• 締切済み

なぜ制服があるのでしょうか!?

redeyes310の回答

回答No.2

勝手な想像ですが、、、 ひとつは企業イメージを定着できるため、この制服はどこそこの会社のだとわかるメリットがあります。センスのいい制服だと評判もあがりますよね。 もうひとつは、男性はスーツがありますが、内勤の女性の多くは着ていく服で悩むことが多いと思います。派手すぎるとか地味すぎるとか、毎日同じものを着られないとか、そういうよけいなことで悩みたくない女性には制服があれば楽だと思います。 あとはアフター5でパッと着替えて気分転換ができるのもいいと思いますよ。これは理由でもないとは思いますが。 制服の支給がなくなったら困るという女性は多いと思います。 学生服もなくなったら女子は相当困るでしょうね。

関連するQ&A

  • この制服には、驚いた

    この制服には、驚いた  ・・・という例を教えて下さい。 いい意味でも悪い意味でも結構です。 因みに、私の知っている会社では、以前には女性の作業服がパープルとピンクの配色で、帰りにコンビニに寄るのも恥ずかしかったそうです。 そして、男性事務職のジャケットは、オレンジ。。。

  • 会社の制服について

    女性だけ制服がある職場なのですが、その制服がとても不評で、ださいらしいです。 私(女性)は、仕事とわりきっているので、なんとも思っていません。 朝出社してすぐに、電車にのってちょっと離れたお洒落な街まで用事にでかける方がいらっしゃって、制服に着替えずに私服で行きたいと言うのですけど。 出社してすぐにでかけるので、制服に着替えたくないようでした。 私は、今まで真面目と言われてきたような人物なので、会社の用事は制服で行くのが当たり前だと思っていたのですが、そうでもないんでしょうか? よくわからなくて、質問させていただきました。 ご意見をお聞かせください。

  • 会社に制服がない女性にお伺いします。

    (1)会社ではスーツで仕事していますか? (2)スーツを着ない方、してはいけない格好などありますか? (例:ジーパンはNG、ミュールを履いてはいけない、など) 私は事務の仕事をしていますが、会社に制服はありません。 そしてスーツを着ている女性はまずいません。 他の会社ではどうなのかなーと疑問になり質問してみました。 よろしくお願いします。

  • 制服姿が見たいなあ…引く?引かない?別れる?

    恋人の高校時代の写真が可愛かったので 「制服姿が見たいなあ」 と何気に言ったら 「オヤジ発言」 と少し引かれました… (別に制服プレイがしたいという意味で言ったのではありません) 女性に質問ですが、彼のそういう発言はどれくらい引きますか?

  • 事務員の制服

    事務員の制服の管理について質問です。 制服貸与の会社で勤めた事がある方、特に事務員の制服についてですが、 借りている間のクリーニングとかって自腹切ってましたか? アルバイト先で制服を借りていた経験があるのですが、 会社持ちでクリーニングに出してくれていたパターンもみたことがあります。。。 どっちが多いのかなーという素朴な疑問なので、 ご経験のある方、どれくらいの会社規模でどんな感じの管理でした、と ご経験をお聞かせ頂きたいと思います。 ※会社ごとにそれぞれの事情で扱いは異なるかと思いますが、  ご自身の経験をご回答頂ければ大丈夫です。 ※内容に無関係なご回答はご遠慮ください。

  • 女性の制服について

    会社で女性が来ている制服についてお伺いしたいのですが、 どうして女性はスーツを着ないのでしょうか? 就職活動の時は、普通にスーツを着て就職活動をしますし、 女性用のスーツだって売っています。 どうして女性の制服があったりするのでしょうか? また、会社もなぜ制服着用を義務付けるのでしょうか? また、中だけで働くにも関わらず男性だけにスーツを義務付けるのは 差別ですよね?

  • 制服なんか、なくしちゃえ!

    制服なんか、なくしちゃえ! もし、こんなところの制服がなくなると、こんなことになりそうだと思うことを教えて下さい。 もちろん、いい意味でも悪い意味でも結構です。

  • 事務職の制服がどうしても嫌!

    質問です。 大手メーカーの事務職へ転職しようとしているものです。 今まで私服かオフィスカジュアル勤務しかなかったので制服にとまどいを覚えています。 なぜいやかというと、朝8時半開始でしかも通勤1時間、最寄り駅から徒歩15~20分。なのに着替える時間もかかるし、女子だけ制服っていうのも今の年代的に差別っぽいし。あと、とにかく制服がださい。。 …と、やや個人的感情も含まれているのですが、この企業には魅力を感じていますし、2次面接もパスしていてもうほぼ受かったようなものであると言われています。知り合いの知り合いの紹介というコネ?のような部分も多少あったのですが、その知り合いの知り合いに制服の有無を先に聞き忘れてしまいました。知り合いいわく、制服着てる女性もいるし着てない人もいるけど、違いはよくわからないとのこと。 ここで質問ですが、女子社員制服着用の会社というのは、全女子社員が制服を着るのですか?それとも、一般事務、受付事務のみでほかの部署はオフィスカジュアルってこともあり得ますか??? 私は今まで私服勤務の会社にしかいたことがありません為、実際働いていらっしゃる方や詳しい方がいましたら是非教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 中小企業の製造業の女性の制服について

    中小企業の製造業の女性の制服について 従業員数30数名(支社を合わせると60名位)の中小企業で働いています。 現在女性に貸与している制服が廃盤になったのを期に制服を新しくしようとしています。 現在は市役所で着用されているようなスモックでボトムは自前です。(事務職も現場も) 男性は上下貸与されていることを考えると不公平感もありますし、女性数が少ないこともあり事務服(ベスト+スカート)に変更しようと思うのですが、 一般的に製造業の女性の制服ってどんなのですか? 以前勤めていた会社(製造業大手)は現場も事務も事務服で統一されていました。 同じような従業員数の同業者も事務服だったらしいです。 現場に入ったり、事務したりする会社は作業服の場合もあるらしいですが、うちの会社は事務は事務、現場は現場で別れています。 みなさんの会社はどうですか?

  • 制服

    女性の制服などかわいかったりします。同じ感じで男性の制服って女性からみるとどんな感じなのでしょうか。学生、飲食、銀行などありますが。

専門家に質問してみよう