてありました。 しかし、私の高校の教師が「単位がでない場合は卒業できません」と言っています。もし大学に合格した場合でも赤点で単位が出なければ卒業できないのでしょうか?それともこれは教師の脅し文句なのでしょうか?

  • 高校について

    進学について悩んでいる現在高1です。 交通事故などに合いおそらく出席日数が足りません。 そこで1年浪人しようと思ってます。 学校の環境もあまりあっていないため新しく現在の中3の方と友に受験しようかと思っております(来年4月より入学できればいいと思っています)。 個人的に、通信制や定時制というのも考えてみたのですが、長続きしないタイプのため普通の学校に通うつもりです。 それで下記全ての条件に合う学校を探しています。 ・北海道/青森/岩手/宮城/秋田/山形/福島/茨城/栃木/群馬/山梨/東京/神奈川/埼玉/千葉の都道府県であること。 ・寮があること。   (全寮制/一部通学どちらでも構いません) ・共学、女子高は問いません。 ・1年浪人していても受験可能な学校。 ・奨学金制度があるところ。  (スポーツではなく学力などにて) どんなに些細なことでも結構ですので、宜しければお答えください。

  • 今、大学1年生なのですが・・・。

    私は、今年大学に入学した1年生なのですが、 2年生に進級できるかとても不安です。 出席関係ですが、私は病気がちでよく学校を休みます。 とは言っても、各教科の先生の言う最低出席日数(全授業の3分の2)には足りています。 問題は勉強面なのですが、私は少し無理をして入った大学なので、勉強しても追いつくのが少しキツイです。 私の大学の学部の1年次の進級率は90%です。 私の周りには、学校に全然来ない人も見られます。 来年1月の中旬から試験期間に入るのですが、今すごくドキドキしています。 この冬休みも試験勉強をするつもりですが、 やっぱり私みたいな生徒は進級危ないですか?

  • 和光学園高校について

    和光学園高校について質問です。 私は中学三年のこの時期に、不登校になっている者です。 出席日数は、この時点で30(不登校認定日数)を超えています。 親や、周りの人の話によると都立高校に進学するのは不可能だそうです。 そこで、私が色々と調べた結果、町田にある和光高校は不登校での足切りが無いと聞いたのですが、これは本当ですか? 単にテスト結果さえよければいいのですか? 備考・ 一学期は不登校ではありませんでした。 部活は一学期の引退まで運動部をしていて生徒会もやっていました。 私の通っているのは、都内にある私立中学です。 学力的な問題・金銭的な問題はありません。

  • 高校サッカーインターハイに関する質問です

    私の息子は大宮東高校の卒業生です。 同校のサッカー部は過去7回インターハイに出場しているとの事なのですが、何年の大会に出場しているのか、ご存じの方いらっしゃいましたら教えて頂きたいと思います。 試合結果も、教えて頂けると嬉しいです。 お願いします。

  • 部活動(高校)の顧問の権限?について

    ある県立高校の部活動(サッカー部)で数年前、修学旅行に参加したからという理由で選手権前に部活を強制的に辞めさせられるという事がありました。 サッカー関係の方なら当然ご存知かと思いますが、それ以外の方からもご意見を頂きたいので少々長くなりますが高校サッカーについて書かせていただきます。 高校サッカーは主に3つの大会で終了となります。 新人戦 → インターハイ → 選手権 通常、3年生はインターハイが終わるとそれで部活は終わりとなりますが、続けるものだけで選手権まで部活動を続けます。インターハイも当然、全国高校総体ですから高校でサッカーをやるうえで目指す大会ではありますがやはり、高校サッカーと言えば「冬の国立」といわれる選手権が高校サッカーの最終的な目標となる大会ではないでしょうか。 この高校は進学校と呼ばれる高校ですのでインターハイで負けてしまうと受験モードに入るために部活を自主的に辞めてしまう生徒もいます。 が、その数年前の出来事は先生に強制的に部活を辞めさせられてしまったのです。 事のなりゆきですが、この高校の修学旅行は選手権の県大会初戦と毎年ダブります。 強制的に辞めさせられた部員は、2年生時(修学旅行に行く学年)の選手権前の頃にAチーム(部員数が多いでA、B、Cと言った割り振りをしています)に入っていた部員で。尚且つ修学旅行に参加した生徒が強制的に辞めされられました。 ただAチームと言ってもレギュラークラスではなく選手権の登録メンバーに入れるかどうかの部員達です。先生からも修学旅行に参加しないで欲しいなどの明確な指示もなかったそうです。 当然、2年生でレギュラークラスの子供達は修学旅行へは参加していなかったそうです。 その部員達が3年生となり、インターハイ県大会で負け、選手権に向けて部活を続けようとしたときに顧問の先生から、「お前達は2年生の時に、サッカーではなく修学旅行を選択したのだからもう一緒にサッカーは出来ない」と突然言われたそうです。 当然ながら選手権まで続けようとしていたのですから、強制的に辞めさせられた子供達の中には泣き崩れた子供もいたと聞きました。 この事は保護者会でも問題視されその時は部主催の経緯の報告などがされその際、辞めさせられた子供も保護者は涙涙の訴えをしたそうです。 その後学校主催の説明会も実施されたそうです。 この件以降、サッカー部員のほとんどは修学旅行へは参加していません。 ポイント (1)強制的に辞めさせられた理由が学校行事である修学旅行に参加したからという理由である。 (2)修学旅行は選手権の県大会初戦と毎年ダブる。 (3)辞めさせられた部員は2年生の時(修学旅行時)レギュラークラスではないにしろAチームには入っていた。 (4)先生からは明確な指示はなかった(修学旅行に行って良い、行かないで欲しいなど) 皆さんにお聞きしたいこと (5)教師(顧問)が生徒の意思に反して部活動を強制的に辞めさせるのは問題ないのか。 (6)そのような権限も教師は持っているのか。 (7)どこの高校でもこのような事が起きているのか。 皆さん、よろしくお願い致します。

  • 高校野球の春季大会は、新一年生でも出場できるのでしょうか。

    高校野球の春季大会は、新一年生でも出場できるのでしょうか。 今、選手権大会真っ只中にありますが、3~4月の春季大会についての質問です。 3月にブロック予選が行われ、4月に本大会が開催される地域があります。この場合3月の予選大会に出られないのは分かりますが、4月の本大会になら(連盟に選手登録をして)入学したばかりの新一年生でも出場できるのでしょうか? そしてその場合は入学式以降の試合に限るのでしょうか。 (東京は4月の頭に1~3回戦があるのでこれらは日程的に無理な気がします)