申請が遅れた分はやはりもらえない…?

このQ&Aのポイント
  • 私は昨年の10月末に退職をしました。初めて就職した会社を辞め、失業保険についてはまったく知識がなかったため、友人の「自己都合で辞めた場合はもらえるまでに3ヶ月かかる」という言葉をそのまま受け取ってしまい、退職後3ヶ月たった後に職安へ行けばいいと勘違いしていました。
  • もうすぐ退職して3ヶ月経とうしています。受給日がさらに3ヶ月遅くなるのは仕方がないとしても、やはり余分な3ヶ月間分の保険は受け取ることはできないのでしょうか?
  • この3ヶ月、転職活動はしつつも「失業保険がもらえるまで…」と思い、厳しい経済状況の中頑張ってきた事実は変わらないのに…(T□T)無知ってコワイですね。
回答を見る
  • ベストアンサー

申請が遅れた分はやはりもらえない…?

失業保険について質問です。 私は昨年の10月末に退職をしました。初めて就職した会社を辞め、失業保険についてはまったく知識がなかったため、友人の「自己都合で辞めた場合はもらえるまでに3ヶ月かかる」という言葉をそのまま受け取ってしまい、退職後3ヶ月たった後に職安へ行けばいいと勘違いしていました。 もうすぐ退職して3ヶ月経とうしています。受給日がさらに3ヶ月遅くなるのは仕方がないとしても、やはり余分な3ヶ月間分の保険は受け取ることはできないのでしょうか? この3ヶ月、転職活動はしつつも「失業保険がもらえるまで…」と思い、厳しい経済状況の中頑張ってきた事実は変わらないのに…(T□T)無知ってコワイですね。

  • tara5
  • お礼率68% (11/16)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miitankoko
  • ベストアンサー率24% (286/1145)
回答No.3

失業給付は失業してから1年以内に受けなくてはなりません。(病気など給付期間を延長した場合を除く)。 質問者さんの給付日数がわかりませんが自己都合なのと若そうなので90日ではないですか? 10/末にすぐハローワークに行けば7日間の待機、3ヶ月の給付制限の後で2月ごろから90日分の手当てを受けられます。 ハローワークに行くのが遅れてもし1月末に行けば同様に7日間の待機、3ヶ月の給付制限があり5月から90日分が受けられます。 受け取り終了が7月末頃になるので離職から1年以内なので問題ないです。 7末まで再就職先が見つからなかった場合は結局おなじだけもらえることになります。

tara5
質問者

お礼

わかりやすく丁寧に答えて頂き、感謝です! 3ヶ月の給付制限後の5月から90日カウントされるのですね。 とにかく早く時間を見つけて申請を急ぎます!ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

私も失業保険もらいましたが、ハローワークに行けば親切丁寧に教えていただけます。 その際、退職時にもらった書類を持っていって下さい。(離職票など あと、失業手当の他、再就職手当てみたいのもありますで、調べてみて下さい。

tara5
質問者

お礼

ありがとうございます。まずハローワークに足を運んでみます!

回答No.1

まだ全然制度を理解しておられないようですね。 >余分な3ヶ月間分の保険は受け取ることはできないのでしょうか? 全く意味がわかりませんが、すぐに申請していた場合に比べると、3ヶ月遅れての給付開始とはなります。受け取るべき金額は変わりません。(給付終了までに就職できなかった場合) >無知ってコワイですね。 ではなく、誰も知らないから自分で調べているのです。 最初から知っている人などいません。 他人の話など鵜呑みにしないように。 ましてや勝手な解釈など、自覚が足りないようにしか思えません。 失業給付は受け取れます。 ただし、今すぐ申し込むとして、本当に自分の口座に振り込みされるまでは、約4ヶ月かかりますのでご注意ください。 下記のサイトなどを参考に、改めて失業給付の申請を進めましょう。 ですが情報量が多いため、質問者様にはかえって理解が進まないかもしれません。ですのでできれば「マニュアル本」をおすすめします。「退職・転職パーフェクトガイド」というような書籍はいくらでも出ています。損を回避する少しの投資だと思って購入されるとよいと思います。 http://yamashiro.web.infoseek.co.jp/houhou.html

