• 締切済み

ワードのヘッダーの文字について

こんばんは。 よろしくお願いします。 やりたいこと → ヘッダーに”青い文字”を入れたい。 編集中にヘッダーに文字を入れ、フォントの色を指定して色を青にするところまではできるのですが、 色を変えた後に、ツールバーの「閉じる」を 押して通常の画面に戻りますと、何回やってもフォントの色は、 青ではなくグレーになってしまうのです。 どうしたら、文字に色を付けることができるのでしょうか。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

ヘッダー(背景)に入っています、ということで編集画面ではグレーになるようです。 印刷すると設定した色でされるはずですが、それでは具合が悪いのでしょうか? 編集画面上でも色を見たい場合は、ワードアートにしてみてください。 それでも、色は若干薄く表示されますが。 ワードアートは、ワードアートのツールバーの形状などで調整したり図形描画ツールバーの影、3Dの設定をなしにしますと、 普通の文字のように見えます。

peach2
質問者

お礼

asyuさん、早速の回答ありがとうございます! >ヘッダー(背景)に入っています、ということで編集画面ではグレーになるようです。 はい、なんかそうみたいですね。 文書をPDFに変換するとちゃんと色が変わっていました。 とえあえず解決できました。 すぐに、回答いただき感謝しております。 本当にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaZho_em
  • ベストアンサー率50% (2950/5879)
回答No.2

それで正常です。 印刷すればちゃんと青い文字で印刷されますのでご心配なく。

peach2
質問者

お礼

kaZho_emさん、早速の回答ありがとうございます! そうみたいですね、私が最終的にしたかったことは印刷ではないんですが、 文書をPDFにすることだったんですが、PDFに変換するとちゃんと色が変わっていました。 とえあえず解決です。 すぐに、回答いただき感謝しております。 本当にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ヘッダーやフッターの文字は通常の画面では「薄く」表示されるので青が薄くなったのがグレーに見えてるのでは? 例えば同じ手順で色を「赤」にしてみるとどうなりますか? 印刷プレビューでもグレーですか? word2003では問題ありませんでした

peach2
質問者

お礼

nanndemoiiさん、早速の回答ありがとうございます! 今、先ほど赤でやってもやはりダメでした。閉じる、を押した後は、 やはりグレーになってしまいます、が、 しかし、私が最終的にしたかったことは、文書をPDFにすることだったんですが、PDFに変換するとちゃんと色が変わっているのです。 やっと解決しました。 すぐに、回答いただき感謝しております。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Excelでヘッダーフッターの文字の色は変えられるでしょうか?

    恐れ入ります。 Excelでヘッダーフッターの文字の色が 変えられるのか、気になっています。 ヘッダーフッターの編集画面では、 [A]のボタンを押すと、フォント、フォントサイズなどが、 変えられるのは確認できてます。 色が変えられそうな気がしてるんですが、 設定がなさそうでして。 気になってうやむやしています。 詳しい方、ぜひともご教授いただけたらと思います。 よろしくお願いいたします<(_ _)>

  • word2007 ヘッダーの編集が必ず出てくる

    お世話になります。 word2007で文書を新規作成するとなぜか必ず、ヘッダーの編集状態になってしまいます。 (画面上部に「ヘッダー」という文字と薄い水色の点線が表示された状態。) そのつどその部分をダブルクリックしてヘッダーの削除をしなくてはならず面倒に思っています。 wordのオプションなどで設定されているのかと探しましたが見つかりません。 ヘッダーの編集をすることは滅多にないので、文書を新規作成するときにヘッダーの編集が出ないようにする方法は無いでしょうか。    

  • ワードの「ヘッダー」って何でしょうか

    WinXPにてWord2000を使ってます。縦書きで、1ページに4行の短歌を入力しました。 ツールバーの説明ですが、「文字の大きさ」選択の窓の左に「書体」の窓があり、更にその左に窓があって、”見出し”とか”ヘッダ”とか表示されるようになってます。 質問ですが・・・同じように入力したはずなのですが、後で見ると行によって”標準”だったり”ヘッダー”だったりしてます。規則性はありません。文字がヘッダの場所にあるわけでもなく、このヘッダーの意味は何でしょうか? 「フッタ」はページ番号で使ってますが、「ヘッダ」は使ってません。よろしくお願いします。

  • EXCEL2007で、ヘッダーの文字に下線を引く

    EXCEL2007で、ヘッダーの文字に下線を引く方法と、ヘッダー編集画面から、もとのEXCEL編集画面に戻す方法を教えて下さい。

  • Word2007 ヘッダー/フッターの編集解除

    Word2007です。 Word2003のときは、ヘッダーフッターの編集を解除するには ヘッダー/フッターツールバーの閉じるをクリックする又は文書の 入力画面でダブルクリックすると文書の編集モードにもどりました。 Word2007でヘッダーフッターにA4用紙いっぱいの画像を挿入 し、文書入力画面でダブルクリックできないときにヘッダーフッター の編集モード解除して文書の編集モードに戻る方法を教えてください。

  • Word2003でヘッダーがきちんと表示できない

    はじめまして。よろしくお願いします。 Word2003でヘッダーを表示させようとすると、おかしくなってしまいます。 ヘッダー・フッターツールバーの『時刻』や『日付』をクリックすると、 『 2009/09/09 』 ではなく、 背面がグレーで、『 DATE \@ "yyyy/MM/dd 』 と出てしまいます。 これを正常に表示できるように直したいのですが どのようにすればよろしいでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい!!

  • ワードのフッター・ヘッダー

    何枚かある文書のフッターとヘッダーにそれぞれ違ったタイトルを入れたいのですが、通常の設定だと、一枚目に文字等を入れるとその後の文書全部にその同じタイトルが入ります。どのような設定をすれば各文書それぞれ違ったタイトルを入れることができるんでしょうか? 

  • ワードの文字の色が

    ワードの文字の色をフォントをそろえて印刷からPDFに変換したら 一部が薄いグレーになり困っています。 どうすれば同じ色にできますか。 WINDOWS10 PROです。 よろしくお願い致します。

  • ワードの文字

    教えてください。 ワード2002を使用しているのですが文字の大きさが(カーソル自体も)大きくて困っています。 ツールバーのフォントサイズボックスのところは10.5に なっていますしズームも100%です。ためしに8ポイントとかにしてみますと通常の8ポイントの大きさです。 エクセルの文字の大きさは正常です。 ワードだけが起動するたびに10.5なのにやたらと(36ポイント位)カーソルも入力する文字も大きいのです。 いろいろやってみたのですが直りません。教えてください、どうぞよろしくお願いいたします。。。

  • Wordです◆ウォーターマーク(文字の作成)◆

    ウォーターマークで文字を作成したいのですが、つまづいてるので教えてください。  表示→ヘッダーとフッター→図形描写ツールバーのテキストボックスボタンをクリック で、テキストボックス内に例えば“極秘”と入力するわけですが、その後フォントサイズを変えたりするにはどうすれば良いでしょうか? お願いいたします。

印刷できません
このQ&Aのポイント
  • MG7130を使っていますが、パソコンから印刷データを飛ばすと「他のデバイスが使用中です」と表記され、一向に動きません。
  • またRUNのセットアップをもう一度しようと思うと、RUNが使用中と出てセットアップが出来ません。
  • どうしたら良いのでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう