ムカつく同僚との対処法

このQ&Aのポイント
  • ムカつく同僚とは、仕事をせずに忙しそうにしているが実際は何もしない人のことです。頼んでも手伝ってもらえず、自分は早めに帰宅するなどの行動が見られます。
  • このような同僚とは、ムカつく気持ちを抑えつつ上手に接する必要があります。相手にかまってもらいたいときは、頼む内容や方法を工夫してみましょう。
  • また、上司や人事部に相談することも考慮してください。同僚の行動が仕事に影響を与えている場合、問題解決のために上手に連携することが大切です。
回答を見る
  • ベストアンサー

ムカつく同僚

今、職場にこんなヤツがいます(入社時期は同じです)。 1. 自分ではまったく動かずに忙しいと連発している。 2. その上、何も準備資料もなしに作業を人に手伝ってもらう(人にふる)。 3. 作業は頼んだ人にまかせて自分は気軽に早めに帰宅。 4. ようやく出来上がった(人に作ってもらった)資料等を見て自分が思っていた資料とは違うと言い出し、どこそこを修正してと言い出す。 5. 頼まれた人はムカつく。 皆さんの職場にもこんなヤツがいますか? 私は頼まれたときに、こんなことはパートの女性でもできるとかぬかされました。 私は一応エンジニアでそいつよりはキャリアも長いので、「できるわけないだろう」 といってやりました。転職して何社か見てきましたがこんなに自分で動かないバカ を見たのは初めてでした。職位の高い人とかにはいるかもしれませんが、平社員で そんなヤツいますか?どういう対処をするのがベストですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KBT-13DX
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.5

初めましてkoro_koro_koroさん 同じようなヤツっているんですね。 私の会社でもいますよ~ その人は50才越えてます、一応、営業として入社10年程になりますが、まともな営業なんて出来てません。(取引先を一番最初に解雇) ほんの小さな町工場ですが、売り上げなんて最低。 5・6年前までは社長が生きていた時までは今までお付き合いのあった会社などの仕事で売り上げてましたが、社長が亡くなってからは今までの付き合いが減っていき今では月に2・3社くらい(町工場では最悪) 私は40才でNCの機械を使ってます、プログラムを作り機械を操作し、19才から20年近くこの会社で作業してます。 社長もそいつがダメだと分かり、ちょっとした会社(バブルがはじけた頃)200人の従業員をまとめていた優れた人を向かえ入れることに成功し、今のところはその人(今はうちの専務)を中心に何とか盛ってます。 今ではその専務の取ってきた仕事の作業(雑用)などをやらされてます いずれはそうなりますよ そう言うヤツって 会社の中にはそいつの仕事は一切しないって職人もいるくらいです。 私はしますが、今では私に回ってくる程、仕事(取引先)を持ってませんので、もっぱら雑用などやってますね。 勿論、雑用やらしても鈍くさいww そんなヤツのことはほっておいて自分の仕事に専念しましょう。 構うだけ損ですよ 仕事はやればやるほど自分の財産になるんですから^^

koro_koro_koro
質問者

お礼

ありがとうございました。 やはりほっといて、自分の仕事に専念するべきですね。 仕事はやればやるほど自分の財産になるですか! それいいですね!!

その他の回答 (4)

  • tama99no
  • ベストアンサー率29% (8/27)
回答No.4

そういう自分の身をわきまえてない人はいるものですよね。 私は学生時代に全く同じような後輩と研究室にいました。 あまり関わりたくなかったのと、関わらないようにしたかったので、研究室関連の事以外では距離を置いていました。 そういう問題のある人には、周囲もすぐ気づくもので、距離を置かれていましたね・・。 裕福な家庭だそうで、自分が動かなくても周囲が動いてくれたり助けてくれてたようです。行動や発言に問題がある(暴力的というよりもオタク的)だったので、知らないうちに人が離れていくタイプでした。 困った同級生や、研究指導していた先輩が指導教官に相談したのですが、教授に注意(結構きつく)されても気づいていないようで、教授からもあきらめられていました。 これは私の体験例ですが、人によっては態度がなおらない場合もあります。 しかし、これは学生だから放っておいてもかまわないのですが、会社の同僚となったら話は別です。koro_koro_koroさんと困っている仲間で上司に相談する事を進めます。一人で行くのは効果ないでしょう。複数で訴えれば、上司も事の重大さに気づくはず。もし注意のうまい上司であれば、問題のある同僚の態度が改まるかもしれませんね。逆に、いくらうまい上司でも同僚が自分の悪態に気づかない性格であれば、もう放っておくしかないです。上司が仕事を振らなくなり自宅待機させられるかもしれませんから。また、上司が注意の上手でない場合も困りますよね。その時はどうしましょう・・?色々気を使いそうですね・・。そうなったらまた質問してみて、他の方のアドバイスをもらいましょう。私も知りたい・・。

koro_koro_koro
質問者

お礼

ありがとうございました。 職場の周りもほとんど全員が私と同じ考えでした。 それにして、こんなヤツいらんと思いますね。 ホントいらんヤツ・・・

回答No.3

こんばんわ。 いくらでもそんな人はいます。 同じように「忙しい」と言って仕事を請けないか、「それは、あなたの仕事でしょ」と言って自分でさせるようにしましょう。 同僚なら遠慮は要りません。 私は、何でも受けてあげるたちですが、全て完璧にはやりません。 それは、相手の仕事であり自分の仕事でないため手伝うことができても本当のオリジナルの仕事にならないからです。 ですからいつも受けても少し相手の手を入れないと完成できないところで止めてバトンタッチします。

koro_koro_koro
質問者

お礼

ありがとうございます。これはおまえの仕事だろとも言いましたが 聞きませんでしたね。どっちにしろ頼まれても完璧になんてできませんよ(笑)。 人に物を頼むのに何にも準備されてませんから。。 あんまり考えないようにしようっと。

  • rei21
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.2

私は経験ないですが、 友達はそういう人の事を上司に相談したら そのひとの仕事態度は改善したと言っていました。 あなたと同じようにその人の事を「嫌なやつ」と思っている 仕事仲間と2,3人ぐらいで、上司のところへ行って相談してみては?

koro_koro_koro
質問者

お礼

上司に言いました。どうやら上司も同じことを思っていたようで。。。 私としては上司から言ってほしいと思ったんですが、逆に上司に言って くれと言われてしまいました(x_x)。。。まったくコイツもデタラメな上司です。

  • rs92
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.1

無視。というか社会人ですから、最低限の会話はしますけど。 心の中で無視をすることです。 私の周りにもいますが、そんなくだらない人のために いらいらむかむかしていたら時間がもったいない!と思って その人のことを見ないようにしています。 「この人の給料は自分が払ってるわけじゃないんだから」と 割り切って考えてみたらどうでしょう? せっかくの時間を負のパワーで消費するのはもったいないですよ。 その人に仕事をふられないように気をつけてください!

koro_koro_koro
質問者

お礼

ありがとうございました。やっぱり変なヤツ、迷惑なヤツなんですね。 自分の考えがおかしいのか疑いましたが賛同してもらえてすっきりしました。ほんと相手にしたくないんですけどねえ。。

関連するQ&A

  • 馬が合わない同僚

    どうしても馬が合わない同僚がひとりいます。率直に言えば嫌いです。 嫌いと感じる点は多々ありますが、一番嫌なのは自己顕示欲が強すぎるところです。 何事にも「我が、我が」と前に出たがり、少しでも評価されると「ドヤ顔」をします。 しかし成果は、皆の協力の上に成り立ったもので、その人だけのものではありません。 「さすが○○さん」のセリフが大好物です(私も言いますが、おべっかだったりします)。 もう一つ嫌なところは、自分が目下と思う人間を小ばかにします。 目下とは職場での地位ではなく、その人のカーストの中で下と感じる人間です。 私のことも内心、小ばかにしていると思います(職位は私の方が上です)。 私が仕事をゆっくりやるからかもしれません(場合によりますが私は慎重な方です)。 その人はとにかく速さを尊ぶというか、「拙速」です(間違いもあります)。 その人にはその人の良さがありますので(ダメ人間とは思っていません) 何とか上手く付き合えないかと、自分なりに努力してきましたが(良い点を見るようにするなど) どうしても無理です。比較的関係の深い部署にいますので、距離をおくことも不可能です。 みなさまは、癖がある同僚と、どのように付き合っておられますか?

  • 同僚にこんなんいたらどう思います?

