• ベストアンサー

1歳の誕生日にどんなお祝いをするのか

redeyes310の回答

回答No.1

地方によっていろいろでしょうが、うちは「一升もち」を風呂敷に包んで背負わせて歩かせました。 昔はあまり早く歩きだすのはよくないということで、重いものを背負わせて転んでくれたら家に居付いてくれるということだったような。 うちはそんなことよりも、絶対転ぶなー!と声援を送ってしまいました。無事歩ききりましたけどね。まだ嫁に行ってくれませんが。。。 後は赤飯を炊いてご馳走食って飲んで写真撮って終わりでした!

benio
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 彼の誕生日祝いについて

    彼の誕生日祝いについて 来月、付き合って初めて彼の誕生日を迎えます。 彼は30代前半です。 誕生日は、彼が欲しがっているプレゼントをリサーチして、 どこか素敵なレストランで食事でもしようかと思っていましたが、 彼は、 「欲しい物は何もないよ、一緒に過ごせればそれで充分。 食事は私の手料理がいい」 と言うのです・・何度聞いても。。 私の誕生日にはプレゼントをくれて、たくさんお祝いしてくれました。 なので、できればプレゼントを用意したいなと思ったのですが、 私が6歳年下という事もあり、彼は私にお金を使わせたくないと 常に言っており、また結婚に向けて貯金している所なので 高価な物をあげると逆に気を使わせてしまいそうです。 彼の好きな料理を沢山作ってお祝いしようと思いますが、 プレゼントは本当になくていいのか悩みます。 ?彼が言っている通り、プレゼントはなしでお祝い ?お手頃な値段のプレゼントを用意 ?高価なプレゼントを用意 どれがいいと思いますか? 悩んでいるので、少しでもアドバイス頂けたらと思います!

  • 二歳の誕生日祝い

    来月娘の二歳の誕生日です。 同じ日が誕生日のお友達とお祝いをしたいのですが、昨年はお友達の家でお祝いパーティをしたのですが引越ししてしまい、今は離れたところの為どこかのお店で合同でやりたいねと話しています。 子供も楽しめてお祝いできる良い場所はどこかありますでしょうか?? また、お友達は子供が産まれるので一ヶ月のお子さんも連れています。 よろしくお願い申し上げます。

  • 彼の誕生日祝い

    来月彼の誕生日をどうお祝いするか悩んでいます。 誕生日が2連休だそうです。 彼も私も実家で25歳社会人です。 アドバイスいただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • お誕生日のお祝いに・・・

    今年の6月に義父が還暦を迎えます。 実父が還暦を迎えたときは、退職の歳でもあったので 私一人で(まだ結婚前だったので)「家でゆっくりしてほしい」という意味を込めて リビングに42インチのプラズマテレビを購入しました。 が・・・ 義父は会社を経営しており、引退は65歳のようで・・・ なにをプレゼントしてあげたら良いか悩んでおります。 実は、還暦になるお誕生日の前日が、 私の第一子の出産予定日なので、食事会等に参加ができません。 周囲の人たちには「孫が還暦祝いになるじゃん」とは言われておりますが・・・ なにか用意してあげたいと思っております。 みなさまはどんな風にお祝いしてあげましたか? また・・・ 悩んでいるのがもう一つ。 義両親、誕生日が同じなんですよね。 義父の還暦祝いでもありますが、義母の誕生日(59歳の)でもあるんです。 還暦祝いばかりが盛大になりすぎて、義母の誕生祝いが疎かになるのもイヤだなぁと思っております。 結婚して初めて迎える義両親のお誕生日。 (去年は結婚数日前だったのでお花を贈りましたが・・・) 当日おそらく出産で大騒ぎの私・・・ 前もって何か用意したいのですがなにも思い浮かばず・・・ みなさまの経験談等お聞かせ願えれば幸いです。

  • 還暦祝いは60歳の誕生日?61歳の誕生日?

