交通事故での示談についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 交通事故で示談の同意書が送られてきた際に、自認署に傷がついた服の価値を申告するよう求められています。
  • 傷がついたものの中には限定の物もあり、金額を勝手に決められることに不安を抱いています。
  • 自認署だけを郵送して金額を確認してから示談同意書を送るべきかどうか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

交通事故

交通事故に遭ったんですが、保険会社から示談の同意書等が送られてきました。別に示談自体はいいんですが、それといっしょに事故で傷がついた服等の値段の申告などをする、自認署も送ってきました。自認署には傷がついた服等の購入時期から計算して今の価値を算出して金額をお返しするとあったんですが、傷がついたものの中には限定の物もあったので勝手に金額を決められても嫌だなーという気持ちもあるんですが、この場合先ず自認署だけを郵送して金額を見てから納得出来たら示談同意書を送ったほうが賢明ですかね??両方の文書をいっしょに送ったら相手が勝手に決めた金額で示談が成立みたいな感じになるんでしょうか・ 宜しくお願いします。」

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • everhart
  • ベストアンサー率23% (6/26)
回答No.1

●自認書を出したら、示談同意と同じ意味です。先に出したらいけません。 ●できれば、書面(ハガキ・内容証明)で、服の金額が低すぎる事と自分の希望価格を伝えたほうがよいです。

atatatatta
質問者

補足

回答ありがとうございます。自認書だけでも出しては駄目なんですか・自認書って単に金額を掲示するだけで、それを保険会社の担当者が見てそこからいくらか金額を算出するもんなんではないんですか?? 一回金額を葉書で郵送してみて金額の回答を見てから納得出来たら自認書を出したほうが良いんでしょうか?? 分からないことばかりです。

関連するQ&A

  • 交通事故の慰藉料

    交通事故で後遺症が残り慰藉料が800万円と弁護士の先生に言われましたが今後示談で話し合いになるそうですが示談で成立する頃にはどのくらいの金額になるのが解りませんので経験をお聞かせください 私は停車通の追突事故ですので100対0です

  • 交通事故の示談書について

     先日、交通事故を起こしてしまい、事故処理を保険会社におねがいしました。  数日後、担当者から示談が解決しましたとの手紙が届き、これで相手方との示談は終了となりました。  しかし、保険会社の対応は、相手との文書の取り交わしはなく、電話で示談の内容を告げて先の内容の文書を送付して、連絡がなかったので異議がないものとみなしているようです。保険会社に対して、示談が成立した文書はないのかと尋ねると、今の保険業界ではそれが当然のことで問題ない。それで、トラブルが起きた場合どうするのかと質問したところ、たぶんないだろうとの回答がありました。  相手方は非常に良心的な対応してくれており、今後のトラブルが起こるとは思えませんが、万が一のために、相手が意思表示をしている文書が必要なのではと思っています。  今後、何らかのトラブルがあった場合にこのような状況で対抗できるのか。  また、保険会社としてこのような事故処理が適切であるのか、ぜひ教えてください。  

  • 交通事故の示談について

    先日、車同士でオカマをほってしまいました。ただ、発進直後でスピードもほとんど出ていなかったので、お互いほとんどキズはありませんでした。なので、とりあえず相手に言われて修理代として私の有り金全部(9千円)を渡し、その場は別れました。この時点で示談は成立していると考えてもよろしいのでしょうか?ただ、一筆書いてもらったりしていないので、証明は出来ません。実は今点数がかなりヤバい状況で人身事故になってしまうと免許取り消しになってしまいます。もし相手が人身事故を主張してきた場合、「私はお金を払って相手も受け取ったんだから示談は成立している」と主張することは可能でしょうか?

  • 交通事故 示談書の効力は?

    交通事故 示談書の効力は? 先日事故を起こし、ほどなくして示談書作成まで到達しました。(私8:相手2) ですが、郵送後よくよく示談書の控えをみると、相手側に物損免責金額(10万)がありました。 当然、相手の保険会社から振り込まれた金額は、免責金額を差し引いた金額でした。 残りは、相手から直接振り込まれると思いますが、まだ振り込まれていません。 仮に、なかなか振り込まない場合、法的手段を使うことになりますが、 その際、示談書はどれくらいの効力があるでしょうか? また、法的手段を使用する場合、どのような手続きが必要でしょうか? 示談書をよく確認していなかった私の自業自得ですが、 このようなことに慣れていないので、ご教示いただければ幸いです。

  • 交通事故の示談書について

    会社の友人が追突事故を起こしてしまいました。信号待ちの車に追突したので過失割合は100対0で100%友人が悪いです。警察を呼んで事故証明もしました。ただ友人は車を代えたばかりで任意無加入でした。相手の人は車が古いから中古車を買う、20万でいいとのことで(破損はひどく修理すると金額は大きくなるとの事)友人も同意しました。相手にも恵まれ支払いを今週中に済ませるのですがそのとき領収書兼示談書を取りたいのですがどういう示談書がいいのでしょうか?ネットでいろいろ見てみたんですがどれを使っていいのか迷っています。長々と書いてしまいましたが整理すると ・支払いの話は双方同意済み ・支払い完了と同時に示談書がほしい です。

  • 事故後の損害保険料率算出機構からの送付物の書き方について

    先日損保算出機構から、昨年の事故の件で手紙が届きました。 事故は昨年11月17日に発生し、人身事故であり、(当方)1.5:8.5(相手)の割合です。 双方車両修理代の示談がやっと先月完了しました。 示談が成立し、やっと終わったと思ったところに通知がきました。 正直あまり意味がわかりません。 (1)保険会社(弁護士特約使用)を通して示談は終了していると思うのですが、それは車両保険だけの話で、人身の医療費についても別途示談交渉が必要なんでしょうか? (2)この損保率機構からの文書はどのような意味があるのでしょうか? (相手方の医療費を自賠責保険で払うための同意書のような物?) (3)回答書の一文に、示談交渉は成立していますか?との内容があり、項目が2つにわかれていて、人身示談と車両損害示談となっています。 普通、弁護士などを通し示談が終了したら、完全にその事故の事は終わりなのではないのでしょうか? 以上回答いただけたら幸いです。

  • 交通事故

    今週交通事故に遭いました。過失は0:10の相手が完全に悪い事故です。私自身たいした怪我も無かったんですが、事故の後の相手の態度に腹が立って何とかしたいなーと思ってました。 保険会社に着ていた服とか全部補償してもらおうと思ったんですが着ていた服の料金が全部戻ってくるわけではなくて買った時期から判断して今の価値から判断して支払うという旨で返事されました。その点に関して、自分の着ていた服を勝手に判断されたくないというのと、服の値段を嘘ついたり、違う服に変えたりしたら駄目ですか?ばれますかね?保険会社はちゃんと調べますかね? 着ていた服はほんの少ししか傷がついてないんですが一応すべて申告します。それと事故のときにカバンが投げ飛ばされてそのカバンにウォークマンが入ってたんですが、事故後は正常に動いてはいるんですが、受けた衝撃で少し寿命が縮まったかもしれないんでその値段も返してもらいたいんでいけるでしょうか? 何か凄い体験談的なものがあったら教えて下さい。

  • 交通事故の賠償について

    昨年末、自転車に乗っていて交通事故に遭い、あごに約5cm程度の傷を作りました。 治療は終わり傷は塞がったのですが、医師からも傷跡が残ることを告げられました。 顔の傷なので少しでも目立たなくなる治療をしたいと思っています。 保険屋の話では一度示談をして半年後に”醜症”として賠償を取り、そのお金で治療した方が良いと言われました。 このような場合どのような対処をするケースが多いのでしょうか? また、傷の治療というのはどのくらいの金額がかかるものなのでしょうか?

  • 素人が交通事故の交渉・示談をするには?

    完全停止している状態で、バックしてくる車にぶつけられ、お互いのバンパーにキズが付きました。 「おれは悪くない」の一点ばりで責められたため、警察を呼び、書類を作って別れました。 保険会社に連絡したところ「完全停止での事故なので私には過失がないと思われる。法律上、過失がない事故を保険会社が扱うことはできないので、過失ゼロにしたければ、私本人が相手方と交渉して欲しい」と言われました。 ●完全停止については相手方は認めています ●事故当時、相手方は過失を認めず、怒っていました 相手方に「保険会社が過失なしと言っているんです」などと言っても、すんなり行くとは思えません。 どのように交渉、示談をすれば良いでのしょうか? 特に示談は、私から金額を提案してよいのか?正式な文書を交わすのか?など、分かりません。 宜しくお願い致します。

  • 交通事故の共同不法行為による、慰謝料について質問

    交通事故の共同不法行為による、慰謝料について質問です。 共同不法行為による慰謝料の場合、240万を超える金額というのは請求出来ないのでしょうか?? 2008年5月に、車の助手席に同乗し、十字路にて、車同士の衝突事故に巻き込まれました。 当初は加害者側が、一旦停止無視、免許失効などがあり、過失割合は10:0になるだろうといわれていました。 腰、背中を痛め、2008年12月末まで、整形外科に通院しました。 その後2009年に示談が成立したのですが、 2009年9月にまた、加害者側の保険事務所から連絡があり、共同不法行為が自賠責事務所から認められたため、さらに慰謝料を支払うと申し出がありました。 以前示談が成立したときは、後遺症認定14級に認定されず、やりとりに疲れ果ててしまったこともあり、示談を成立させてしまった事もあり、もういちど、ちゃんと交渉ができればと考えております。以下の金額なのですが、これは妥当な金額なのでしょうか?必ず総合金額が240万を超えてはならないのでしょうか?? 金額は以下の通りです 通院日数131日 既払額 治療費+通院費+休業損害+慰謝料 ¥2,000,000(内慰謝料80,0000) 今回支払額 慰謝料 ¥304600 慰謝料の計算式としては4200×2×131で算出されているそうです。 皆様よろしくお願いいたします。