    八方美人な自分に疲れました 職場でニコニコ ノーストレスですみたいな能天気キャラでいることが疲れました 不平も不満も愚痴もないよ~働かせてもらえるだけで丸儲けテヘ なんてポジティブキャラでいましたが、実のところは私は腹黒キャラです。 そんな常にポジティブキャラって、いたらいたで実際ウザイですよね…(多分) 何のために働いていたのかも見失い(食って生きていく以外の) 以前のように自分で仕事を見つけ、勤務時間をいかに楽しむか、充実させるか…なんて 疲れてやる気も起きません。 その癖、全力投球できなかった、しなかった勤務の後は果てしなく後悔をして、寝ても覚めても仕事のことばかり考えて、重い身体を引き摺ってまた仕事。 大好きだった仕事なのに、今はどう仕事をしたらいいかがわからないでいます。 対してキャリアもなくって才能もないのに、バカですよね。 こんなめんどくさい同僚がもしあなたの職場にいたらどう思いますか。 率直な意見で構いません。 または 燃え尽きちゃった? 五月病?(いまさら) の対処ってどうすればいいんでしょうか? 最近 あまりにも私の様子がおかしいと感じた上司に 『有給とるか、メンタル行け』と言われました。 ちなみに自分としては メンタルクリニック等は考えていません。

  • 職場にいる自分の正しさを強調する年上の人との接し方

    今の職場に自分の正しさを強調し、相手を否定する年上(30代後半)の人がいるのですが、 どのように接すれば良いでしょうか? これまでその人(Aさん)と接することに疲れて、職場を離れる人もいました。 職場から人が離れることを防止したいので、接し方についてご意見をください。 いくつかAさんの行動を書きます。 ・作業のやり残しがあるのに認めない 業務内容について書いてある資料があるのですが、 Aさんは業務中にその資料をほとんど見ません。 「自分は仕事のことをわかっている。だから資料を見る必要なし!」 とAさんは考えるのです。 Aさんは資料を見なくてもある程度、業務はできますが、 細かいところで、やり残しなどの不足がでています。 しかし、Aさんは自分の仕事は完璧!と思っているのです。 上司から、「●●をやっていないのではないか?」と言われても、 「そんなことはない」と言って、ゆずりません。 結果として、Aさん以外の人が作業をすることになり、他の人の作業が遅れます。 ・業務でルールを作っても、他の人に伝えない Aさんは業務でこのように作業をやった方が良いだろうと考えるのですが、 それを他の人に伝えません。 「この作業は●●をするとルールで決まっている!」 とAさんは言うのですが、 「いつ、どのように決めたんですか?」 と聞くと、 「少し前に自分で決めた。ミーティングで話していないし、誰にも話していない」 と平然と言って、 「働いているのになんでルールを守れないのか」と怒ります。 勝手に一人で決めたルールを守れと他人に強要しているのです。 ・他の人のミスは名前付きで大きな声で言うが、自分のミスは小さい声で言う 「この作業は前にBさんがミスした!」 とAさんは大きな声で言います。ただ、自分のミスのことになると、 「この作業でミスがあった」 と誰がミスしたかは言わずに、声も小さいです。 ミスをしたのが自分だと忘れることもあります。 「Bさんがミスした」とAさんが言っているので、 Bさんのミスか確認したら、Aさんのミスだったことが数回ありました。 自分はミスしない!と信じきっています。 ・自分が書いた文章は修正しないが、他の人には文章の修正を要求する Aさんにとって、自分が書いた文章をわかりにくいという人がいた場合は、 文章を書いたAさんが悪いのではなくて、読み手が100%悪い状態です。 ただし、Aさんが読み手の立場になったときにわかりにくい文章を読んだ時は、 書き手が100%悪い状態になります。 Aさんは、自分は文章を書くのも読むのも100%できると考えています。 現在、Aさんが書いた読みにくい文章がたまっていって困っています。 「Aさんが書いたこの文章でわかりにくい部分がある」と伝えても、 文章を直しません。 読み手が100%悪いので、文章を修正する必要性を感じないのです。 いくつか書きましたが、ほんの一部です。 Aさんと仕事をすると、他の人の作業の負担や精神的な負担が増えていきます。 職場から人が離れることを防止したいので、接し方についてご意見をください。 よろしくお願いします。

  • アフロ田中と稲中の井沢どっちがバカ?

