• 締切済み

前回「恋愛ができない」って質問をした者です

このサイトを利用するのは初心者です。 前回質問したとき貴重ご意見をいただいてうれしく思います。たくさん回答してもらえたので締め切ってしまいました。すみません。 しかし締め切った際、私の手違いで、なんせ手探りなもので「良回答」っていう評価が最初に回答された方にしかつかなかったんですね。 つまんない質問ですが1人にしかつかないものなんですかね? 真面目に回答してくださった方には申し訳ないと思っています。勉強しますので今後ともよろしくです。

みんなの回答

noname#109966
noname#109966
回答No.3

こんにちは。 >つまんない質問ですが1人にしかつかないものなんですかね? 20ptが1人・10ptが1人です。2人につけられます。 締め切る時に回答を選んでつけるもので、 締め切り後は、運営スタッフに連絡してください。 あと、お礼は、締め切り後でも後からつけることができます。

saltsalt
質問者

お礼

2人っていうのが少ないような気がします(笑) お礼は、締め切り後でも後からつけることができますというのはわかりました。 これからはシステム上でなにか不明な点があれば管理者に連絡すればいいのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1112
  • ベストアンサー率22% (716/3116)
回答No.2

要するに ポイントを片方の方にしか進呈できなかったと言う事ですよね その場合は 管理者に、報告して下さい(質問者が、会員になっている所から) 1・質問ナンバー・質問名(該当質問の参考サイトが、あればなおよい) 2・どの回答者?に進呈するかを、教える 3・ただしポイント・進呈者変更は、出来ません

saltsalt
質問者

お礼

みなさんの回答にポイントがつくのだと思ってましたから。 システムのことを質問するのにどのカテゴリーで聞いたらいいのかもわからなかったので・・・ 管理者に連絡します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • alidon
  • ベストアンサー率26% (292/1091)
回答No.1

良回答は二人です。 一人目が20P、二人目が10P付きます。 ただ、多くのご自分にとっての良回答が付いた場合、その頂いた回答に甲乙を付ける事が案外難しいのですよ。 じゃあ、ポイントを振らなかった回答は無用だったのか等と考えてしまいます。 それに、このサイトはポイントは嬉しいが、ちゃんとお礼で助かったのか、回答が的外れなのかを返答してくれる事の方に喜びを感じる方も多くいらっしゃいますので、そこらへんは気をつけたほうが良いでしょう。 回答を無視等明らかなマナー違反は除いて一番嫌われるのは何の御礼も無くただポイントだけを振って締め切る事です。 いや、少なくとも私はそうです(笑) ポイントはそれだけのものですが、お礼を書かれる事によって自分の回答が役に立ったのかどうか判りますから。 寧ろ、お礼がキチンとしていればポイントなどどうでも良いです。 問題の質問は私は見ておりませんが、お礼をきちんとしていたのであればあまり気にする事では無いと思いますよ。 それからポイントを振る時の私なりの基準を書きます。 複数の素晴らしい回答が頂けた場合、甲乙付けられなかった場合は何回かに渡って回答をしてくれた人、その回答数の多さ順、回答数も含めて甲乙付けられない場合は先着順、勿論お礼・補足にてその旨を書きます。 ご参考までに。って私はあまり質問てしてないんですけど(笑)

saltsalt
質問者

お礼

甲乙つけがたいってのはすごく感じます。 回答が役に立つのは自分なりに感じますから、1人2人っていうのはなかなか決められないです(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 前回こういった質問をした者です。

    前回こういった質問をした者です。 http://okwave.jp/qa/q5541975.html この彼とまた会うことになり、彼の住んでいる街のひとつ隣の駅に買い物に行きました。私はこれを誘われたとき、家に呼ばれるのかと勝手に期待をもってしまったのですが、そんなこともなくデートは終了しました。 帰りに、私が乗り換える駅まで送ってくれて一度別れたのですが、私は今のこの関係をはっきりさせたくすぐに彼に電話をしました。2回かけたのですが両方とも転送されてしまい、メールで「どうしたの~?何かあったのかな…」ときたので、「もう帰っちゃったよね。ちょっと話したいと思って」と送ったのですが、「あ~っ、ごめんね。もう○○に着いちゃいました。なんかあったかな?」と返ってきました。もうちょっと話したかったと言ったのですが、それから返信はありませんでした。 この反応だと、やはり彼に好かれているとは思えません。それともまた私がひとりで焦っているだけでしょうか。 今回の食事の場所を決めるときに、買い物をした駅か、彼の住んでいる駅かどちらがいいかと聞かれたのですが、私はどちらでもかまわないと答えました。あのとき彼の住んでいる駅を選ばないことがいけなかったのかとか、帰る時間がいつもより大分早かったのでつまらなかったのではないかと考えてしまいました。 男の人の気持ちや考えていることが全く分かりません。いつも質問ばかりして申し訳ないのですが、他の方の意見を伺いたいと思います。宜しくお願いします。

  • 締め切り済みの教えて!gooの質問について。

    回答してくださった方に、良回答のポイントを差し上げたのですが、何かの手違いで(たぶん私が間違ったんだと思うんですが)一人の方にポイントがつかないまま締め切られてしまいました。何とかなりますか? 以前に同じ質問をされている方がいたのですが、何度試してみても回答の部分が表示されなくて見ることが出来ません。何か方法があったら教えて下さい。 せっかく回答してくださった方々、本当にごめんなさい。この質問を見てくれるといんですが…

  • 前回の質問を締め切らずに、質問して申し訳ありません。

    前回の質問を締め切らずに、質問して申し訳ありません。 「釣り」のことなのですけれど 「釣り」だと分かっていても回答されますか? こちらをよく知っている方は「釣り」も 名前とか文章とかで分かるようですけれど、私は分かりません。 疑っても失礼かと思って普通に回答もどきをしています。 「釣り」だと明らかに分かっていれば 回答しないほうがいいのですけれど。。。 どうなさっていらっしゃいますでしょうか?

  • 前回の質問でさらに聞きたいことが(office)

    前回は、office2013評価版をインスト―ルした後に、アンインストールしてアップグレードできるか、という質問をしました。その時は丁寧な質問有難うございました。 しかし、また困ったことが起きました・・・。 今回は、ちゃんとアンインストールしてアップグレードに試みましたが、やはり今回も失敗しました。 言われた通りにやりましたけどなぜそうなるんだ、と内心では怒っていたり・・・ でもまだ諦めたくなくて・・・ でも、もうそれは諦めないといけないレベルですか? それとも解決できることですか? それだけでも回答願います (詳しく説明していただける方お待ちしております)

  • 質問者様の前回の質問内容がわからない場合

    このカテゴリーでよいのか分からないのですが、よく「前回質問させていただいた者です」という質問者様がいらっしゃいますよね? 「その続きなのですが・・・」などとはじまる質問で、前回の質問内容のホームページアドレスが記載されていない場合、前回の質問内容が分からないので、回答しようにも回答できないことってないですか? その質問者様の前回の質問内容を検索する方法はあるのでしょうか? まだ初心者なので、このサイトの仕組みがよくわかっていないので、教えてください。

  • 前回以下の質問をした者(25歳♀)です。

    前回以下の質問をした者(25歳♀)です。 http://okwave.jp/qa/q6248161.html 4歳年上の好きな男性と二人で飲みに行くことができ、折角のアピールチャンスなので明るく冗談交じりにさりげなく好意を伝えようと思い、口にしたところ思いのほか彼には「どストレート」の告白に受け止められてしまい、彼はびっくりして一瞬黙ってしまいました…。私も「どうしよう…」と思ってしまい、黙っていたらしばらくして彼から「気になる人がいる」とのことでお断りのお言葉が出てきてしまいました…。ちなみに現在彼に彼女はいないです。 早い段階で思いがけない形で振られてしまい、未熟な自分の発言が原因とはいえとてもショックでした。 あと2、3回会ってから告白したとしても、良い結果になったかどうかは分かりませんが、とても残念な気持ちもあるものの彼に気まずい思いをさせてしまったこと・ちゃんと真面目に答えてくれたことなどとにかく彼に対して申し訳ない気持ちが今は強いです。 断られた直後は気まずい雰囲気になるのを心配していましたが、お互い(少なくとも私は)逆に緊張感が溶け、いろいろ話すことができ(彼が優しさから気をつかってくれただけかもしれませんが)、その日は気まずい雰囲気でお別れにはなりませんでした。 その1週間後ほど職場の廊下で彼に遭遇した時は、お互い挨拶を交わしたので大人の対応で若干ホッとしました。 鈍感な彼なので不本意な形ながらも結果的に直球ストレートで好意に気付かせることができた点はまだよかったかなと思いますが、本当彼には突然のことで申し訳ない気持ちもあり、彼の心情を聞きたい気持ちもありますがそんなことも出来ないです。彼の人柄が好きなので今後とも普通の友達として接していきたい気持ちがありますが、それさえも彼には私に変に気を持たせたくないからキツいことなのか等、私はモヤモヤ引きずって考えてしまっている状態です。 今後の私の対応としては、一旦NGが出ている以上、今はとにかくジッとして時が解決するのを待つべきですか?共通の知人(私の彼への好意を知っていて飲み会をセッティングしてくれた先輩)に彼の心情を聞いてもらう等下手に動いてしまっては逆効果の可能性が高いでしょうか? 別の男性に目を向けたいですが正直まだ彼と途切れたくない・諦められない気持ちがあります。長々と取り留めのない文章ですみませんが、是非アドバイスお願いします。

