• 締切済み

再セットアップをしたら・・・・

 こんにちは。この前Cドライブだけ 再セットアップしたのですが なぜか Dドライブが無くなってしまっていました。 Dドライブを復元するには、どうしたらいいでしょうか。教えてください。

みんなの回答

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.4

メーカー製PCでよくあるのが、 「購入時に戻す」ですべて購入時になる物があります。 これを選択したのではないですか? または、パーテーションマジック等のソフトでDドライブをつくっていませんでしたか? どちらの場合もフォーマットしてしまいますので残念ですが・・・

a403425312
質問者

お礼

ありがとうございました。 あきらめました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.3

「Cドライブを再セットアップした」 と言う表現は正しくありません。 「OSを再インストールした。」ということなのでしょうか? その前提で。。。 Dドライブとは何者ですか? 1.Cドライブと同一のHDD内の別領域だったのでしょうか? 2.Cドライブとは別のHDDですか? 3.それともそれ以外の外部装置や光学ドライブですか? 1.の場合、Dの領域を切り離したり、フォーマットしたりしていませんか? 2.の場合、ケーブルの接触不良だったり、Dでは無いそれ以外のドライブレターが割り当てられた訳ではないですか? 3.どんな装置をどう接続していたかにより様々 となります。 もう少し詳しく記述して下さい。

a403425312
質問者

補足

NEC VC500/3 デスクトップ OSを再インストールをしました。HDD内の領域が、CとDに分れていました。 再セットアップのなかで、Cドライブのみと指定しました。   1回目の再セットアップでは、Dドライブが残っていて、バックアップが復元できましたが   再度調子が悪くなり、前回通り再セットアップをしたところ、Dドライブが消えておりました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.2

セットアップの際クリーンインストール(全部)をしてDドライブも消してしまったのでは?

a403425312
質問者

お礼

ありがとうございました Cドライブのみを再セットアップしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • JAWS55
  • ベストアンサー率38% (176/452)
回答No.1

OSは何でしょうか? 再セットアップとはOSの再インストールの事ですか? 再インストールだとしたら、ディスクの構成でDドライブを消していませんか?

a403425312
質問者

補足

WINDOWS XP Home edition sp2 OS の再インストールのことです NEC VC500/3

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 再セットアップ 復元されない

    pcのスリープ機能など電源管理が不安定のため、再セットアップしました。 PC: NEC VL300HIG メモリ:2G ビスタ 再セットアップファイル、バックアップ-NX,ROXIO(災害リカバリー 全体)三つのファイル作成。 再セットアップの際、Cドライブの領域を大きくしました。 そしたら、Dドライブの復元ができません。 災害リカバリーファイルは元のDドライブの大きさが必要で個々のファイルを復旧することができません。 また、OUTLOOKのメールアドレスも復元されていません。 バックアップ-NX,では復元されないのでしょうか? Dドライブの復元は可能でしょうか? 再セットアップしても、電源は不安定です。スリープできません。

  • NECのPCでF11を押しても、再セットアップできません。

    こんばんは、 NECのPC-VL5707Dを使っています。 4年ぐらい使っていて、システムの復元をしたらDドライブが 空になっていて、フォーマットしますか?とでました。 それでDドライブをフォーマットしたんですが、 再セットアップのためF11を押しても普通に起動するだけです。 Cドライブは無事でした。 ディスクの管理というので ディスク0 Cドライブ140.22GB Dドライブ3.82GB 未割り当て8.62GB となっています。 もう再セットアップはできないんでしょうか? よろしくお願いします。

  • Windowsの再セットアップについて

    度々お世話になっております。 今回相談したいことは、再セットアップについてなのですが。。 現在当機のハードディスクはCとDのパテーションでCが20GB、Dが80GBに設定してあるのですが、最近Cの空き領域が3GBと少なくなってきたので思い切って再セットアップしてDの容量を40GB位にボリュームアップしようかなと思っています。 質問の内容は、自分は日頃Acronis True Image 9.0で定期的に最適時のシステムをDドライブと外付けHDDにバックアップしています。 リカバリするにあたってCとDの容量を変更すると当然今までのデーターはCとD共に全て消えてしまうわけですからDドライブのバックアップは消えてしまいます、そこで外付けHDDにバックアップしてあるイメージバックアップ(システム)を使って復元しても大丈夫なのでしょうか? ハードディスクの容量が変わってもシステムだけを復元できるものなのでしょうか? そのあたりが疑問で質問させて頂きました。 宜しくお願い致します。

  • Windows7 再セットアップの画面が出ない

    どなたかこの事象をご存知でしたら対処方法を教えてください。 NECのVALUESTAR(VW770G)を使用していますが、 先日起動しなくなってしまったため、再セットアップDISKを使用して再セットアップしました。 (Cドライブのみ再セットアップ) 再セットアップ後、Dドライブにとってあったバックアップから環境を復元させようとしましたが、 復元後、同様の事象が発生しました。 (バックアップ時には何らかの不具合が発生していた模様) そこで、そのバックアップファイルをあきらめ、再度再セットアップしようと思いました。 Dドライブ内のデータは不要なので、再セットアップメニューに表示されている項目で、 「Cドライブの領域を自由に作成して再セットアップ」を選択しました。 そして、ドライブのサイズを選択する画面で前の画面に戻そうとして、画面応答がなくなったため、 再度DVDブートしましたが、 今度は再セットアップメニューが表示されなくなってしまいました。 途中で画面応答がなくなったときの情報がどこかに残っているのでしょうか? ご存知の方、何か対処方法を教えてください。 (必要なファイルのバックアップはUbuntuを使用して取得していますので、データの消去は問題ありません。) よろしくお願いします。

  • 再セットアップについて

    日立プリウス AW33N 使用 再セットアップについて質問があります。 今回再セットアップを行うにあたり、説明書を見ていると「一括インストール」と言う方法で (1)現在のドライブCだけを一括インストールする。  ・現在のドライブCの内容は消去されます。  ・ドライブC以外のドライブは消去されません。  ・ドライブCの容量は変更できません。 (2)ハードディスクを初期化した後、一括インストールする。  ・ハードディスクのデータはすべて削除されます。  ・新たにドライブCの容量を設定できます。 以上の2つのどちらかを選べるようになっていました。 過去にドライブが一つだったのでパーテーション作成するため(2)で再セットアップを行い、現在CとDドライブがあります。 CドライブにOSやいろいろなソフトをインストールしていて、Dドライブのマイドキュメントフォルダにファイル類のデータ(画像、音楽、動画)を保存してあります。 今回再セットアップする時に(1)を選べばDドライブにあるデータはすべてそのまま残っていると考えてよろしいのでしょうか?

  • OS再セットアップについて

    機種はNEC-NX-VS20CでOSは95です。Dドライブに必要なデータを残してCドライブのみ再セットアップしたいのですがこのタイプはC、D共フォーマットされるようです。 Cドライブのみ再セットアップができるソフト(できればフリーで)は、ないですか? よろしくお願いします。

  • 再セットアップしたらDがなくなりました。

    versaproRのVA10JRXを使っているのですが HDDが20Gあって、Cに5G、Dに15Gになっていて Cがいっぱいになったため、CとDの要領を変えよう と思ったので再セットアップをしました。 途中でcを10Gとして再セットアップをするという 自分でcの要領を決められる画面で10Gと設定して 再セットアップは完了したのですが、 マイコンピューターをみたら、cドライブしかありませんでした。 もちろん要領は10Gあったのですが、そのほかの 10Gはどこにいったのでしょうか? Dドライブを作るにはどうしたらよいのでしょうか?お願いします。

  • 再セットアップ。

    おはようございます!朝からすみません。PCの再セットアップに付いてお尋ねします。通常の方法ではCドライブのみが再セットされる様ですが、Dドライブを再セットするにはどの様にすれば良いのでしょうか?

  • NEC製のPC、再セットアップに関して

    最近、動作が鈍くなり、再セットアップを考えています。 そこでいくつかの疑問があり、教えてくださいませ。 1:NEC製のものは、Dドライブにあるものを利用してCドライブを再セットアップするようになっているようです。 使用している期間に、このDドライブにあるもの(APSETUPC)の容量は増えるものなのでしょうか? 2:DドライブにあるAPSETUPCフォルダを利用して、再セットアップするようですが、 もし、ウィルス、スパムなどにかかっているのであれば、このAPSETUPCも感染(?)しているということはないのでしょうか? 3:再セットアップCDを約1年前に作成はしたのですが、今の時点で作成すると、1年前のものとは全く違うものになるのでしょうか? (1年前から今までにいろいろなソフトをインストールしています)

  • 再セットアップ

    「壊れた」と譲ってもらったVALUESTAR N VN370/ES6なんですが、NECロゴは出るが、Windows画面まで立ち上がらず。 データはどうでもいいので工場出荷状態に戻すのに、3枚のセットアップディスクを入れ替えて3日かかりました。終了して再起動すると、OS not foundとでます。次にCドライブのみ再セットアップも3日かかり、同じ状態に。 ドライブを一度全消去しようとしましたが、1G進むのに1日かかります。3年かかりそうなので止めました。 今、Cドライブのみにするために、Cドライブをすべてに(1TB)パーテーション変更(そこはすっといけました)して再起動し、セットアップデスク1枚目のイメージの復元中です。相変わらず一晩経っても2枚目のディスクにいけません。が、確かに進んではいます。 これらから、何か教えてもらえることがありましたらお願いします。 なにか他に情報いることがありましたら、また追記します。

知り合いへの贈り物の選び方
このQ&Aのポイント
  • 知り合いへの贈り物の選び方についてご相談です。数年前にお世話になった知り合いへのお礼の気持ちを込めて何か贈りたいと思っていましたが、最近は疎遠になってしまいました。贈り物として飲み物を考えていますが、商品を送る際にかさばらない形式が良いです。どのような商品がおすすめですか?
  • 知り合いへの贈り物の選び方について相談です。以前お世話になった知り合いへの感謝の気持ちを込めて何か贈りたいと思っていますが、最近は疎遠になってしまいました。贈り物として飲み物を考えていますが、郵送するためにかさばらない形式が良いです。具体的な商品やアイデアがありましたら教えてください。
  • 知り合いへの贈り物の選び方について相談です。数年前お世話になった知り合いへのお礼の気持ちを込めて何か贈りたいと思っていますが、最近は疎遠になってしまいました。贈り物として飲み物を考えていますが、かさばらない形式のものを送りたいです。具体的な商品やカードなどのアイデアを教えてください。
回答を見る