• ベストアンサー

月額2000円以内のインターネットサービス(ADSL、ダイヤルアップ以外)ありますでしょうか

shuexの回答

  • shuex
  • ベストアンサー率43% (164/377)
回答No.7

ダイヤルアップでも定額の繋ぎ放題ならいいのかな? KDDIのメタルプラス電話にしてメタルプラスネットDIONダイヤルアップにする。 http://www.dion.ne.jp/service/dialup/metal-du.html …「電話はNTTでなくてはならん!」とゆう人でなければですが。^^;

moenaru
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 残念ながらメタル回線に空きがないとのことで、あきらめています…

関連するQ&A

  • ADSLのダイヤルアップから何に変えれば?

    よろしくお願いします。 ネット回線のことがさっぱりわからないので、 詳しい方教えてください。 今、私はNTTのADSLのダイヤルアップで ネットをやってます。 だいぶ重いし、使い放題じゃないので、 すごくお金がかかってます。 この場合、何に変えればいいのでしょうか? 月額料がだいたい5000円~6000円以内だと助かります。 説明が足りないかもしれないですが、よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ダイヤルアップ接続とADSL

    素人ですが 今はDIONを使っているのですが、プロバイダーを変える場合に、DIONの1番安い例えば300円のダイアルアップ接続にして、プロバイダーをアサヒネットのADSL、例えば2000円に変えてもそのまま継続してDIONのメールアドレスを使えるのがわかったのですが、DIONのダイアルアップ接続をつなげてメールをすると料金が無制限にかかるのでしょうか。 ダイアルアップ接続を切断している状態でもアサヒネットのADSLを使っていればDIONのメールは使え、且つ定額(合計で2300円)でメールも使えるのでしょうか。 詳しい方よろしくお願いします。

  • ADSLサービスを利用したいのですが・・・

    先日、DIONでADSLコースの申し込みをしたのですが、その後の連絡でNTT回線区間の設備状況にADSL利用に必要な設備がないため、提供できないと、連絡がありました。 DIONの方に詳しく内容を聞いたのですが、どうやらメタル回線がつながっていないため、利用できないとのことなのです。家はアパートです。 この場合、ADSLの利用することは無理ということなのでしょうか?それとも何か打開策はあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ダイヤルアップからADSLにしたい

    タイトルの通りなのですが現在ダイヤルアップで接続しているのをADSLにしようと考えています。 が、コース(速度?)やなんかが色々あってどれにしたらいいか迷っています。 以下、環境と私の希望ですがオススメがあったら教えてください。 ・PCはNECのLaVic ・OSはWindows Me ・ほぼ毎日1~2時間接続 希望としては ・プロバイダは現在のままで(BIGLOBE) ・電話料金を安くしたい(今は月8千円~1万円位) ・動画が見たい ・・・とこんな私に最適なものを教えて下さい。 自分でも色々調べたのですがBIGLOBEだと自動的にNTTのフレッツADSLということになってしまうのでしょうか?また、NTTの電話回線は父の名義で契約している のですが私の名前でADSLの申し込みをしてもいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLでもダイヤル0990につながるの?

    電話回線でインターネットをしている時、変なページでうっかりOKを押していると、いつのまにかダイヤルの設定が書き換えられて、次にかけるときに勝手にダイヤル0990につながって高額な情報量を取られることってあったですよね。この罠って、ADSLにした場合でも注意しないとやられてしまうんですか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSL12M 月額費用(月額必用総費用)0円~1900円台のプランはありますか?

    ADSL12M 月額費用(月額必用総費用)0円~1900円台のプランはありますか? ビックリするような価格のADSL12Mプランはありますか?ご存知でしょうか? ありましたら、ちょっと教えていただけませんか? 安ければ安いほど良いです。 ADSL12M月総費用1900円台以下のプランはありますか? 安ければ安いほど良いです。 あと、ADSLに限らず、月額費用(月額必用総費用)0円~1900円台のプランがありましたら、そちらもお願いします。(ダイアルアップ・ISDN除く) 以上、よろしくお願いいたします。

  • ADSLとダイアルアップ接続の共有ってできる?

    タイトル通りの質問なのですが 現在ネット経由で使う専用ソフトウェアの使用上ダイアルアップ接続にてインターネットに接続していますが、そろそろHP閲覧にも限界を感じるためADSLの導入を検討しています。 但し、先にもあります通り、専用ソフトがダイアルアップでしか使用できないため DSLとダイアルアップの共存を考えています。 ADSLの場合 普通のアナログの電話回線技術を用いているとのことなのでダイアルアップの場合はADSLモデムにさす電話回線をそのままPCにさし、DSLの場合はADSLモデム経由でPCへ接続という形で共存させることは可能なのでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 7年前のADSL契約月額5400円。安くなりませんか?

    7年前のADSL契約月額5400円。安くなりませんか? ぷららで7年前契約した東日本フレッツADSL 8M  ISP,電話回線、その他もろもろ全部含めていま月額5400円です。 周りの人に今の時代高すぎると言われました。たしかに最近の広告を見ると 全て含めて月額3300円程度ですし キャンペーン利用とかで入れば実質月額300円とかが主流です。 今の電話番号をそのままでもっと安くするにはどうしたらいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLが開通したらダイヤルアップが遅くなった

    現在 ADSL(フレッツ ADSL・1.5Mbps、交換局までの距離 2.5km)を導入中で、NTT⇔ルータまでは開通しました。(プロバイダ側の開通と LAN ケーブルの配線工事がまだ済んでないので、PC はまだ繋いでいないのですが…) そこで問題ですが、ADSL が開通した日から、従来のダイヤルアップ接続が遅くなってしまいました。(今まで 38.6k くらい出ていたのが、時間帯に関係なく 28.8k になってしまった) これは、そういうものだとあきらめるしかないのでしょうか? それとも、NTT に回線調整を依頼すれば、元に戻る可能性があるのでしょうか? ADSL への移行が終われば、ダイヤルアップは使う頻度が減る(非常用+会社への接続用)ので、全然繋がらないのならともかく 28k 出ているなら良しとする、という考え方もありますが… なお、電話には、耳で聞いて判別できるようなノイズは乗っていません。 経験者のかた、アドバイスをよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSL 初期費用が無料で月額3000円以内(モデム、通信料、税込み)のプロバイダは?

    こんにちは。 ADSL接続を考えていて、一番安い所を探しています。 回線の太さは気にしません。 常時接続で定額であればOKです。 その上で月額料金が安くて初期費用が(今ならキャンペーンとかで)無料 というのを探しています。 この手の質問は過去にもあって、それらを閲覧すると プロバイダーの料金比較サイトで調べる形なのですが、 そこを見ても決定的によくわからないのです。 一番安い料金のプロバイダの詳細を読んでいると どうも通信料は別途かかるような事が書いてあって 「ADSLってつなぎっぱなしOKじゃないんかい!?」 と見方がよくわからないのです。 繰り返しになりますが、 今なら初期費用が無料で月額3000円以内(モデム、通信料、税込み)の ADSLのプロバイダを教えて頂けますでしょうか? 自分が調べた限りでは OCNの1M ADSL月額2800円ほどで該当するかと思うのですが 初期費用が無料でないのが残念です。

    • ベストアンサー
    • ADSL