  • 質問者様からの回答評価・・・。

    いろんなカテゴリーがここには存在しますが、皆様も質問するために使うこともあれば、悩める質問者様のためにご回答することもあると思います。私はどちらも同じぐらいの頻度で有効に利用しています。 そこでふと感じたのですが・・・、 Q1 自分の回答に「良回答」が付いていなかった・・・。 (1)正直悲しいです (2)気になりませんよ ちなみに私は(1)です・・・。 Q2 このアンケートカテのような不特定多数の答えがある質問ではなく、例えば、「~~って誰ですか?」のような固定した答えがある質問での事例です。自分が一番最初に回答したのに、10分後それとまったく同じ回答を寄せている回答者様がいて、しかもその回答にちょっとした雑学を加えたことによって、後日良回答を得た他回答者様に対して・・・。 (1)ちょっとムカっとくる (2)まぁ、いっか・・・ ちなみに私は(1)です・・・。 皆様の御回答お待ちしております。 理由に関しましてはご自由にお願いします。 *アンケートのため平等に評価いたします。ご了承下さいませ。

  • 回答1件だけでは質問の締め切りできないの ?

    ある問題があって、このサイトで質問を投稿したら、最初の方の回答が参考になり、その最初の1件の回答だけで問題を解決することができました。 そこで質問を締め切り、回答者に「良回答・20ポイント」を発行しようとし、 「良回答」にチェックし「締め切る」をクリックしたら、 次のページに赤文字で「良回答・次点」をひとりづつ選んで下さい。と表示され、それ以上進めません。 なぜでしょうか ? ちなみに他の人のを見ると、少なくとも去年の7月に、1件だけの回答に良回答が与えられて締め切られてます。

