• ベストアンサー

有線ルーターで繋いだPC間でのプリンターの共有の仕方

今、5台のPCをルーターを使って有線でつないでいます。もう一台PCを増やしてプリンターとつなごうとしているのですが、プリンターを共有できずに困っています。プリンターのドライバーをインストールする以外に何か設定が必要なのでしょうか。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

それならば、参考サイトの下のほうのクライアントでの手順を行えばよいと思います。 (他にもやり方は有りますが)

参考URL:
http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/beginner.nsf/btechinfo/SYB0-019D7FA
ttj
質問者

お礼

何度もスミマセン・・・(_ _;)ありがとうございます!

ttj
質問者

補足

教えていただいたサイトを読んで、がんばってみたのですが、ポート名(\\PC名\プリンタ名)を入力しOKをクリックすると、ローカルポートのウインドウが開いて「ネットワークパスが見つかりません」というメッセージがでます。どういう意味ですか?スミマセン(×_×;)何度も。あと少しでできそうなので、申し訳ありませんが、教えてください!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

それでは、こちらのサイトの、 「 4.次は、共有する側のパソコンの設定です。まずは「プリンタの追加」を選択します 」 からの手順では胴でしょうか? もし、共有プリンタや、それが繋がっているコンピュータ、その他のファイル共有しているコンピュータ名も表示されて居ないのであれば、プリンタの問題ではなく、ファイル共有機能(PC 間でファイルを読み書きする機能)が動作していない可能性があります(セキュリティソフトの影響などで)。 あと、すっかり忘れていましたけど、XP の HomeEdition は同時接続数が5台という制限がありますので、それに引っかかっているのかもしれません。 他のパソコンの電源を切って、試してみてはいかがでしょう。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060811/245694/

参考URL:
http://www.layered.co.jp/aoba/yagi04-07-21.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toshi_2000
  • ベストアンサー率30% (306/1002)
回答No.3

#1です。 直結のPCからは印刷できるが、リモートのPCからは印刷できないということですね。 リモートのPCにプリンタアイコンを追加する方法は、どのようにしましたでしょうか。 直結のPCを検索してそこからプリンタをたどって、ドライバをインストールしたのでしょうか。

ttj
質問者

補足

ドライバはプリンタに備え付けのCDを使ってリモートのPCにはインストールしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

今ある5台の PC と、プリンター については、問題なくプリンタの共有はできているが、追加した PC では、プリンターは使えないということでしょうか? それとも、プリンタも新規に追加したということでしょうか? また、5台(+1台)ということですが、ハブ(ルータ)は、ひとつでしょうか? ハブやルータが複数ある場合、ネットワークアドレスが異なるため、そもそも出来ない可能性があります(出来ないことは無いが面倒)。 さらには、そのプリンタは、どこに繋がっているのでしょうか? LAN に直接接続ですか? それともプリンタサーバー(ルータと一体化している場合もある)を利用しているのでしょうか? もしくは、どれかの PC に繋がっているとか。 なんにせよ、追加する PC と他の PC との普通のファイル共有が出来ない無い状態ですと無理です(ファイアウォールで遮断されているとか、ユーザーの権限の問題とかで動作しない)。 とりあえず、そこらから確認してみるのが定石ですが、ファイル共有機能を使っていないのであれば、分からないですよね。 >プリンターのドライバーをインストールする以外に何か設定が必要なのでしょうか ネットワークプリンタの場合、ドライバのインストールの前に、「Standard TCP/IP Port」を作るという作業が必要な場合があります。(普通にドライバを入れると USB 接続になってしまうので、接続先をネットワーク上と指定する必要があるため。プリンタの機種や共有方法などにもよりますが)。

参考URL:
http://www.ipc.miyakyo-u.ac.jp/online/netprint/netprint.html
ttj
質問者

補足

早速、回答いただきありがとうございます。今ある5台のPCとプリンターは共有できているのですが、追加したPCではプリンターが使えないという意味です。1台のルーターにハブポートを1台つけてつないでいます。プリンターは2台あって、1台はメインのPCともう1台はサブのPCにつないでいて、その両方のプリンターと共有できず、印刷しようとするとオフラインの表示がでます。プリンターのプロパティを開くと、両方のPCの下に手マークがあり準備完了とでているのですが、ポートがUSBになっているのが問題なのかな・・・と思います。早速、教えていただいた通り[StandardTCP/IP Port]を追加しようとしたのですが、ポート名でエラーがでました。ポート名ってなんですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toshi_2000
  • ベストアンサー率30% (306/1002)
回答No.1

そのプリンタは、どれかのPCに直結しているのですね。 そのPCでプリンタ共有の設定はできていますか。 できていれば、プリンタに手のマークが表示されます。

ttj
質問者

補足

早速、回答していただきありがとうございます。 プリンターは2台あって、1台はメインのPCにもう一台はサブのPCにつないでいます。プリンタの共有設定というのは、プリンタのプロパティを開いて共有するにすればいいんですよね??プリンタの下に手のマークは表示されていて準備完了になっていますが、印刷をしようとするとオフラインでエラーになります。多分、ポートがUSBになっているからなのだろうと思います。昨日からいろいろやってみましたが、結構お手上げ状態です(涙)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • プリンタ共有

    プリンタを共有したいのですが、今PCが二台ありまして、プリンタは一台です。PC一台を有線接続で繋いでいます。もう一つを無線で繋いでいます。この無線で繋いでいるほうにプリンタのドライバが入っていて、いままでは、有線で繋いでいてプリンタも繋いでいたのですが、新しくPCを買って、いままで使っていたのを無線にしたので、新しく買ったPCは、有線で繋いでプリンタとも接続させたいと思います。まだ、プリンタのドライブはインストールしてはないです。今は、この状況です。どうやってプリンタを共有させるのですか、詳しく教えてください。宜しくお願いします。

  • プリンタの共有について

    今まで使っていたプリンタが使用できなくなり、もう一台のプリンタを使おうとしています。 前に使用していたプリンタはCC-700でPCが5台(XPが4台,98が1台)で共有して使っていました。特に問題なく出来ていたのですが、今回使おうと思ったPM-740DUのドライバをインストールし、共有の設定をしましたが出来なくなってしまいました。共有せずに単体で印刷は可能です。共有するに設定してしまうと認識できなくなります。アンインストールして再度インストールするしかありません。 下記の通り、設定しましたが方法は正しいでしょうか?プリンタサーバーは使いません。 1.プリンタを直接接続したPC(XP)にドライバをインストールし、新しいポートを設定。「プリンタを共有する」にチェックを入れ、共有名をつける。 2.残りのPCにもドライバをインストールし、1で設定したポートを選択して、同じように共有名を入力。 と設定しました。何か間違っていますでしょうか?もし、お気づきの点がございましたらアドバイスお願いいたします。

  • 違うOSのPCでプリンタを共有するには?

    違うOSのPC同士でプリンタを共有するにはどうしたらよいでしょうか?。 1台目:OSはWindowsXP、これにプリンタ(キヤノン製BJ-F850)を接続しています 2台目:OSはWindowsVISTA、こちらのPCから1代目のPCのプリンタを共有し印刷したい この場合、1台目のPCに接続されているプリンタを共有にし、2台目のPCから共有設定されたプリンタを選択するとデバイスドライバのインストールが要求されます。 この際に、2台目のPCのOSはWindowsVISTAなので、VISTA用のデバイスドライバをインストールしようとすると添付画像のようなエラーメッセージが出ます。 この場合、2台目のPCはWindowsVISTAなのですだ、WindowsXP用のデバイスドライバをインストールするのでしょうか?。

  • プリンターの共有方法

    お世話になります。 2だいのPCをプリンターを共有したいと思っています。 1台はXPでルーターに有線で。 1台は98でルーターには無線で。 XPを共有にしました。プリンターはXPに繋いであります。プリンターはEPSON PM-A850です。 2台のPCにプリンターをインストールしています。 『98』の印刷先のポートをLPT1ではない、プリンター名の入っているものに変更いたしました。でも、『98』のほうは何故かオフラインになってつながりません。 ルーターはもちろん?ネットが両方のPCから見れるようにしてあるのですが…  できないので、プリンターの追加でまた新たに『98』のほうに作ったのですがこれでもできません。 良い方法をお教えください。 XPには違うOSの場合にはドライバーを入れてくださいというようなことが書かれていたので、してみたのですが、今ひとつうまくいきません。 できましたら、方法を箇条書きでお教えいただけるととても助かるのですが…よろしくお願いいたします。

  • 有線ルーターに無線LANパソコンを繋げますか?(プリンタも共有出来ますか?)

    お世話になります。 2台のパソコンを繋ぐのですが 1台はiMac G5で有線で有線ルーターに無事に繋がりました。 もう1台はこれから届くWindowsのノートパソコンで 確か無線LANがついています。 これも有線ルーターに繋げられるでしょうか? 繋がると設定をすればインターネットが出来るようになりますが プリンタも繋がるのでしょうか? 繋がる場合は接続方法を教えてください。 繋がらない場合はどうしたら1台のプリンタを2台のパソコンで 共有出来るか教えてください。 お店で無線の方が配線がスッキリしますよと言われて買って来たのですが 家に帰って来て2台繋ぐのだと思い出しました・・・ 回答よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • プリンターの共有

    お世話になります。 5台のWINマシンをyahooBBにてADSLラインを確保し、ブロードバンドルーターとハブでLAN接続完了しています。 これまで、その中の1台がイーサケーブルにてダイレクト接続していたプリンター(RICOH imagio3100F31)にて、プリンターの共有をしたいと思います。元々ドライバの入っていたマシンはプリントが出来るのですが、リース会社の言うことには、yahooを介していると、共有が出来ないと言うのです。yahooはあくまでモデムの供給先なだけで、ルーターにてLANは出来ているのですから、そんなことは無いと思うのですが、いかがでしょうか?ネットワーク設定にてプリンターの共有にチェックをして、共有が可能なようにはなっているかと思います。ドライバのインストールさえ出来れば問題無いでしょうか? もう1点問題があり、プリンターのドライバをメーカーが貸してくれないのです。オンラインにてダウンロード&インストールが出来るというのですが、これがなかなか一筋縄では行きません。 お知恵を拝借させてください!よろしく御願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • プリンタの共有

    Windows7のパソコンを買い、今まで使っていたXPを2台目として使うことにし、ホームネットワークを構築しました。 しかし、フォルダの共有等は出来たのですが、プリンタの共有がうまくできません。プリンタは以前から使用していたので、XPの方で使用する設定になったままで、今現在はオフライン中という表示が出ています。 7の方には新しくドライバをインストールし、有線でつなぎ普通に使用出来ています。 ・7の設定では、ちゃんと共有設定できていると思います。(二人の大人の絵が出ています) ・XPの方の設定で、プリンタのインストール~プリンタの追加ウィザードまでは良いのですが、プリンタを参照するを押しても、共有プリンタにプリンタの名前が出てきません。出てくるのは、”Microsoft Windows Network"の文字だけです。 この様な場合、どのようにプリンタの共有を進めていけばよろしいのでしょうか? どうか教えて下さい。

  • プリンターの共有

    プリンターの共有をしたいのですが、うまくいかないので教えてください。 【環境】 有線LAN接続PC(WindowsXP SP3)にUSB接続でプリンター設定 共有化完了。 もう1台のPC(WindowsXP SP3)は、無線LAN⇒無線ルーターに接続 ↑を有線で接続するとプリンターが使えるのですが、無線だとプリンター使えません。 何が違うのでしょうか? 場所が離れているので、無線LANでプリンターを使える様にしたいのでご伝授お願いします。

  • プリンターの共有設定

    2台のPCを有線ルーターでLAN化しました プリンターを共有設定する場合、1台はUSBポートになっています。 もう1台のPCはポートはどこに設定するのでしょうか。 基本から設定方法を教えて下さい。 OSはXPです。

  • プリンタの共有

    ルーターに2台のPCをつないで、どちらからでも印刷しようと共有していますが、1台のPCから印刷ができません。 1台は Me,1台はXPで、もちろんドライバーはインストールして共有にチェックをいれています どなたか教えてください