• ベストアンサー

メーカー製PCについて

PCを自作した事はあるんですが、メーカー製PCはいじったことがないので質問します。 メーカー製PCのケース+マザー+電源のみのものにHDDなどをいれてPCにしようと思っているんですが、リカバリCDが無いと、弊害があるみたいなんですが、マザーボードのLANやオンボードのサウンドなど正常に使えるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

通称”メーカー製”PC。 実際に作ったパーツは”エンブレム”のみ・・・。 まぁ、これはちょっと言い過ぎかもしれませんが、 ”近いものはある”と全国PCジャンカーのみなさんは 今うなずいていらっしゃることかと思います。(笑 かつての富士通・IBM・日立などは長いこと 台湾のAcerのOEMマザボつかってましたし、 SOTECは、韓国のTrigemのOEMでした。 最新マシンは、知りませんが・・・。 既回答にもありますとうり、なんとかなるものが多いです。 ドライバは、ひたすらぐぐりまくって探します。 手ごろなIntel810や815チップセット搭載の マザーなら、XP入れたらほとんどそのまま使えます。 それにCoppermineやTualatinコア(810未対応)のPenIIIなど 載せたら、これがまた結構使えたりします。 それがヤフオクあたりで、数千円ですね。 通称”メーカー製PC”で注意しないといけないのは、 一部にテレビ機能など、独自の機構を載せてある場合があり、 そういったものを”製品版Win”で正常稼動させるのは、 いささか困難だったりします。 したがって、中古マシンを選ぶ際の注意点として、 ”なるだけプレーンなマシン”を選ばれるようお勧めいたします。 最初は、500円とかでMMXPenやK6マシンでもいいです。 壊すつもりで、いじりまくりましょう。 そのうち、”メキメキ”スキルアップしていくことうけあいですよ。

その他の回答 (3)

noname#113190
noname#113190
回答No.3

これまでかなりの数のパソコンを弄ってきましたけど、全て何とかなりました。 確かにドライバーで苦労したこともあって、一番苦労したのはixmicroなど、メーカーが消滅したビデオカードを搭載していたパソコン。 最後のドライバーだとエラーになり、1個前のをネットで探して入れたりしました。 デスクトップならどうしようもなければその部分だけ増設や交換すればよく、当方では市販OSでどうしようもなくなったことはありません。 絶対とはいえませんが、大抵は何とかなりますよ。

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.2

国内メーカーの場合、ドライバや機種固有ツールをHP上ではすべて公開してない場合があるので、この場合、リカバリCDからでないと完全動作が困難な場合が多いです。 メーカーのHPにドライバ等が公開されてるか、ご確認下さい。 又は自分で各機器のチップ名等からリファレンスドライバを捜そだして、一式集めるしかないです。

  • NNori
  • ベストアンサー率22% (377/1669)
回答No.1

使える場合もあるし、使えない場合もある。 リカバリCDにしかドライバがないことがあります。 そのメーカのホームページにドライバが公開されていることもあるので、そちらを確認してみましょう。

関連するQ&A

  • 停電後まったくPCが動かなくなりました。

    PCを使っていたところ、ブレーカーが落ちてしまいました。 ブレーカーを入れなおしてからPCの電源を入れたところ、まったく動かなくなってしまいました。 そのとき電源は、スイッチつき蛸足コンセントからとっていました。 電源をほかのコンセント(蛸足ではなく壁のコンセントから直接)からとってみたのですがまったく動きませんでした。 個人的には電源かマザーボードのどちらかが壊れてしまったと予測しているのですが、やはりテスターか何かを買ってまずは電源が正常に動いているかを確認してみるべきでしょうか? ファンすら回っていない(ケースファンもCPUファンも)ので、12V電源が壊れてしまったと思うのですが、マザーが壊れてしまっている場合ほかの電源を入れ替えてもその電源が壊れてしまう可能性もあると聞いたので・・・。 自作機ですので、メーカーサポートなどは受けられません。 正しい対処法を教えていただきたく、書き込みさせていただきました。 よろしくお願いします。

  • 自作PCの電源が入らない

    初めてPCを自作したのですが、電源が入らない状態です。 マザーボードのPWRSWとケースのスイッチとの配線は完了しております。 また、電源ユニットの電源を入れるとマザーボードのLEDは点灯します。 上記現象について情報お持ちの方おられましたら回答お願いします。 補足) マザーボード:メーカ=ASUS、 型番=P4P800-E Delux PCケース:メーカ=CELSUS、 型番=FP-402SW

  • メーカー製のPCにOSを新規インストールしたいのですが

    以前、SOTECのパソコン(機種:G4170AVR)を使っていたのですが、新しく自作PCを組んだため、HDDだけを抜いて放っておきました。 今回、このHDDが無いSOTECのパソコンに中身が空の新しいHDDを取り付けて、自作PCにも使用したWindowsXPをインストールしようとしたのですが、インストールしても「operation system not found」と出て起動できません。 やはりメーカー製の物だと、以前使用していたHDDにリカバリCDを使用するしか、まっさらにする方法はないのでしょうか? ちなみに空のHDDにリカバリCDを使用はできませんでした。 どなたか宜しくお願いします。

  • Dimension 4600Cのパーツ流用による組み立てについて

    今Dimension 4600Cを使っているのですが、 ビデオカードを増設するのには電源が足りずCPU、メモリ、HDD、ドライブを流用して新しい電源とケースにおき替えたいのですがどんなマザーボードを選んだほうがよいでしょうか? とりあえずAGPスロットとPCI Express*16 LAN,サウンド内蔵と考えていますがマザーボードのことはよくわからないので説明しているページがあったら是非教えてください。 自作をしたことがないので流用して組み立てる事もまだわからないので注意することなども書いていただければとてもうれしいです。

  • メーカー製PCから自作へのパーツの流用・・・

    メーカー製PCから自作へのパーツの流用など、可能でしょうか? ケース、電源、マザーボードを購入してあとは流用。 他にOSなど購入する必要はありますでしょうか? 再インストールなども必要でしょうか?

  • メーカーのPCをいじりたいのですが(素人です)

    初めまして、saa001と言います。 2年前から、VALUESTARを使っていたのですが、先日 突然、画面が真っ暗で、ビデオカードを入れ替えても駄目で、知り合いからマザーを交換したらいいよと言われましたが、前に自分でOSを買い、HDDを交換したためにサポート外になっています。マザーを交換するなら自作の方が早いと聞きましたが、自作の場合、今使っているPCの部品(DVDとかテレビを見る奴とか)を使うことが出来ますか? NECサポートには、HDDの交換の件は黙っているので、そのまま修理に出そうかとも思ったのですが、OSのキーの番号が当然違いますし、リカバリーも壊れたHDDに内臓していたみたいで、同じHDD(同じ容量でメーカーも一緒です)ですが画面が付く時点で気付かれると思うのでどうしたら良いかと、悩んでいます。 すいませんが、誰か助けてください。 使っている機種は以下のアドレスで見てください。 http://review.ascii24.com/db/review/pc/desktop/2003/08/26/645604-000.html

  • PCケースを買い替えたい

    今使ってるケースがHDD増設などで狭くなってきたのと、冷却性能が足りないように思えるのでケースを買い替えたいと思っているのですが、自作はしたことがないのでマザーボード等の知識がありません。最近わかったことなんですが、今のマザーボードがMicroATXであり、欲しいケースはATXだということです。ついでに電源も変えたいのですが、マザーボードにどう影響するかわからないので、ご教授下さい。 今のPCのスペックは M/B MSI 865GM2-LS CPU Pen4 2.8GHz メモリ 1.5GB HDD 3台(合計容量440GB) ケースファン 前面60mm×1 背面80mm×1 電源 300W

  • 旧PCから新しいPCへのOSの引越しについて

    皆さん初めまして。 僕は現在自作したPCを使っています。 現在のPCのマザーボードでは新しいCPUに対応していないので マザーボードを交換する予定です。 そこでお尋ねします。 僕は現在のPCにはFDDに付属していた windows XP SP2 のDSP版を使ってOSをインストールしたのですが 新しいPCにもこのインストールCDを使用することは可能でしょうか? マザーボードの他にもCPUとグラフィックカードを交換する予定です。 メモリ、HDD、FDD、ケース、電源は旧PCの物を使用する予定です。

  • Linuxインストール後、PCが動かなくなりました

    譲ってもらった自作PCに、REDHAT Linux7.2を新規にインストールしたんですが、インストールは無事に完了し、セッティングを変えながら何度か再起動を繰り返したところ、まったく立ち上がらなくなってしまいました。 電源を入れると、スイッチのLEDは点灯するのですが、HDDドライブをまったくアクセスしません。HDDが壊れたのかと思い、CDからの起動を試みようとしましたが、CDのトレイも開きません。リカバリFDDを入れてもアクセスしません。。 これは電源ユニットの故障でしょうか?それともマザーボード自体が壊れてしまったのでしょうか? チェックする方法はありますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 自作PCについて詳しい方来てください

    PC自作についてです PCケースから伸びる電源スイッチとリセットスイッチと電源ランプとサウンド入出力とハードディスクのアクセスランプとUSB端子のさす穴がマザーボードのどこかわかりません。 マザーボード http://review.kakaku.com/review/K0000250388/ PCケース http://kakaku.com/item/K0000232423/ 電源ユニット http://kakaku.com/item/K0000078558/ です マザーボードの画像はこれです http://www.asrock.com/mb/overview.jp.asp?Model=Z68%20Pro3-M できればそれぞれどこに差すのか教えてほしいです 電源スイッチ リセットスイッチ 電源ランプ サウンド入出力 ハードディスク アクセスランプ USB端子 です