    還暦のお祝いは ・60歳の誕生日 ・61歳の誕生日 どちらですか? 私や周りの人は『60歳』と思っていたのですが、 先日テレビで『61歳の誕生日』と言っていたのを聞きました。 ちらっと聞こえただけでハッキリと聞き取れていなかったので どうなのか分かりませんが・・・。 実母が来月60歳の誕生日を迎え、「還暦のお祝いだ~」と思っていた矢先、 思わぬ「61歳説」(?)を耳にし、困惑しています。 どちらが正しいのですか?教えてください。

  • 1歳になる子供の誕生日祝い

    初めての娘が今度1歳の誕生日を迎えます。 実家から両親・親戚が祝いにかけつけてくれるのですが 今は賃貸マンションで狭いため、どこかお店でお祝いとお食事をしようと思っています。 東京都多摩市の多摩センター駅から車で1時間以内くらいで、 1歳の誕生日祝いをするのに適したお店を教えていただけないでしょうか。 誕生日では一升餅を背負わせたいと思いますので、それを準備してくれるお店が 望ましいです。 予算は一人5千円くらいを考えています。(アルコールは含みません) どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 初めてのお誕生日。

    娘がもうすぐ1歳になります。 誕生日が平日なんですが、誰を呼ぶ事もせずにケーキを注文して普通に過ごそうと思っています。 皆さんのお子様が1歳になられた時、どのように過ごされましたか? 一升餅ですが、私(母親)の母が用意してくれることになりました。普通どちらが用意するものなのでしょうか? 私の母が誕生日プレゼントをあげたいというので、近々靴や服などを一緒に買いに行く予定です。旦那の母親からは何も言って来ないので(いつもこちらが何か言わないとしてくれません。だから私の母が色々してくれます)、おそらくいつものように過ぎていきそうです(誕生日も知らないかも 笑)。 その他色々アドバイスください。 どうぞ、よろしくお願いします!

  • 一歳の誕生日♪

    こんにちは! 来月一歳になる娘がいるパパです。 一歳になるということで誕生日にお祝いをしてあげたいのですが 皆さんはどのようなことをされましたか? 餅を利用した風習も地域によってあるみたいですが、色々な方の お祝いの方法を聞きたいです。 宜しくお願い致します。

  • 一歳の誕生日について

    今月23日に娘が初めての誕生日を迎えます。 主人と私の両親を呼んでお祝いをしようと思っていますが、何を準備しようか迷っています。 一応、一升餅を踏ませようと思い、お餅は注文しました。 料理のメニュー(大人だけでなく、娘の分も)や、その他について、良いアイデアがあれば教えてください。 また、これまでケーキを食べさせたことはないのですが、せっかくの誕生日にケーキがないのは寂しいような気がします。 一歳の子にケーキって、ありですか? アドバイス、宜しくおねがいします。

  • 誕生日のお祝い

    彼氏についての相談です。 現在交際を初めて6年半経ちました。 自分で言うのもおこがましいですが 今まで色々と尽くして来た方だと思っています。 毎年私は彼の誕生日にサプライズでお店を予約し ケーキやプレゼントを用意するなど 喜ぶ顔が見たい一心でやって来ました。 明日は私の誕生日なのですが お祝いするお店の話になった時に 「俺そういうの苦手だから自分で行きたい店決めて」 と言われ少し悲しかったんです。 でも少しは気にしてくれていたのか 「会社の先輩にいいとこ教わったからそこでもいい? 鉄板焼きのお店なんだけど」と言われ 「うん!そこでいい^^ありがとう」と伝えたのですが 昨日「やっぱり誕生日当日の28日じゃなくて 29日でもいい?俺30日から休みだから その方が都合いんだよね」と… 私も「え…」 となり黙ってしまったのですが 続けて「んー28日にしてもいいけど29日が 給料日だからお金貸しておいて」と言われました。 「無理してまでお祝いしなくても大丈夫だよ。 お祝いしてもらうのにお金貸すのも何か変だし… どこかに行きたいとかじゃなくて おめでとうって思ってくれる気持ちが嬉しいんだから」 と伝えました。 返事は「んーじゃ考えとく!」と… 元々少しズレてる所がある人でしたが 今回の件で唖然としてしまいました。 プレゼントも「今月お金無いから来月でいい?」 とも言われていて それも「無理しなくていい」と言ったのですが… 私がしてあげてるんだからあなたもしてよ! って気持ちではないんです 彼は自分の誕生日近くになると 「今年は何貰おっかなー」とか「どこ行くの?」 と当たり前の様に聞いて来ます。 なのに私に対してはそんな扱いなのか…と 悲しくなってしまうんです。 ちなみにお金がないのは自分の物を 大量に買い過ぎたせいです。 私が心が狭くて悲しく感じるだけなのでしょうか? みなさんが同じことをパートナーにされたら どう思うか意見を聞かせて頂けないでしょうか。

専門家に質問してみよう