• 締切済み

Win32:Hupigon-ZA [Trj]と言うウイルスに感染しました。

ウイルス対策ソフトのavast!を使っているのですが、Win32:Hupigon-ZA [Trj]と言うウイルスを発見したと警告が出たのでチェストへ移動や削除しようと思うと(プロセスはファイルにアクセス出来ません。別のプロセスが使用中です)と出て削除できません ブートタイム検査を行っても全く変わらず、PC起動時に毎回ウイルスを発見したと警告が出ます。 また、このウイルスが原因かどうか解りませんが、PC起動時やIE等を閉じる時に "0x77f58dc5"の命令が"0x000036f9"のメモリを参照しました。メモリが"read"になることはできませんでした。 とのエラーメッセージが何度も出ます。 いろいろ試してみましたがウイルスを削除出来ないのですがどうすればいいでしょうか?

みんなの回答

  • yoshi-thk
  • ベストアンサー率38% (2059/5283)
回答No.3

早急に、リカバリして、パスワード類も変更した方がよいです。 どうやら、バックドア系ウイルスの可能性があり、あなたのパスワードやアクセス情報など いろいろと搾取されている可能性があり危険な状態です。 a-squared Malware-Info Name: Backdoor.Win32.Hupigon.za http://www.emsisoft.com/jp/malware/?Backdoor.Win32.Hupigon.za

noname#109966
noname#109966
回答No.2

こんにちは。 セーフモードでウイルススキャンするとどうですか? http://www.higaitaisaku.com/safemode.html

  • PEIKD7463C
  • ベストアンサー率25% (262/1021)
回答No.1

こうゆう悲惨な事になるから、できそこないのフリーソフトなんか使ってはいけないのです。 大切なパソコンを守るのにお金をケチってはいけません。 すぐにアンインストールして高性能なソフトを入れましょう。 まずはこれの試用版を入れて完全スキャンしてみてはどうでしょう。 http://www.just-kaspersky.jp/ あくまでも提案です。 私は同じ症状になってないので退治してくれるかどうかの保障はできません。

関連するQ&A

  • avast 4 でウイルスがチェストに・・・。

    Avast 4 home をつかっていてチェストに EraseHDDG [Trj] WIN32:HupiGon-jf [Trj] というウイルスがはいっているようです。 感染したファイルは不用意に削除してはいけないと教えて!gooで 読んだのですがこの感染したファイルは削除してもよいのでしょうか? それともそのまま放置でいいのでしょうか? なんだか最近PCの調子がわるいです。。。 おねがいします。

  • Back door.win32 hupigon.emb ウイルスについて

    教えてください。G_server 2007がBack door.win32 hupigon.emb ウイルスに感染しています。ソースネクストのウイルス検査では隔離されていますが、隔離されているファイルは削除できるのですが、PCを立ち上げるとまた同じく、ウイルスが検地され、隔離されます。そこでG_server 2007をファイル検索から削除しようとしたのですが、アクセスできません。送り側のファイルが使用中の可能性があります。となります。(セーフモードでも同じです)このウイルスを元から削除する方法を教えてください.Hupigonの亜流はあるので試してみましたがだめでした。。。どなたかhupigon embについてもおしえてください。 すごく不安です

  • 「iTunes」はワーム持ち? Win32:Hupigon-ONX[T

    「iTunes」はワーム持ち? Win32:Hupigon-ONX[Trj]     (注:Googleで検索「Win32:Hupigon-ONX[Trj]」で以前の私の質問見れますが) 4月28日に質問後 誤診断も考えるがとにかく「Glaryユーティv2.21.0.863 regeクリーナ」をOSから削除で「高圧縮爆弾」発見はなくなり、その他も削除できる物は削除し何となく問題無くなり、 最後に「Win32:Hupigon-ONX[Trj]」 が残りました。 これは「iTunes」をインストールすると発生する事が日を費やしやっと解りました。  検査方は「avast4.8 home」で圧縮ファイルの検査にチェックを入れスライダを右端「完全な検査」で検査すると発生・表示されます。 そして「C」ドライブは何も発見なく、それをバックアップした「Windows Image Backup」 から発見されるという変ものです。 「win7 Business 64bit」を元に「Win7_Professional_64bit」をクリーンインストールしてドライバーとユティリティーを入れた物をバックアップ「WindowsImageBackup 1初回」と命名していました。 それに(SSD用に)レジストリ操作した状態を保存「WindowsImageBackup 2reg」としていましたが、この二つは検査で何も出ないので、これをベースにアプリの入れ直しです。   その前に実験すべきで 「WindowsImageBackup reg」を復元し まず「iTunes」をインストールして検査。で「C」ドライブは無問題も  「WindowsImageBackup+iTunes3」 には「Trj」発見! コンパネで「iTunes」を削除し保存した「WindowsImageBackup 4無iTunes」 には 「Trj」無しで、万歳!ヤッタゼ気分も束の間だけ、、、、、。 全アプリ入りの「WindowsImageBackup 4月28日」を復元し、 「iTunes」を削除、さらに「CCsetup232.exe」でレジストリもきれいにしてバックアップ。 「WindowsImageBackup 4月28日 無iTunes」を検査すると「Trj 発見」だと。 開き直ってアプリのインストール直しです。今度は「iTunes」入れは最後と決め、 「WindowsImageBackup reg」にアプリを1箇か2箇インストールする毎に「ImageBackup」を 日付と通算数字のフォルダーに入れ保存、検査はクリアーで進み、 すべてのアプリをインストールするまで続けました。 最終の段階で「iTunes」をインストールし検査するとやはり、Trj発見だと。「iTunes」を削除しても同じ、結果となりました。 つまりアプリが無いときに「iTunes」を入れ「Trj 発見」も削除するとOKとなるが アプリを全部入れた状態で「iTunes」をインストールし削除は「Trj 発見」となります。 各「日付と通算数字のフォルダーに入れ保存」のバックアップに「iTunes」をインストールし削除したらどうなるかはまだやっていません。 avastの圧縮部のスライダーを最強にしなければTrj は出ないし、これ、どんなものなのでしょうか? スパイとウイルスの区別も判然としない無知ですが、 この現象についてご推察・アドバイスなど戴ければ幸いです。

  • ウイルスを削除すれば...