関連するQ&A

  • 失業保険の申請期限について

    私は昨年、7月末付で会社を自己都合退職しました。 理由は長期の世界旅行に出るためです。本来は待機期間3ヶ月のあと、失業保険がもらえるはずでしたが、退職後はすぐに海外に来てしまったので、失業保険の申請はしませんでした。 あと1~2ヶ月ほどで旅行も終わり帰国を考えています。失業保険は申請の有効期限が『1年』と聞いたことがあります。『1年』とは申請するまでに1年以内であればいいのか、もらい終えるまでが1年以内でなくてはならないのかが分かりません。具体的に昨年の7月末付で退職をした私の場合はいつまでに職安に行けばもらえる権利があるのですか? 全く無知で申し訳ありませんが、ご教示をお願いいたします。

  • 失業保険の申請期限について教えて下さい。

    今年の6月に結婚を機に8年勤めた会社を退職予定です。結婚退職では失業保険が適用されないことは重々承知しています。再就職はしたいと考えてますが、年内は就職活動をやめようと思っていますので、退職後すぐに職安には行かない予定です。数ヵ月後、失業保険の申請はできるのでしょうか?(もし可能であった場合は、職安の受付では自己都合を主張します。) 自分なりに調べてみましたが、自己都合なので受給期間は1年。待機期間7日+給付制限3ヶ月+受給期間3ヶ月が1年以内であれば申請はできるのでしょうか? なお、結婚を機に住所は変わるのですが、現在勤めている会社は通勤可能の距離なので、遠方による勤務不可能の対象にはなりません。 自分のようなケースの方はどうされたのでしょうか? 虫のよすぎる話しだとはわかっているのですが、失業保険はあきらめるしかないのでしょうか? 回答のほど、よろしくお願いします。

  • 失業保険受給の申請前にバイトをしても失業保険は受給できますか?

    7月7日に「会社都合」で退職します。「会社都合」なので3ヶ月の待機期間はないと思いますが、(1)失業保険の受給の申請に行くまでに1~2ヶ月短期のバイトをしても、失業保険の受給を受ける事は可能ですか?8月下旬頃手続きに行きたいのですが・・・。 また(2)失業保険受給中に市外に引越しをする予定なのですが、その際は住民票を動かせば引越し先から一番近い職安で受給の手続きをしてもらえるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 失業保険の申請、扶養に入るタイミングがわかりません。

    13年間勤めていた会社を今年の1月20日に退職しました。(年収は約370万ぐらいでした) 今回失業保険をもらう手続きをすると「約4ヶ月間受給出来ます」と職安の人に言われました。 私としてはまだこれからも働きたいと思っています。 でも、また正社員として働くべきか、主人の扶養に入ってパート勤務するべきかべきか、もしくは失業保険を受給するべきか悩んでいます。 初めて会社退職をしたので保険や税金の事がまったくわからず、どなたか詳しい方教えていただけますでしょうか? (1)失業保険は主人の扶養(保険・税金)に入ってももらえるのでしょうか? (2)失業保険を受給している間(申請~受給期間)は一切働いてはいけないのでしょうか? (3)すぐに次の会社で働いて、もし3ヶ月以内で辞めてしまった場合、失業保険は前会社の勤務年数分も繰越でもらえるのでしょうか? (4)再就職先が決まるまでは前会社の社会保険を任意継続するより、主人の扶養に入ってしまった方が良いのでしょうか? (5)主人の扶養に入って、1ヶ月ぐらいでまたすぐに扶養から外したり出来るのでしょうか? 以上です。 質問が多くてすいません。宜しくお願いします。  

