リッキー・ヘンダーソンの盗塁数と勝利に対する必要性について

このQ&Aのポイント
  • リッキー・ヘンダーソンは、勝つために必要なときしか盗塁せず、130盗塁したことがある。
  • アメリカのプロ野球では、勝利のために必要ないのに盗塁することは非難されることがある。
  • もし、リッキー・ヘンダーソンが常に盗塁を試みていた場合、どのくらいの盗塁数になったのかは不明である。
回答を見る
  • ベストアンサー

リッキー・ヘンダーソンは、勝つのに必要ないのに盗塁することはあったのですか、無かったですか

アメリカのプロ野球では、もう十分得点を入れて、勝つためにもう盗塁する必要がないときに、自分の盗塁数を増やすためだけに盗塁すると、ひんしゅくを買って非難されると聞きましたが、 リッキー・ヘンダーソンが、1シーズンに 130盗塁したときには、試合に勝つために必要なときしか盗塁しなかったのでしょうか。 それとも、盗塁数をかせぐために、盗塁しなくても勝てる場合でも盗塁してひんしゅくを買うこともあったのでしょうか。 もし、リッキー・ヘンダーソンが、勝つために必要なときしか盗塁しないで 130盗塁できたとしたら、 仮に、なりふりかまわずに、勝つのに必要なくても常に盗塁を試みていたら、どのくらいの盗塁数になったのでしょうか。

  • 野球
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • agu1980
  • ベストアンサー率36% (209/574)
回答No.1

リッキーヘンダーソンがシーズン盗塁数メジャー記録を作ったとき、「彼は盗塁する必要がない場面でも記録のために盗塁したことが多々あった。だからこの記録は評価できない」などと当時の新聞か雑誌に書かれたそうです。 よって「ひんしゅくは買っていた」そうだし「なりふり構わず走ったらどのくらいになった?」には答えがありません。なりふり構わず走った結果が130だったようです。 その後、彼は現役が長かったのですが、130個の次の年(108個)を最後に一度も100は超えませんでした。「勝てる場面での盗塁だけにした」のかもしれませんね。

zellong
質問者

お礼

ご回答を書いていただいて大変ありがとうございました。 なるほど、やはり必要のないときにも盗塁をしていたのですね。 とても良い知見を得ることができました。 大変参考になりました。

関連するQ&A

  • リッキー・ヘンダーソンの盗塁記録は価値があるのか?

    MLBの野球選手だったリッキー・ヘンダーソンは、最多盗塁記録を作っていましたが、 盗塁する必要のない場面で盗塁することの常習犯だったと聞きました。 リッキー・ヘンダーソンの盗塁記録は、そういう必要のない盗塁の積み重ねだから価値が無いでしょうか? それとも、価値がある盗塁記録でしょうか?

  • リッキーヘンダーソン、福本豊はなぜ盗塁数が多かったのでしょうか

    野球選手のリッキー・ヘンダーソン、福本豊は、普通の選手よりなぜ盗塁数が多かったのでしょうか。

  • なぜ毎年100盗塁以上しなかったのか

    野球選手のリッキー・ヘンダーソンとか、福本豊とかは、 なぜ毎年100盗塁以上しなかったのでしょうか。

  • チーム盗塁数が分かるサイト

    今シーズンのプロ野球のチーム盗塁数が分かるサイトはありませんでしょうか?

  • 野球の盗塁について

    野球の試合で、盗塁を数多くするのは、1番バッターに多いように思いますが、なぜ1番バッターが多く盗塁をするのでしょうか。 3番バッター、4番バッターは、1番バッターに比べて盗塁する数が少ないとおもいますが、なぜ3番、4番バッターが多く盗塁することが少ないのでしょうか。 また、ランナーが盗塁をすると、その時の打者が1回空振りをしなければならないので、打者にとっては、ランナーが盗塁するのは迷惑なことなのでしょうか?