  • 前回愛情がなくなったで質問をした者です

    前回「愛情がなくなった」で投稿させていただきました。皆さんのご回答ありがとうございました。あれから友人などにも相談をしてみました。前回主人は「めんどくさいどうでもいい」とよく言うことをかきこみました。「ケーキを食べに行こう」「エー?嫌だ」これは夫婦じゃなくても家族や友達ともあることだと思います。家事に関してもそうだと思うのですが。私も何度もあきらめたことがあります。普段でもこういう人なのでせめて結婚記念日やお互いの誕生日だけでもと思い「どこか行こう」と言ってもまったく同じでした。言い方を変えたりしてやっと「いいよ」と言ってくれたとき「どこ行きたい?」「まかせるよ」もちろん私は嬉しくてインターネットで予定を立てました「どう?計画を立ててみたけど見てみて」主人は「えー?ここ行くの?」私「どこ行きたい?」主人「うーん?」「インターネットとかで探してみたら?」「うん」後日、私「行きたいところ決まった?」「えっ?ああ。どうでもいい。」私「・・・」私がパソコンで探して「見てみて」と言っても「興味が無い」他に「これ綺麗ね」主人「あ?どうでもいい」また長く書いてしまいますが。主人は自分が運転のとき自分が聴きたい曲以外は絶対聴きませんその理由は「眠たくなるから」だそうです。それはいいのですが私もたまには好きな曲を聴きたい。「いい?」と聞くと「えー?」「嫌なら聴かないよ」主人は「いいよ聴いて」と言ってくれたのでCDを入れようとするとまた「えー?入れるの?」そんなに聴きたくないなら私の好きな曲を入れても嫌な感じがします。前回主人はよく冗談で私をバカにすると書きましたがこれも冗談なのか?冗談と受け止められない私が大人気ないのか?とも考えました。極めつけは私の車を借りたときCDを消してラジオにしたときです。「そんなに私が好きな曲を聴きたくないのか?」もちろん人間は完璧ではありません。お互いのことを分かったり理解したりして生活をしていくものだと考えています。私は主人がすごく嫌いなことはしません。もししなければいけいときは一言声をかけたり様子をみたりします。先日運転中に1車線のところを主人が追い越しをしました。いくら車が少ないとはいえ猛スピードで来る車が多いところなので私は追越が嫌いでした。もちろん主人には何回か「事故でもあったらどうするの?」と私が嫌いなことを言っています。すると主人は「だって前の車遅いし、嫌だし。なんだかんだ」で言い訳。またぐちぐち書いてしまいましたが、友人が「旦那さんと同じことをやってみたら」と言うので試しにやってみました。すると主人は少し怒り気味に「なんでやるの?」と「同じことやってるよ」と言うと「俺はいい。○○(私)はだめー」これもたぶん冗談だとは思うのですが以前のこともあるので私がイライラ・・・なんか主人の言動・行動すべてがイライラしてきたのです。「この人は私のことが嫌いなのか?」とも考えてしまいました。友人は「ストレス溜まってるねぇ。発散してきたら?うちの旦那と一緒だよ。どこも同じだから当てにしない。私だって旦那に求めてないもん。諦めたら?」だそうですが、「ストレス発散・当てにしない」はいいのですが、「綺麗ね」とか「おいしいね」とかの感情ぐらいはあってもいいのではないかと思います。それすらお互いに求めなかったら寂しいような気がします。友人の言うとおり「求めない。当てにしない。我慢」とか考えていました。しかしこれから先子供ができたり町内会の集まりなどもあるので主人を当てにせず自分一人でやったとき(前回も書きましたが)私の体と心がもつかどうか不安になったのです。以前の話し合いから主人は多少わかってきてくれてるみたいです。私も「がんばってくれてるなぁ。私のわがままばかり言うのも辞めよう」とか考えているのですがなんか冷めてきています。自分自身がどうしたいのかわからなくなって・・・前回回答を頂いた中でも「どこの家族も同じ」「我慢しましょう」や「菩薩のこころで」などご意見を頂きました。友人などの意見を聞いたりして・・・私自身どこまで我慢をしたらいいのかわからなくなってきています。もちろん主人は我慢をしていないというわけではありません。前回書き込みをしたとき「離婚」とか考えたのですがそこまでないにしてもこのままでいいとは思っていません。もっと私が大人になったほうがいいのでしょうか?

  • 前回も似たような質問をしてしまっているのですが、

    前回も似たような質問をしてしまっているのですが、 ブログをやっていて同じ趣味の人と友達になっている 人がいますが、その中で同じブログサイトじゃない人 と友達だという人たちがいます。 (FC2の人ならヤプログの人とブロ友同士になっていて、 その人のサイトをリンクしたりしている) その人たちって同じブログサイトを使っているわけでもないのに、 どのようにして出会ったりしていると思いますか? あと、ゲーム関係で知り合っていてもたいていが そのゲームのキャラクターなどを描いていたりする イラストを描くという面でも知り合っている人が多いのでしょうか? 文章がぐたぐたで似たような質問をして申し訳ないですが、 回答してくれると嬉しいです。

このQ&Aのポイント
  • ウーバーイーツでの現金支払いを受けた場合、フリーウェイ経理ではどのように仕訳すればよいのかについて解説します。
  • フリーウェイ経理Liteを使用している場合、現金支払いを受けたときの仕分け方法についてご説明します。
  • フリーウェイ経理での仕訳には、現金と売上高の科目を使用し、売掛金にも反映させることができます。具体的な仕訳の例をご紹介します。
回答を見る