  • ハローワークに通う際の具体的なスケジュール

    雇用保険をもらう手続きについて確認させてください。 3年間勤めていた会社を今年3月末で自己都合退職しました。私の条件の場合、以下の事は理解しています。 ・雇用保険の受給期間は1年間(つまり来年の3月末まで)。 ・職安に行ってからの待機期間7日。 ・受給制限期間3ヶ月。 ・受給制限期間後、4週間おきに職安に行き失業認定を受ける。 ・失業認定を受けるために一ヶ月に2回以上求職活動をしなければならない。 『質問』 今月初めに職安に初めて行った場合、その後、いつ何回職安に行かなければならないのでしょうか? よろしければ、具体的にお願いします。 私の場合、就職を有利にするため短期語学留学に10月初旬から(2ヶ月間)行こうと思ってます。受給制限期間中なら、職安に行かなくても良いのでしょうか?もし、留学が延びて認定日に間に合わなかった場合、失業手当はもらえないのでしょうか?

  • 妊娠の受給

    3年勤めた会社を妊娠(2ヶ月目)で退職し主人の扶養家族になります。 職安で受給延長の申請をした後、 産後、失業手当を受給するにはどうすればよいですか? 延長申請をしたけれど、 産後、職安へ受給手続きをしなければどうなりますか? 妊娠を告げず自己都合退職にしてもよいのでしょうか?

  • 失業保険の受給資格について

    2月に入社した現在の会社を6月末をもって自己都合で退職予定ですが、 前職で2年4ヶ月勤務しており、前職の退職後は失業保険の手続きはせず受給しておりませんでした。 今回の退職後に失業保険は受給できるのでしょうか? 時系列は以下の通りです。 2010年12月末に前の会社を退職(2年4ヶ月勤務)→1ヶ月間無職→2011年2月現職に入社→6月末に退職予定 また、受給資格がある場合、自己都合なので大体90日後の支給となるはずですが、 手続きをして次の転職先が決まった場合は受給資格の扱いはどうなるのでしょうか? 受給したとして失業保険の受給資格はまた0ヶ月からスタートでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 年金受給者の失業保険申請について教えて下さい。

    昨年、11月に定年退職(60歳)し、年金受給中です。現在、失業保険を母の介護の為に延期しています。そろそろ、失業保険を受給開始しようと思っていますが、 (1)失業保険を受給している時は年金受給がストップされますが・・・年金受給再開との兼ね合いで失業保険開始を奇数月に申請するべきか、偶数月に申請するべきが。申請する月日によって、年金をもらえない半端な月分が出てくるのでしょうか?最も、適当だと思われる年金受給者の失業保険の申請時期を教えて下さい。 (2)定年退職者は待期7日間のみで、給付制限期間は課せられないとのことでよろしいでしょうか?

  • 申請忘れ

    こんにちは。 出産のため、4/30に退職し、雇用保険の申請をするのを忘れてました。1ヶ月以内に延長の申請しなければいけないのですよね・・・。 雇用保険はもらえないと思ってしまっていて、今までほったらかしにしてました。 いまさら、職安に行っても遅いですよね。 その場合、もらえるはずのお金はどうなるのですか?? 自分の無知が腹ただしくて仕方ないです。 ご存知の方、教えていただけませんか??

  • 海外在住時の失業保険受給について

    失業保険の受給延長手続きをしてなかった事に気づき、焦っております。 夫の海外赴任を機に、去年の9月末で退職し、11月に籍を入れました。 結局3月半ばから海外に移住しました。失業保険の受給延長手続きを、夫の会社が扶養手続きなどと同様やってくれていると勘違いしておりました。今になって、自分で行かなければならなかった事に気づきショックを受けております。何も知りませんでした。。。 11月に本帰国するのですが、今からでも延長手続き、もしくは失業保険を今から、もしくは11月以降に受給することはできないのでしょうか? 延長手続きの申請は退職後2ヶ月までとかで、もう無理かと諦めかけています。また、失業保険の受給は退職後1年以内ということで、今申請すればせめて1ヶ月分はもらえないでしょうか。 ただ、海外にいるので手続きが難しいかと…。 無知ですみませんが、宜しくお願いいたします。