  • プロ野球で1番打者は、1シーズンに何回盗塁をするのが望ましいのでしょうか

    プロ野球で1番打者は、1シーズンに何回盗塁をするのが望ましいのでしょうか。 たとえば、50~70回くらい盗塁するのが適当なのでしょうか。 福本豊選手のように、1シーズンに106盗塁もするのは、盗塁を試みる回数が多すぎるのでしょうか。

  • 盗塁が認められず、投手が打つと非難される点差

     プロ野球では盗塁が認められないケースや、投手が打ちにいくと非難されるケースがありますが、具体的にどのくらいの点差と定義されるのでしょうか?。  投手が打ちにいくのが非難されるケースはいわいる「暗黙の了解」と「投手が自らの体力を減らして無意味」という理由でしょうから、明確な点差の定義はされていないと思うんですが、早い回でも点差が付いていたら非難されるのでしょうか?。私はヤクルトの藤井が二年目の巨人戦で6点差くらいで8回くらいの打席でフルスイングしたら清原達がキレていたのを見たことがありますが、例えば3回で10点差というケースがあったとして、その場面でも投手が打ちにいくのはタブーなんでしょうか?。もし得点圏にランナーがいたら点が欲しいとも思うんですが。    盗塁に関しては明確な定義があるのでしょうか?。それともアンパイアの判断に委ねられているのでしょうか?。先ほどと同じく早い回で点差が付いていたら盗塁が認められないケースがあるのでしょうか?

  • プロ野球 チーム別の成績が見たいです(盗塁、エラーを含む)

    プロ野球 チーム別の成績が見たいです(盗塁、エラーを含む) よくYahooの野球ページで結果を見ているのですが チーム順位表ページにはエラー数、盗塁数の項目が含まれていません。 チーム成績を細かく記載されたサイトはございませんか?

  • 大量リードでの盗塁

    プロ野球で大量リードでの盗塁は暗黙の了解でしてはいけないのでしょうか? (大リーグではあるみたいですが) 今年4月19日ヤクルト×横浜での出来事です 10-0で横浜がリードしている7回表横浜の攻撃 一塁手のリグスは一塁にランナー居るにもかかわらずベースについていない(牽制球拒否) この時点で盗塁してはいけないという暗黙のルールがあったように思える。 しかしランナー(石川)は盗塁してしまう。 ベンチのサインなのか単独なのかは分からない。 リグスは大リーガーだったから、ベースについていなかったのか、もし日本人の一塁手ならベースについていたのか? この盗塁に怒った古田は横浜ベンチに向かって「何走ってんだボケ」と暴言(スポーツ紙による) その後、腹いせなのか分かりませんが、内川、村田と二者連続死球で乱闘・・古田退場と最悪な展開になったのですが、 やはり石川は走っちゃいけなかったのでしょうか? 「今日は負けだから早く終わろう」と言う古田の言い分も分かるけどプロ野球ってお金払って見に行ってるのですから、 どんな場面でも全力でやって欲しいと思う。 10点差だって絶対に追いつけない得点ではない 現に5月9日の同じカード、横×ヤでヤクルトは8回に一挙6点取っている。 何があるか分からないから1点でも多く取っておきたい言う横浜側の気持ちも分かる。 もしランナーが赤星(神)青木(ヤ)など盗塁王のかかってる選手だったらどうなのか? とても疑問が残ります。 みなさんの意見お聞かせください

  • 「再質問」 打者の打撃成績について

    何度か質問の形を変えて質問しているのですが 私の意図が正確に伝わっていないので、申し訳ありませんが もう1度だけ質問します。 例えば捕手で1年のシーズンを通し 「112試合 321打数 打率255 10HR 32打点」 の打撃成績で年齢は30歳。 リードは2流、盗塁阻止率は286(許盗塁65・盗塁刺26) の成績の捕手がいるとします。 この捕手はプロ野球界で通用している捕手といえるのでしょうか? (1年のシーズンを通して怪我はなし) 規定打席には到達しておらずレギュラーとはいえないかもしれ ませんが、プロ野球界で通用している捕手といえるのでしょうか?? 回答宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう