• ベストアンサー

プロボックスに加給器を!

bamkero111の回答

  • ベストアンサー
回答No.4

静岡のジムゼさんで売っていますよ。AT・MT共用です。

参考URL:
http://www.jimgmbh.com/parts.html
tonke_2007
質問者

お礼

ありがとうございます!!!!!まさにぴったりそうですね!早速ジムゼに問いあわせてみます。

関連するQ&A

  • MTよりもATでスポーツドライビング?

    ダイレクト感やコントロールのしやすさから私はMT車に乗っていますが、 いまやMTは絶滅危惧種となりましたよねw サーキットへ行くわけではなく日常の通勤から峠やワインディングでもスポーティーに乗るのが目的なのですが、 その程度ならば現在の進歩したATならば十分にスポーツドライビングが可能なのでしょうか? 実際海外のスーパーカーなどもATが設定され多く売れているようですよね? 時代遅れのMTなんかより最新のATでのスポーツドライビングがいいよって時代なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 警察車両(特にパトカー)は今でもMTオンリーですか?それともAT普及率がアップしてきているのでしょうか?

    素朴な質問です。 あ、私は20年来のMT乗りです。 ちょっと前の、セド・グロなどのパトカー時代では、3000cc級のエンジン搭載車でもパトカーはMTでしたよね? 今パトカーに多く使用されている、直6最終型・V6クラウンなどはどうなっているんでしょうか? ATのままですか?それともMTに換装されているのでしょうか? できれば画像なども見れると助かります。 よろしくお願いします。

  • クーペフィアットか206CCか!!

    家の転居に伴い、(田舎にいくもので)車を2台にしようかと考えています。燃費も鑑みて、維持費が安価である1台目(ファミリーカー)はシビックハイブリッドにほぼ決まっていますが、私の趣味(ゴルフ)で出かける用に安いスポーツカー(MT)を購入したいと検討しています。 できればフォーシーターのオープンカーがいいのですが、なかなか台数がないのと、あってもAT車がほとんどです。そのため妥協してクーペフィアットかプジョー206CCがいいかな?と思っています。 こちらのサイトで拝見していると、外車は整備ができているのかどうかが重要とのことですが、どちらかの車種がメンテナンスしやすい(しにくい)や、部品価格が高い(安い)など維持を考える上で考慮しておかなければならない大きな差はあるものでしょうか? また、206CCやクーペフィアット以外でもおすすめのMTスポーツカーがあればご教授いただければ幸いです。

  • 身長が低く(150以下)ても乗れるバイク

    現在中型免許の教習に通っています。 免許がとれたらバイクを購入と考えていますが…教習中も足つきが悪く不安定です。(400ccスーパーフォア) 片足のつま先が付く程度です。身長は148cm。 250ccで考えていますが、乗りやすいバイクの車種を教えていただきたいです。 AT、MT問いません。 よろしくお願いします。

  • こんな条件のクルマを探しています。

    現在、トヨタのスターレットGTターボに乗っています。 近々車検があるのと、走行距離がだいぶ伸びたのとで買い換えを考えているところです。 しかし、いざ探してみるとなかなか望むクルマがありません。以下の条件を満たす中古車はありますか? ・形はいわゆるコンパクトカー(排気量は1300㏄前後) ・ターボ(スーパーチャージャー可)装備 ・本体価格40万円以下 ・平成10年以降の製造 ・出回っている数の多いもの ・できればMT クルマにお詳しいかたはご返事よろしくお願いしますm(_ _)m

  • スーパーカーメーカーの代表であるフェラーリが近い将来MT車製造をやめて

    スーパーカーメーカーの代表であるフェラーリが近い将来MT車製造をやめてしまうという噂があるようです。 ならば日本の全自動車メーカー(トラック、バス製造メーカーも含めて)もMT車製造を止め、新規製造車をすべてAT(フェラーリの新型車のようなセミAT(クラッチ操作を自動化し、ギアチェンジは手動で行う)でも可)にしてしまってもいいと思いますが、みなさんの意見はどうですか? (現在日本を走っているトラックやバスの多くはMT車であるが(特に大型車の場合)、全面AT車化を目指せば各自動車メーカー間でATの開発競争が激化し、それでよりスムーズ且つ高効率(低燃費化にも貢献)のATが続々と生まれ、技術大国日本を世界に知らせる要因の一つにもなると考えている)

  • 二輪免許(条件表記)について教えてください

    まず最初に、私は大型二輪免許を保有しており、興味での質問です。 普通二輪免許の小型限定とAT限定の取得の可否や表記について教えてください。 普通二輪の小型限定(MT)を取得後、普通二輪のAT限定を取得は可能なのでしょうか? その場合のAT限定の取得のための教習時間(教習所の利用の場合)はどのぐらい必要なのでしょうか? 普通二輪小型限定を取得をした場合の運転免許の条件欄の記載はどのようになるのでしょうか? その後、普通二輪AT限定を取得をした場合の運転免許の条件欄の記載はどのようになるのでしょうか? 上記で運転できる範囲は、 ~125ccについては、条件なし 125cc~400ccについては、AT限定 という理解です。 このような免許であれば、原付2種の範囲であれば無条件で運転が可能となり、スクーターであれば400ccまで運転が可能と考え、私の知人の運転する車両にとっては、一番だと考えました。 また、小型のMT車やAT車であれば、一発試験も現実的かな?という印象もあります。 よろしくお願いいたします。

  • 迷っているのですが・・・

    もうすぐ11年経ちそうな車(スターレット、5MT)を手放すのは残念なのですが、そろそろ買い替えを考えています。 で(1)ビッツ(1000cc、MT)と(2)ファンカーゴ(1300ccATのみ)以上TOYOTA(3)YRV(1300cc、MT)ダイハツの3種で迷っています。 (1)は初期投資、燃費、維持費が魅力、後継車で乗りやすい (2)は将来的なこと(家族が増えるかも?!)に対して頼もしく…しかし予算20万円ほどオーバーでローン必至、ATのみなのも気になる (3)は(1)と(2)のそれぞれいいところをもってそうだけど…と思っています。 個人的な悩みで申し訳ないのですが「あまり車にかけるお金がなくて同じような事で悩んだ、もしくは解決した」方がいらっしゃれば回答お願いします。もちろん有識者の方の鶴の一声も歓迎です。よろしくお願いいたします。 ※ちなみに軽自動車は考えていないです。長く乗るつもりです。

  • デミオ(新型)ってどうなんでしょうか

    新しく車が欲しいと思い、購入を考えています。候補車はデミオのほかにヴィッツRS、スイフト、YRV、エリオ、keiなどです。MT車というのが絶対条件です。 デミオのMT(15年式の中古)を試乗することができたのですが、安定感はコンパクトカーと思えないほどだった代わりに、加速が少し物足りないように感じたのです。特に3速4速時の加速が弱く感じました。乗ったのは1300ccなのですが、やっぱりデミオは1500ccを選んだほうが不満のない加速ができるんでしょうか?MTならば1300ccで十分だと聞いていたのですが、やっぱり1100キロ近い車重がどう影響するのかどうか気になるところです。燃費とかはどのくらいなんでしょうか?またATとはどの程度違うのかも参考までに知りたいです。「デミオは買って損する車ではない」とか、あるいは「あまりお勧めできる車ではない」など、皆さんの意見を聞かせてもらえるとうれしいです。 ちなみにスイフトとYRVにも乗ったのですが、スイフトはパワーは1300ccを実感できるものの全体的には軽自動車と変わらないような価格相当の印象、YRVはスイフトよりもややスポーツチックで結構鋭い加速が印象的でした。他は見ていません。やはりデミオが最有力候補です。 よろしくお願いします。

  • MT車(3ペダル)の価値 ※MT車が好きな人限定

    MT車(3ペダル)が好きな・興味がある人に質問です。 個人的な主観で構いません。 例えば…ですが、回答者さんが「MT車が欲しいなぁ」と思っても、 現実的には軽自動車やカローラあたりのオジサン車の一部、高額なスポーツカー くらいにしかMT車の設定ってありませんよねー。 そこでもし、回答者さんの欲しい車(当然MTの設定なし)にメーカーオプションでMTが選べるとしたら、オプション価格はいくらまで出せますか?その価値がありますか? 「欲しい車が○○だけど、○○円までならオプション価格として出せる」 などの回答方法でお願いします。 ※ 欲しい車の価格にもよるでしょうけど、その価値観は回答者さんにすべてお任せします。でも、家庭の事情(例:嫁がAT限定で運転できないからダメ…など)は考慮せずに、あくまでも回答者さん個人の回答をお願いします。 【参考例】 1.先代トヨタ パッソ1.3Racy TRDスポーツM(新車限定の場合) 1300ccエンジン搭載車のRacyをベースに、サスペンション、エアロパーツなどを装備。海外向けのトランスミッションを使うことで、ベース車両には無い5MT車も用意された。 当時の価格 ベース車:1.3Racy(FF 4AT) 141万円 MT車  :TRDスポーツM(FF 5MT) 167万円(差額26万円) 2.先代レクサス IS350・250、現行トヨタ マークX2.5(後付可能)  SARD S6コンバージョンキット  110万円 (工費含まず、内装・ECU含めたコンプリートキット)  3.現行型トヨタ マークX“GRMN”(限定100台新車限定) 国内で販売している国産FRセダンとしては、唯一となる6速マニュアルトランスミッションを採用したほか、足回りの専用チューニングなどにより運動性能に磨きをかけ、一般道からサーキット走行まで幅広く、走りを楽しめるモデルとしている。 ベース車:350S(FR 6AT)    370万2,857円 MT車  :“GRMN”:(FR 6MT) 540万円(差額169万7,143円)