• ベストアンサー

セーラー OR ブレザー どっち派?

junkoyokkonの回答

回答No.4

ブレザー派です。 私は中学校はブレザー、高校はセーラー服でした。セーラー服は在住県の学校の制服でも一番オーソドックスであろう濃紺の三本線の胸当て無し、青のスカーフで制服に憧れて入ってくる女子が大半だったかと思います。 しかし、たまたま父の母校にもかかわらず、私は男っぽい性格な上に制服には全く無頓着で志望校の制服を調べずに入学してしまい、普通の女子なら女の子らしさが強調されて嬉しいであろう制服に落胆しました。なぜなら胸当てが無いので下を向くと中が空いて無防備になってしまうので気を付けなくてはいけない(見えたらイヤなのでTシャツを着ていました)自分は貧乳だったのでイモダサくなってしまっていたからです。それと学校指定のカーディガンが当時は無くて冬はコートを着て学校で過ごしていました。(私服のカーディガンは×なので学校はおとがめなし)ブレザーのように調節がきかないのです。三年間イヤでたまりませんでした。 中学校の紺プレザーとジャンパースカート、丸襟の白シャツに細いリボンという制服も好きではなかったもののそっちの方がまだマシでした。

noganoga
質問者

お礼

確かに、セーラー服って特に夏服ですが、胸が強調されますよね。 着ている人には、不便さがありますよね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • セーラー服orブレザー

    あなたの高校はどっちでしたか? また、どちらのほうが好みですか?

  • ブレザーとセーラー服

    皆さんはJKの制服ではブレザーとセーラー服どっちが好きですか?教えて下さい、よろしくお願いします。自分はセーラー服派です。

  • 都会での就職

    私は大学3年でこれから本格的に就職活動が始まります。 生まれも育ちもド田舎で、大学も県内です(実家からは離れているので一人暮らしはしていますが・・)。なので、都会への憧れは人一倍あるのですが、わけあって大学は県内になってしまいました。入学してから今でもずっと「都会の大学に行けばよかった」と後悔しています。このまま地元に戻って就職したら、もう県外に出るチャンスはほとんどないと思うので、この最後のチャンスに賭けようと思っています。 しかし、都会で就職したいということを言うと誰もが「都会の人はきついぞ」とか「何年もつかな」とか、行く先真っ暗みたいな言い方をされます。実際に、都会で就職しても数年で地元に帰るというケースが多いようです。社会に出るのは大変だということは覚悟していますが、田舎から都会に出るということはそんなに厳しいことなのでしょうか? 今までは、「こんな田舎はもう嫌だ。絶対、都会に行ってやる!」という構えでしたが、いよいよ就活が始まるという今となると、就活で莫大な交通費がかかるというのと様々な不安で、少し今までの決心が揺らぎつつあります。 田舎と比べて都会にある企業は厳しいですか?(都会は競争が激しいから怒るときなど容赦しないと聞いたことがあるので・・・) また、都会で暮らして良い点・悪い点を教えてください。 特に、田舎から都会のほうへ出た方、よろしくお願いします。 長々とすみませんでした。

  • セーラー服とワイシャツ&ブレザーどっちが好き?

    本当にふと思ったことなんですが、 男の人女の人両方に質問です。 セーラー服(夏用)+セーラー服(冬用) と ワイシャツ(半袖)+ワイシャツ(長袖)+ブレザー では、どっち派ですか? 両方というのは、なしでおねがいします。 できるだけ多くの回答がほしいのでよろしくおねがいします。 セーラー服って、夏用と冬用の2つだけだよね・・・? 当然ですが、女子の制服についてです。

  • セーラー服派?それともブレザー派?

     私の高校は今セーラー服で中学の時にブレザーだったのですが、私はセーラー服はブラのラインが見えやすいしベストを着れないし体育の時に着替えにくいのであまり好きではありません。でも友達はかわいいから好きと言う子もいるので皆さんはどうでしょうか?

  • 中学校の制服はブレザーですか?セーラーですか?

    中学校の制服はブレザーですか?セーラーですか? スカートの中にハーフパンツはきますか?

  • 夏はセーラー服で冬はブレザーという学校ありますか?

    「夏はセーラー服で冬はブレザー」という,最も体温調節のしやすい制服の組み合わせって存在するのでしょうか? ご存知の方いらっしゃりましたら教えてください! とても気になってます・・・

  • セーラー服のリボンとブレザー用のリボンの違い

    春から高校生でセーラー服を着るのですが、 セーラー服を買った指定店でリボンを買わなかったんです。 そこでEAST BOYでリボンを買ったのですが、 うっかりして長さのことを何も考えていなくて・・・ ブレザー用(というかブラウス・ワイシャツ用?)のリボンと、 セーラー服用のリボンは、やはり別物なのでしょうか。 長さを調節するゴムの部分を伸ばしてみても、 短いような気がするなぁ・・・と弱気になっています;; あいにく長さを試せる物がなくて・・・ 分かる方ぜひ教えてください! 急いでるのでお願いします;;

  • 制服 ブレザーとセーラーについてのアンケートです(女性の方へ)

    セーラーとブレザーの違いについてのアンケートです。 研究の参考にしたいのでよろしくお願いいたします。 Q1 中学(高校)で着ていたのはどちらのタイプでしたか? ブレザータイプ OR セーラータイプ Q2 その制服の夏服、冬服にはどんな違いがありましたか?    (袖丈がかわる、色がかわる、素材がかわる 等) Q3 着ているときのメリット、デメリットを教えてください。    (上着が薄くて寒かった、着脱しやすかった 等) ありがとうございました。

  • まさかブレザーが盗まれる?とは・・

    今日椅子にかけておいたはずのブレザーが気づいたら消えてました。一応自分のバック、ロッカーを見ましたがありませんでした。それ以外の場所には置かないので誰かの仕業でしょう・・ 先生に言って学年全体に声をかけてもらったが出てこず。。 来週、冬服完全移行なんです。本当はブレザーじゃなきゃいけないんですが仕方がないので指定のセーターにしろと言われました。 セーター・・嫌なんです。理由は我が高校でセーターをつけてる男子はいないからです。一人だけセーターだと変な目で見られますよね・・。どうすればいいでしょうか・・? 答えずらい質問ですが答えてくれる人いましたらよろしくおねがいします。