    アフロ田中と稲中の井沢どっちがバカ? 自分は井沢のほうが相当バカだと思います。 中学生にしてパニック状態を連発している奴は滅多にいません。

  • 同僚の長話に困っています

    職場で同僚の長話に困っています 以前こちらで「職場で同僚の愚痴を聞かされて困っている」悩みが解決できたので再度アドバイスをお願いします 仕事はデパートの中にある専門店の1つ。とイメージしていただければわかりやすいと思います それほど忙しくない為、同僚の長話に付き合わされることが多いです 暇すぎて間がもたないので、ついつい長話になるような雰囲気なんですが・・・ 毎朝出勤してからまずFAXや届いた商品の資料に目を通すのですが、彼女はその横で昨日の出来事を(夫や子供の話)延々と話しています。 前回のアドバイスのお陰で義母の愚痴はなくなりましたが、資料を見てメモをとったり、ファイルに綴じたり、商品入荷処理をしているときもずっと着いて来て話をしているのです 話をそらしても自分の話に持ってく感じです 最近特にイライラするのが、「そうそう、帰ったら美容院にいかないと~」と話していたので翌日「昨日、美容院に行ったの?」と聞いたらゲーム(どうぶつの森)の仮想世界の話でした 毎回、突然ゲームの話が始まるので話を聞いていても仮想の話か現実の話をしているのか解らないから辻褄が合わなくなるし、ゲームの内容や説明をされても興味のない私には雑音でしかありません だから余計に話を聞くのが面倒なんです 「ごめん、今作業してるから」と言ってもしばらくするとまた話が始まるのです。 私もイライラしてきて「今資料見てるから、後にしてくれる?」と言ったら、下を向いてうなだれてます。 私の横で作業が終わるのを待ってるんです 黙って横で立たれてるのもウザイし 職場に彼女の親戚がいるので下手な事が言えないし・・・ みなさん、同僚の長話にどうやって付き合ってますか?

  • 暴言を吐く同僚

    職場の同僚で、謎の行動をとる同僚がいます。同性で5歳ぐらい年上なのですが、私と話すたびに暴言を吐いてきます。例えば先日、何人かで習い事の話をしていましたが、その時にフルートを習っている話をしました。すると「何その趣味、カッコつけて」「私楽器なんか興味ない!」「無駄な時間使って頭おかしいんじゃないの」などと暴言を連発、最後には「変人!」と罵倒されました。私が自分のことを聞かれ、話すとほぼ毎回この調子です。遠くからじっと睨んでいたり、職場内の廊下で会って挨拶をしても、半分ぐらいは気づかなかったようなそぶりで知らん顔をされます。 ところが、社員食堂などで時間が同じだったりすると私が座っているとな必ず私の向かい側にきて座り話しかけてきたり、どうせ挨拶を無視されると思って一度適当に会釈してしまったことがあり、その時は「何、怖い顔して」と突っかかられました。私が変わったことをしていたり、落ち込んでいるような様子があると気になるようで、様子を見に来たりもしますので、気にはかけているようなのです。 自分としては、暴言を吐いていじられている(愛情表現??)ではないかと楽観的に解釈するようにしているのですが、話すたびに暴言で、話のキャッチボールにならず、苦笑いをしてかわしてはいるのですが疲れます。面倒なので、声などがきこえているのがわかると、つい気づかれないようにそっと離れてしまいます。 私の解釈は正しいと思われますか?こういう場合、暴言は受け流すようにして、「やめてください」とはっきり言わないほうがベストでしょうか?

  • バカな同僚(中国人)

    会社に中国人がいます。 その人はもう20年近く働いていますが、平社員のまま。 プライドだけは高く間違っても謝らないし、人のせいにしたり、さっき話したこともすぐに忘れ、とにかく言い訳が多く、「バカ」以外の言葉が思い浮かばないほどですが、その人は自分の実力を分かっていません。 年下や肩書きが下に対しては見下げた態度で、上の人には従順な振りをしていてその表裏を見ていて腹が立ちます。 仕事以外の話では金の話が多いので、話もしたくありませんが、仕事上無視するわけにもいきません、、、 あと2人中国人がいますが、1人はとても優秀、もう1人はまあまあで、 上記の人とはエライ違いです。(でも皆金の話は好きです) 質問1 こんな中国人、ギャフン!と言わせる方法ないですか? 質問2 中国人は一般的に、こんなバカは普通なのでしょうか? 質問3 中国人は好きですか?嫌いですか? とその理由。

