• ベストアンサー

Vista、しばらく待つとして…

rc13の回答

  • ベストアンサー
  • rc13
  • ベストアンサー率21% (52/246)
回答No.7

グラフィックカードとビデオカードは同じ物を指します。 「GPU」はグラフィックスプロセッシングユニットの略で、3D表示などグラフィック処理を行うチップでグラフィックカードを構成する主部品です、グラフィックカードの性能はこれによって左右されます。 Vistaの機能であるAeroはデスクトップなどのグラフィック処理を3D化したため、高性能な3D対応グラフィックカードが必要になりました。 一方DirectXとは、WINDOWSに付属する3Dグラフィックスを制御するソフトウェアでXPにも搭載されています、Aeroを作動させているのはDirectX9ですので、それに対応するグラフィックカードが必要になるわけです。 またAeroを使用すると見た目や使い勝手が良くなるだけではなく、従来CPUが行っていた画面描画をGPUが行うので、十分な性能とメモリを積んだグラフィックカードを取り付けるとAeroをONにした方がパフォーマンスがアップするようです。 VistaはAeroを使うかどうかで、ハードウェアに要求される性能が大きく異なるようで、そのハードウェアは主にグラフィックカードであると言うことです。 具体的には、「DirectX9に対応したGPUと256Mバイト以上のグラフィクメモリーを搭載したグラフィックカード」が目安なのかな~って思ってます。 メーカー製の安価なPCなどでは内蔵グラフィックを使用しているものが多いので、グラフィックカードの交換や増設が出来ないもが有ります、またノートPCは基本的にグラフィックカードの交換はできません。 Aeroを使わないのであれば、現在XPを快適に使える最新のPCでメインメモリーが1Gバイト程度積んでいれば、性能的には問題なく作動するようですね。

kressio
質問者

お礼

詳しく教えて頂きありがとうございます。返事が遅くなってすみません。 パソコン不調ぎみだったのが、急に本格的におかしくなってしまってました。 いろいろつながりと言いますか関係が分かりました。 自分が「これあたりがいいかな」と候補にしていたのが あったのですが、どうも力不足のようでした。 でもその判断がはっきりとして良かったです。 教えて頂いたことを生かして早いうちに今の芳しくない状態から脱したいです。

関連するQ&A

  • Vista・7の意味

    Windows7はVistaの弱点を補い、軽量化も図られたそうですが、当方は当分XPでもよかったと思います。 Vistaが発売されて3年が経とうとしている現在も、XP愛好家は未だに多く、XPから7へ移行しなくてもいいと考えるユーザーも多数います。 またVistaは当方こそ不満はあまりないものの不評も多く、サポートもXPより先に打ち切りというありさまです。このため、このまま景気回復が見込めなければ、多くのVistaユーザーが路頭に迷う恐れもあります。 以上のことから、当方はVista以降のOSは当分導入せず、XPを継続していれば良かったのにと思います。 Vista・7を導入した意味は何でしょうか?7はVistaの改良という意味合いが強いですが… (いっそWindows7ではなく、Windows9にしてしまえばよかったのにと思います。「9」は「2009年」という意味で、筋もとおります。)

  • ビスタについて

    現在、不調だらけのMEをなだめながら使用中です。 XPの導入を検討中の所、新しいOS「ビスタ」のことを知りました。 このまま、待つか、XPに切り替えるか、賢明な方法と「ビスタ」の発売時期や、特徴等をお教え下さい。

  • Windows Vista

    パソコンを買いかえようとしているのですが、 Windows Vistaが発売してから購入したほうがいいでしょうか? XPとはなにがどのように違うのでしょうか? Windows Vistaを使用するにはハードウェアでWindows Vistaに対応していないとだめなのでしょうか?

  • VistaではなくWindows XP のパソコンを買いたい

    こんにちは。 今度、新しくパソコンを買おうと思っていますが、 Windows Vistaはしばらく敬遠したいので、XP搭載のものを購入する予定です。 そこで質問なのですが、来年1月にWindows Vistaが発売されると、もうXPのパソコンは販売されなくなるでしょうか? 本当は来年2月くらいの購入でいいのですが、XPを今しか買えないのであれば早く買うことも考えています。 これまでのOS発売時の傾向とか、どうでしょう? XP搭載のパソコンを買うならいつが狙いでしょうか? 因みに、当方はPC初心者ではありません。OSやハードウェアの知識もあります。 参考までに。 皆さんのご意見・回答、よろしくお願いします。

  • VistaとXP

    この春大学生になる者です。 Windowsのパソコンを買う予定なのですが… 最近発売されたVistaを買おうかXPを購入しようか迷っています。 大学指定のパソコンでなければ駄目とかいう条件はなく 趣味の内で買う予定です よろしくお願いします

  • いま買うならXPそれともVISTA?

    今使っているパソコンがMEなので、もういい加減買い替えようと思っています。 今1番新しいのはvistaみたいですが、いい噂を聞かないので、XPを買うべきか迷っています。 基本的な動作がスムーズにできればいいです。特別な動作や機能は特に必要ありません。 ただ、大事に長く使っていきたいので、ある程度時代にあったものがいいかなぁとは考えています。 それか新しいOSが発売されるのを待つべきでしょうか? なにぶん素人ですのでアドバイス頂けると幸いです☆

  • Vistaっていいですか??

    先日パソコンを買いました。 まだVista発売前だったのでOSはXPでした。 Vistaを搭載できるような仕様になっているようですが 搭載するべきでしょうか? なんやら動きが悪いとかいろんな意見を聞きますが…。 実際どうなんでしょう? メリット、デメリット教えて下さい。

  • vistaはまだ早いと言うけれど。

    もともと使っていたXPのパソコンがタイミング悪く壊れてしまったため、 新しいノートパソコンを買わざるを得なくなりました。 しかし、どこを見ても誰に聞いても「vistaはまだ早い」 「重い」「不安定」「未対応」「云々・・」という意見ばかり。。 なんだか不安になりました。 しかし、店頭のパソコンはすでにほぼvista一色なのですから、 新生活や何かで今季新たにパソコンを買おうとしている人たちは、 有無を言わさずvistaを選択しているんですよね。。? まだXPの在庫もあるかもしれませんが、 世の中の流れはvistaになっていくのですし。 しかし確かに、使いたいソフトも未対応のものが多くて驚いてしまいました。 また、今までXPのノートPCでフォトショが結構快適に動いてたのですが、 vistaではよほどのスペックがないとそうはいかないのでしょうか? 今のタイミングのvista導入でそういった苦労があったとしても、 これからどんどん状況は良くなっていくでしょうか。 あまり頻繁に買い換える予定などは無いので、 それなら少し我慢しても思い切ってvistaを買おうかと思うのですが・・。

  • vista

    初心者です。 今年パソコンを購入したのですが新しくvistaが発売されたらどのように導入するのでしょうか osを入れ替える?かアップデート?で変えることができるのですか

  • vista

    vistaはxpに比べて使いやすいですか? windows7も、もうすぐで発売されるので、 アップグレードする必要はないですか?