    メールとかでウイルスが入っていた状態になると、ウイルスソフトが起動して、ウイルスが発見されました。という警告が出て、推奨する作業がチェストへ移動と出るのですが、どういうことなのでしょうか?  またウイルスを削除すればメールを開いたりしても、問題はないのでしょうか?

  • トロイの木馬に感染に感染してしまいました。

    トロイの木馬に感染に感染してしまいました。 コンピューターを起動する度にAVASTがトロイの木馬に感染しました。と警告がでます。AVASTの検査でも Fail名: C:/System Volume Infometion/Miclosoft/Servises.exe 脅威:Win32 Cycler-F〔TRJ〕となり、チェストに移動しようとすると、指定されたファイルが見つかりません。となります。又、ブートタイム検査をしても同様のウイルスが検出され、チェストには移動出来るのですが、再起動をすると又、トロイの木馬に感染しましたと警告がでてしまいます。どうしたら良いのでしょうか。お詳しい方がいらっしゃいましたら是非教えて戴きたいのですが宜しくお願いいたします。尚、ウインドウズXPを使用しております。何分、素人なものですがお願いいたします。

  • HUPIGONに感染してしまい、、削除できません。パソコン初心者です。よろしくお願いいたします。

    OKWaveにおいて、HUPIGONで検索をかけまして、いくつか似たような症状の書き込みがありましたが、私の症状と同じものか判断できず、質問させていただきます。 パソコン初心者なものでした、今どのような状況で、どうすれば良いかわからず、ただ私のパソコンが危険な状態であることはわかります。 よろしくお願いいたします。 PCの機種は 品名FEV-BIBLO MG50E       型名FEVMG50E       となっています。 昨日、ウイルスソフトで手動でウイルスチェックを実施したところ、(1)のウイルスが検出され、削除できませんでした。また、本日もウイルスチェックを実施すると、(2)のウイルスが検出され、これも削除が出来ませんでした。 (1)BKR_HUPIGON.L (2)WORM_HUPIGON.OAB また、同時に「1件のセキュリティーホールの検出」とありまして、詳細情報では 修正情報:MS05-004 説明:ASP.NET Path Valodation Vulnerability  と出てきました。 そこで、奨励マイクロソフトのホームページよりダウンロードしようとしましたが、ダウンロードできませんでした。 ダウンロードできない詳細など、いくつか説明が不足している部分が多いかと思いますが、よろしくお願いいたします。

  • ワームに感染しました!。

     人生初体験です。  ウイルスに感染しました。  感染という段階までは行っていないと思うんですが、avastというソフトに引っかかりました。  推奨された指示として「チェストへ移動」を選択しました。  一回「削除」の操作をしたんですが、また警告ランプが出て発見したようだったので、とりあえずチェストへと移動したのですが、この後このチェストをどうやって削除すればいいのでしょうか?。  という、そのチェスト自体がどこにあるか判りません・・。

  • ウィルスに感染された

    私のPCはNEC windows xp です、アダルトサイトの画像を取り込む時に感染しました、ウィルス名は TROJPROGEN121.A もちろん削除隔離されないまま居座っています、これで2度目だが、1度目はPCの困ったときのQ&A内の再セットアップ解決法に従って、データのバックアップを取る→システムを修復する(復元ポイントを遡って選ぶ)ことで解決したが、今回はどう言う訳か復元ポイントが感染された同じ日に固定されて(PCサイドの問題?)、選択が出来ない状態なので、修復できませんでした、このウィルスは(HDに住み着いた?)何とか駆除できないものなのですか、解決法をお教え願います。ちなみにこのウィルスの悪さは、PC終了時の電源を切ることが出来ません、又ディスク領域がまだ十分あるのに、約3分毎にディスク領域不足の警告が出ます、他にError32:プロセスはファイルにアクセスできません、別のプロセスが使用中ですと言う警告が出ます、他もあるが省略します。よろしくお願いします。

  • リカバリしようとすると「ウイルスに感染しています」と出る

    現在、avast!を使っているのですが、ゲームソフトが二本、 「Win32:Rbot-DCH[trj]」というウィルスに感染していると警告が出た ので完全な検査をして感染しているファイルをすべて削除しました。 その後そのゲームソフトを再インストールしようとしたところ、 また「(同じウィルスに)感染しています」と警告が出ました。 オフライン状態でやろうとしても出てきます。が、avast!で完全な検査をしても ほかにウィルスは見つかりません。 これはまだ別の形でウィルスが残っているのでしょうか?それとも avast!の仕様なのでしょうか?駆除の仕方など知っている方がいましたら 教えてください。 一応、どうにもならなかったらOSの再インストールをする予定ですが・・・

  • ウイルスチェストについて

    ウイルスチェストについてなのですが 例えばウイルスが検地されてチェストに隔離しますよね この時、隔離されたウイルスファイルは起動できなくなるのでしょうか? それとも、ウイルスの入ってるフォルダが移動しただけで ウイルスチェストに隔離されてもウイルスの起動にはなんら問題はなかったりしますか? 隔離してウイルスの起動ができないならいいけど フォルダが別の場所になったっていうだけで、ウイルスの起動に関係ないなら 隔離の意味がなくなりますよね。 隔離したままにしておくか、削除するか迷っています。