  • おやじギャグの対処法

    新しい職場で年は30くらいなのですが、おやじギャグを連発する人が近くに数人います。 今まで職場でそのような人はいなかったので、その人たちとの絡み、おやじギャグを言われたときどう対応すればいいのかわかりません。 はっきり言って無視するか冷たい突込みをしたいのです。 だけど、職場で嫌な奴と思われたくないので今まで愛想笑いでその場をしのいできました。が、それも最近疲れてきました。 おやじギャグを連発する人に対して、みなさんはどうされてますか? よい対処法などありましたら教えてください。

  • 仕事ができない同僚。どうしたらいい?

    こんにちは。今もどかしい気持ちです。 こういうことを相談するのも、偉そうで本当に嫌なのですが、改善したいのです。アドバイスください。 会社に仕事ができない同僚がたくさんいます。どうしたらいいでしょう? 平社員の私は、役員や上司がなんとかしてくれるのを待つしかないのでしょうか? 私は20代後半の会社員です。役職はなく"平"です。自分の会社は東証一部のとあるメーカーで、業績はわずかながら毎年売上・利益ともに成長しています。刻一刻と状況がめまぐるしく変化する、スピードの速い厳しい業界です。 私は常に、このままでいいのだろうか?この先進んだらどうなるか?進む方向は間違えていないか?今している仕事は目的にそっているか? というようなことを考えながら仕事しています。 平社員ですが経営者のそばで仕事をさせてもらっており、すべての部署と仕事上関わりがあります。 会社の業績や進捗状況管理はもちろん、職場内のトラブル、人間関係など多くの情報が入ってきます。 だから、仕事のできない同僚もよく目につきます。そしてその人たちと関わる私は、業務にかなりの支障がでています。 彼・彼女らは、自分が担当する仕事の「目的」をまず理解していません。説明し理解はしても、今度はその仕事が「目的」に結びついていません。だから結果がでません。なんというか、言われたことだけを、言われた通り、これまでと同じ方法で「作業」しています。 常に状況が変化しているのだから、その状況に合わせてやるべきことも変えて行かなくてはならないのですが、毎回同じことをしようとします。だからしばらくして状況か悪化してから、担当部署の上司が気づいてそこではじめて改善の指示がでます。 (結構こういう役職者は多く、これでよく部長クラスがつとまるなと感じます) 私はこの人たちの上司ではありませんが、先輩として、ここをこう直してはどうかと話しますが、一向に直しません。そのときは「はい、わかりました」と返事をしても、彼らはすぐやるということも身に付いていないのか改善しないのです。 結局、トラブルの後処理や難しい仕事、時間のかかる仕事は、直属の上司からは私が代わりにやるよう指示がでます。 最近は問題が悪化する前に自分の直属の上司に現状を伝えて、これはまずいということを理解してもらって 直属の上司経由で、担当部署の上司に改善するよう働きかけてもらいます。 結局、これがうちの会社(役員)の能力ということで、諦めるしかないでしょうか。 私にはこれしかできないのでしょうか?

  • バート先で同僚がほとんど寝ています

    数人しかいない製造業の仕事で同僚がほとんど寝ています。 気づいてから一年・・・。 たぶん今の職場に三年程度いるのでもっと前から・・・。 単純な組立作業なので眠くなる気持ちは分かります。 でも、寝過ぎ。ひどいときは四時間中半分以上。 眠りにつくと部品もよく落とします。 成果物に結果が現れますがチェックが緩く愛想も良いので全く気づかれません。 まじめにやってる人はバカみたいです。 日中の仕事とは別に夜勤もしてるので最初はしょうがないと思っていたのですが ひどいなぁと・・・。 ずっと知っていて我慢していたのですが私よりも先に帰るときに 『お疲れ様でしたー』 と声をかけるのが苦痛になってきました。 どうすべきなんでしょうか? ちなみに私は愛想は悪くウケも悪いです。 でも自分で言うのもなんですが真面目です。 ずっと正社員で働いて来ました。 パートってこんなにチャラくていいんでしょうか?

専門家に質問してみよう