• ベストアンサー

何事もキチンとした女性は、相手の男性にもそれを求めるものでしょうか?

mikitty0419の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

私はキッチリタイプです。 トイレも洗面台もちょっとでも指紋がついていれば掃除せずにはいられません。 私は汚れていると気になってすぐ掃除します。 それなのに夫が即汚します。>ここでムカ! 対策として「汚した人が掃除する」としました。 ところが私はすぐ掃除したいのに、夫は後からのんびり掃除したがります。 結局ガマンできなくて私が掃除をします。 そしてまた夫が即汚します。>ここで激怒!! でも文句を言いたくても「うざがられるかな…」と思うと「汚さないで!」とは言えませんでした。 こんな感じが結婚後2年続き、それが理由の1つで離婚しました。 上記例題は簡単に書いてますが、どんどん重なってくると自分の中で言いたいのに言えない事が溜まってきて、軽い鬱病になってしまいました。 私は潔癖というほどではないですが、ちょっとした事でそんな行き違いもあるという例です。

noujii
質問者

お礼

うーーーーん。大変々参考になりました。ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 女性との接し方について(特に女性の方の意見をお待ちしてます。)

    仕事やプライベートで女性と接する時、ただ優しい だけっていうのはあまりよくないのでしょうか?僕は女性に対しては物事を強く押し付けたりするのが嫌いです、というかできないです。大抵の場合自分が一歩引く感じになります(どうしてもっていう時はお願いしますが・・・)。恐らく、相手が自分のことをどう思われるのかが気になるからだと思いますが、こんな男をどう思いますか?

  • 何でもできる男性は、女性から敬遠される?

    ※はじめに、私のことではありません。 女性に質問があります。 例えば、結婚適齢期の男女がいたとして、男性側が何でも平均以上にできる男だとします。 そうすると、女性は気が引けたりして、恋愛対象として敬遠することはあるのでしょうか? あるとしたら例えばどんなケースでしょう? 反対に、男はこの分野については全くできないぐらいのほうが良い みたいな考えの女性は多いのでしょうか。 私は個人的には、平均以上にできるのなら、出来た方がモテるんじゃないかなと思っているのです。でも、できすぎる男性でしばらく彼女いなかったりする人もいます。自分からアタックとかできないみたいですが。 有名な上場会社に勤務、仕事もできるので将来有望。 一人暮らしなので家事全般なんでもそつなくこなす。もちろん料理もできる。 洋服はこりすぎない、勘違いしていない範囲でまとも。清潔感がある。 スーツやシャツもびしっとしていて、アイロンもかけてあるっぽい。 ハンカチはいつも綺麗。 ナヨナヨしていたり、おこりっぽかったりということはなく、性格は穏やかで優しい。 誰からも好かれ、職場でも狙っている女性は多い。 よく気がつくし、私に優しいし、申し分ない。 顔の良い悪いは、人によるのでおまかせします ぐらいの男性だとします。

  • ●女性が思う男性の清潔感について(女性限定でお願いします)

    ●20代後半男です。良く言われる女性が男性に求めるモノの中に、”清潔感”とありますが、”清潔感”とは具体的にどういうモノなのでしょうか。 *私は自分なりに考え、スキンケア・身なり(服装や髪型や爪を切る等)・体臭(毎日きれいに体を洗い香水を程良く付ける)・口臭(歯磨きをこまめに)に気を付けてから女性に接する様にしていますが、これで充分でしょうか? よろしくお願い致します。

  • この男性は相手女性(A)のことをどう思っていると思いますか?

    この男性は相手女性(A)のことをどう思っていると思いますか? 文章へたくそなので、経緯を箇条書きで説明します。 ・飲み会のあと2人でもっと話したいので食事にいかないか、と  (A)を食事に誘った ・週1のペースで会っている(現時点で3回くらい) ・話す内容は、相手女性(A)について聞いてくるらしい ・軽そう、押せばいけそう な雰囲気だよねと言われたらしい ・男はみんな下心がある と言われたらしい ・だから気をつけたほうがいいよ と言われたらしい ・俺は好きな女としかできないけどね~ と言われたらしい ・手をつないだりなどの、「手」は出されていない (A)はとてもおカタいと自分では言っているのですが、確かにまぁ 押せばいけそうな雰囲気です。 相手男性は思わせぶりなことをいって、自分を好きにさせて 付き合うのは面倒くさい。しかしHはしたいので、自分からしたいと思わせよう、としているんじゃないだろうか? ・・・と話を聞いた限り思ったのですが、どう思われますか? 相手男性は意味不明な感じで私には何を考えているのかわかりません。 本人に聞くのも馬鹿らしいのですが(A)から相談されて困っているので アドバイスください。 本当に好きな女性相手にシモネタとか、押せばいけそうだとか言うでしょうか? 男はそういう下心があるんだとかまるで自分がそうみたいなこと言ってくるとか何を考えているのやら・・・と怪訝に思ってしまいました・・・。 照れ隠しなんでしょうか?^^;

  • 男性はなぜ、女性に「理想」を押しつけるの?

    わたしの父は、母と、わたし(長女)に対してとても厳しいです。 弟(長男)のことは猫可愛がりです。 女子供のくせに! みたいな感じで、殴ったり暴言を吐いたりします。 朝は男様より先に起きて玄関で手をついて「いってらっしゃいませ」と送り出せ!など言います。 家事は完璧にしろ、 いつも笑顔でいろ。 男に口答えするな。 男に逆らうな、怒りを出すな。 髪の短い女はレズだ気持ち悪い。 女の考えは幼稚で、くだらない。 男より偉そうにするな。 などなど、 自分の思い描く「女」という理想の押しつけが激しいです。 なぜ、男性は、 女性に対して夢というか理想?妄想? を押しつけるのですか?

  • 女性は男性を見下しているでしょうか

    最近、PC買って知恵袋を初めて知ったことなんですが… 女性が男性を、遺伝子上の組み合わせで女性よりも劣るといっていました。 男女共同参画社会においての男女平等は、男尊女卑の社会で女尊男卑の法律や場所を作って足して±0にしているように思います。 だから、社会に出ると、お互いに性差による良い点と悪い点を論点とし、2chでは言い争っています。今の社会を牛耳っているのは男性、専業主婦でも大抵離婚では親権が女性にいくとか… 自分はまだ高3で、社会に出たことはありません。ネットで離婚活動という言葉を知って女性が怖くなりましたし、夫をATM、奴隷と格付けをしているのも自分が男なので目に止まります。 質問 自分の周りに男を上記のように捉えている女性は結構いますか? もう女性に対しての見方が変わってしまい、結婚することで自分が損のするならば、少子化が進むほうに貢献するかもしれません。 一部の女性の男性に対しての本音なのか、大部分の女性の本音なのか知りたいです

  • 気が強い女性

    職場で、女性を好きになりました。 その人は年上で(年齢はわからない)気が強いです。 相手からしてみれば、ガキとしか見られてないと思うのですが、 それを、何とかして返られないでしょうか。 気が強い女性はどんな人がタイプなんでしょうか。 やはり、頼りがいがあり、男らしい人でしょうか。 そのようになろうと わかってはいるのですが、まったくの正反対のタイプ なのです。 自分は物腰が低く、社交的ではないので友達も少ないです。 これから何を変えていったら、男らしくなるのでしょうか。 ・年収を上げる。 ・スポーツをしているところを見せる。 これくらいしか思いつきません。 どうすればよいか教えてください。

  • 家事の好きな女性って実際少ないですね

    僕は自他共に認める家庭的な女の子が好き★な男ですが、友人の奥さん等を見ていても家事の好きな女性って少ないような気がします。先日友人の家に招かれて部屋全体の汚なさに驚愕して帰ってきました。不思議なことに、家に招いてくれるカップルに限って家事の嫌いそうな奥さん(彼女)なんですよね~。おおらかな人はだらしない? 僕の彼女は幸いマメで良かったですが、友人の話を聞いてると家事の嫌いな女性ほどパートナーに家事を分担させるようです。男女平等とは言いますが家事の好きな女性は分担させるという意識があまりないようです。 無論、夫にも家事を分担させるのが当然と思っている女性にナンクセをつけている訳ではありませんが。 如何でしょうか。

  • 男性にとって理想の女性はこんな人?

    私の知り合いで、男の人にもてる人がいます。 男友達からみると、彼女は男性にとっては理想の女性なので、男性はその子に引っかかりやすいと言っていました。 その女性とは以下のような女性です。 1.誰とでもすぐにフレンドリーに接することができる(男性に対するボディータッチが多い) 2.話題豊富で、話をしていると盛り上がる 3.家事一般をこなすことができて、自分でも料理をして挙げられること、家事が得意だということをアピールする 4.結婚したら家庭に入って、子育ての責任は一切自分が負うという 5.心が広く、彼の悩みをすべて受け入れて、やさしく包んであげることができる 以上、1と2以外は、彼女が自分で言っていることです。 (でも、同性の目から見ると、男性にこびているような節があったり、結構男をとっかえひっかえしていて、付き合っている男性がいながら、次のターゲットを狙っているようなところがあり、付き合うとすぐに体の関係を持っているようです。) 男性の皆さん、本当に男性はこのような女性が理想なのでしょうか?

  • 女性にとって追いかけたるなる男性とは?

    私は30代前半の独身男性ですが、以前女友達と話をしていると基本的に恋愛において女性は追いかけるほうが好きなのよと言われました。 男なら女性に追いかけられるくらいのほうが魅力的なようですね。 そこで女友達に聞いたのですが、どんな男性なら追いかけたくなるかと聞いたところ、総じて堂々として頼りがいのある男性かなという答えが 返ってきました。 それを聞いた時、自分にはこういう部分が少し足りないのかな~って感じがしました。 私は好きになると女性の気持ちを汲みすぎて、女性に飽きられるタイプなんですよね。 ハッキリ言うと男性的な魅力に少し欠けてるんだろうなというのは自分でも薄々感じてます。 そこで、どうせ男に生まれたんだから女性に追いかけられるような恋愛をしてみたいと真剣に思っています。 とは言ってもこれまでのスタンスで恋愛をしていても、同じことの繰り返しだと思いますが^^; そこで女性にお聞きしたいのですが、追いかけたくなる男性とはどんな 感じでしょうか? 男前とかそういう外面的なことではなく、あくまで中身でです。 すぐに変えることは無理かもしれませんが、意識することによって少しは変えられるかなという思いもありますので、どうかご意見よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう