• ベストアンサー

shurikenのメールデータをエクスポートしたい

10pphの回答

  • 10pph
  • ベストアンサー率19% (50/252)
回答No.1

ご使用のバージョンが不明ですが、ユーザー管理ツールでバックアップして媒体に保存し、 移行先PCのユーザー管理ツールのリストアで戻します。 ユーザー管理ツールはshurikenからではなく、「スタート」ボタンをおして、「すべてのプログラム」のリストの「shuriken」から選択します。

noname#74703
質問者

お礼

ありがとうございます。試してみます。

関連するQ&A

  • shuriken2.1のメールデータエクスポート方法について

    shuriken2.1のメールデータエクスポート方法について 現在、メールソフトとしてshuriken2.1を利用しているのですが、 PCを新しく購入し、あたらしいPCのメールソフトにthunderbirdを 利用しようと考えています。 そこで、shuriken2.1からmbox形式でメールデータをエクスポートし、 thunderbirdにインポートしたいのですが、shuriken2.1の エクスポートの方法が分かりません。 自分なりに調べてみたのですが、shuriken2.1とは違うバージョンの エクスポート方法しか見つけられず困っています。 エクスポート方法をご存じの方がいらっしゃればご教授ください。 よろしくお願いします。

  • WeMailからShurikenへのメールデータの移行方法が分かりませ

    WeMailからShurikenへのメールデータの移行方法が分かりません。 メールソフトをNEC通信システムのWeMail32からジャストシステムのShuriken 2010へ乗り換えます。 5000件近くあるWeMailのメールデータをShurikenへ移行したいと考えています。 OSは、WindowsXPです。 よろしくお願いします。

  • メールデーターの移行

    これまでWIN2000でJUST SYSTEMのShuriken Ver.2.2というメーラーを使用しておりました。今回、OSがWIN-XPのPCを新規購入しShuriken PRO3をインストールしましたが、なんとか旧PCで使用したメールデータをそのまま移行したいと思います。JUST SYSTEMのホームページでも旧PCのデータを新PCに活かす方法について記載がありません。どなたか、乗り換えの方法を教えて頂けないでしょうか。

  • ThunderbirdからShurikenへ移行

    Thunderbird3.17からJustsystemのShuriken2010へメールを変えようと考えております。受送信のデータは移行できたのですが、Thunderbirdのメッセージフィルタの振り分けルール(Shurikenでは仕分け)が移行できません。移行できないのでしょうか? マシンを新しくするので、この機会にソフトを変えようと思っており、質問致しました。

  • ▲▲Shuriken Pro4 リストア等について▲▲ Shurikenに詳しい方見てください。

    久しぶりに利用させて頂きます。宜しくお願い致します。 私はShuriken Pro4をデスクトップPCで利用しています。 分け合って仕事で海外に短期間ですが行くことになりました。 その際、データ作成のみで使っていたノートパソコンを持ち出す事にしました。 そのためにノートパソコンにShuriken Pro4をインストールしました。 デスクトップで利用しているShuriken Pro4には5個のアカウントが作成されています。 画面構成も見やすいように変更をしております。 全てのデータ(詳細設定・アカウント情報・メール・メールフォルダーアドレス帳)をノートパソコンに移そうと思っております。 Shurikenのサイトを見てバックアップしリストアしようとしているのですが、どうしてもできません。内容としては以下の文が表示されます。 リストア元フォルダが不適切です。 指定したフォルダには上位形式のバックアップデータが保存されています。 どのようにすればインストールしたばかりのShuriken Pro4に以前から使っている設定を移行できるか教えてください。 宜しくお願い致します。

  • shurikenからのメールの移動

    shuriken2007からwindows live mail 2011にメールを移行しようと思っています。 shuriken2007の「フォルダ」→「エクスポート」として、データ形式を「shuriken形式」「Mailbox形式」「1ファイルに複数メール」のどれを選んでも、一つのファイルに一つのメールしか書きこまれていないようです。 一度にフォルダ全部のメールを移すにはどうしたら良いでしょうか。 ここを見たのですがよくわかりませんでした。 http://www.ne.jp/asahi/mail/shuriken/ どなたかご存知の方教えて下さい。よろしくお願いします。

  • shuriken2007のデータのインポート方法について

    ジャストシステムのメールソフトShuriken2007についてお伺いします。 使用パソコン(Windows2000)にトラブルがあり、Shuriken2007のデータ保存ファイルを他のハードディスクにコピーした上で、OSならびにShuriken2007を再インストールしました。 ところが、Shuriken2007のインストール後にこの保存ファイルを使用してメールのデータなどをインポートすることはできませんでした。 ヘルプなどで確認してみると、そもそも、ソフト上でバックアップファイルを作成する作業をしていないと、インポートはできないということのようです。 なんとかその「バックアップ」でないShuriken2007のデータを読み込む方法はないものでしょうか? ご教示いただけると幸いです。どうか宜しくお願い致します。

  • Outlook 2003 から Shuriken Pro4 へのデータ移行を教えてください。

    今まで Outlook 2003 を使用しておりましたが、メーラーを Shuriken Pro4 に切り替えようと思い、今日の午後からずっと作業をしておりますが、どうしても Outlook から Shuriken へ、既存メールデータが移行できません。 もう、いろいろ試して、疲れちゃいました。 何とか今日中に、移行作業を終えたいです。 どなたか、Outlook から Shuriken へ既存データを移行できた方、方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • Shuriken 2.2のメールデータ復帰。こういうことはできますか?

    ジャストシステムのメールソフト、Shuriken 2.2 を2台のパソコンで使用していました。 1台めのデスクトップPC (仮名:クロ) は、8月頃、起動不能に。 もう片方のノートPCは、10月末に起動不能に。 で、上記とは別にもう1台、別の場所で使っていたデスクトップがありました。(仮名:シロ) こちらではOutlook expressを使用していました。 このシロも起動不能になりまして……。 こちらは、HDD載せ換え、WindowsXPを新規インストール。 元のHDDをスレーブにつないだところ読み出すことはできたので、ま、なんとか復帰はできそうなのです。 ただ、Outlook express はもういいやということで、改めて、この「シロ」でもShuriken 2.2を使おうとインストールしました。 さて、上記「クロ」のHDDも、取り出してつないだらデータがサルベージできました。 それで、インストール直後のフォルダ内に、「account0」「account1」を上書きコピーして、(たぶん)元の環境とメールデータを復帰させることが出来ました。 ところが。 あとから壊れたノートPCのHDDも、このたび外すことに成功し、外付けHDDとしてつないでみたら、中が読めたのです。 「クロ」が壊れたのが8月で、ノートが壊れたのが10月。 それまでも並行して使っていたので、受信データは、単純に「10月まで」>「8月まで」という具合にはなっていません。 特に「送信済み」フォルダの中身はあきらかに違うでしょうし、個人的には、この「控え」こそ、できれば全部復活させたいと思っています。 (アカウント等の設定は共通です) さて、この、それぞれのHDDに残ったメールデータを、うまい具合に統合して、「シロ」のShurikenに反映させてやることは出来るでしょうか? なにかうまい方法をご存じの方はご教示くださいませ。 よろしくお願いいたします。

  • Shuriken→UNIX へのデータ移行について

    Windows XP → ubuntu への移行を考えています。 Windows XP で、メールクライアントとしてShuriken2008を使っているのですが、OSをLinux(ubuntu)に乗り換えようと考えています。 このため、メールをエクスポートする必要があるのですが、エクスポートする形式として、どれを選んだらよいでしょうか?